島根リハビリテーション学院の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 島根県
  • 私立

島根リハビリテーション学院 学校情報

  • 島根リハビリテーション学院
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 作業療法学科 高度化する医療技術に対応した「治す医療」と、未来のリハビリに必要なスキルである「支える医療」を担う人材を育成します。
  • 理学療法学科 高度化する医療技術に対応した「治す医療」と、未来のリハビリに必要なスキルである「支える医療」を担う人材を育成します。

島根リハビリテーション学院の魅力!ここが一押し!

高い学修成果はもちろん、
他の学校では学ぶことのできない「支える」スキルを学べる!


【合格率県内トップクラス!毎年安定した国家試験合格率を維持】
合格率は100%!全国的に見ても高い合格率を維持しています。高い合格率を支えるのは、一人ひとりに合わせた学習方法の指導。一人ひとりの得意分野、苦手分野を把握し、じっくり着実に実力をつける仕組みが整っています。e-learninngを使いながら効率よく、そして3年制の学校よりも3ヶ月早くから本格的な国家試験対策がスタートできるから長期サポートで無理のないスケジューリングが可能になります。知識を覚えるのではなく、身につける。確実に学びへと繋がるサポートが充実しています。

【「治す」スキルはもちろん、未来のリハビリに必要な「支える」スキルも学べる!】
これからの未来は、超高齢化社会、少子化など様々な社会問題が予測されています。その中で、療法士として大切なスキルは、対象者を「治す」スキルと「支える」スキル。シマリハでは、「治す」スキルを教育能力の高い内部教員や全国の専門性を有する療法士から学ぶことができます。また、就職先と直結した病院での臨床実習や先進医療を学ぶことができるスタディツアーなどリアルな体験も充実。「支える」スキルは全国の支える医療のトップランナーである、療法士や医師、看護師、社会福祉士など様々な職種から学ぶことができます。授業だけでなく、全国の「支える」医療の先進地でのインターンシップやサークル活動などのリアルな体験も充実しています。

【学内外での多くのリアルな体験で一生モノのスキルを身につける!】
学校がある奥出雲町は高齢化率40%越え。日本の未来の姿であるような奥出雲町は、地域のリアルな課題を体験できる学びの場のひとつです。それだけでなく、全国の先進的な取り組みを体験できる実践のフィールドも多数。先進医療や支える医療、スポーツなど、様々な分野のリアルな体験がシマリハには生徒の数だけあります。また、知識を詰め込むだけの授業ではなく、学生が主体的に学ぶアクティブラーニングが、授業時間の3分の2以上あります。得た知識を実際に自身で体験・経験することで、理解がより深まり、現場で活かせる技術として一生もののスキルが身につきます。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 家賃は20,900円!格安の学生宿舎!

    家賃は20,900円!格安の学生宿舎!

    町内に点在するアパート型の宿舎は1DKと広々とした間取りです。 学生数分の部屋を確保しているので希望者は必ず入居することが可能。 また、町からの補助により家賃は実質20,900円で入居できます。 同じ目標を抱いた仲間たちとコミュニケーションを深め、充実した日々を送ることができます。

島根リハビリテーション学院学部・学科・コース

卒業までにかかる学費

島根リハビリテーション学院奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

島根リハビリテーション学院
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年4月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

島根リハビリテーション学院学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://shima-reha.com/
E-mail shi-reha@mx.miracle.ne.jp
電話 0854-54-0001(入試係)
  • 校舎

    所在地 〒699-1511
    島根県仁多郡奥出雲町三成1625-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR木次線「出雲三成駅」より徒歩20分
    電話 0854-54-0001 (事務部渉外課 学生募集担当)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP