学校独自の奨学金・特待生制度詳細
学費減免特待生制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | 毎年、学年ごとに申請者の中から選出します |
採用人数 | 各学年4名 |
金額 | 学費減免 年額30万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的理由で修学困難な者で、世帯年収500万円未満の者 |
兄弟姉妹在学給付金制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 給付 年額20万円(一人当たり) |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 正規の進級課程において、年度毎に兄弟姉妹が本学院に在学し、かつ宿舎に入居している者 |
運転免許の取得支援制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 給付 10万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | - |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学院への入学手続き後に運転免許を取得した者 (運転免許取得後に支給します) |
宿舎家賃補助 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 月額 1万円 ※令和3年度時点の奥出雲町からの補助額。今後補助額が変更となる場合があります。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学生宿舎入居者全員が対象 家賃月額30,900円が補助により実質20,900円になります |
通学費補助 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 該当者全員 |
金額 | 給付 月額1,800円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 申込不要 |
その他条件〔選考方法など〕 | 学生宿舎のうち、徒歩圏外にある指定の学生宿舎に入居する者 |
授業料奨学融資利子補給制度 (2022年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学科 |
適用学年 | - |
採用人数 | 各学年6名以内 |
金額 | 修学期間(最大4年間)の利子 限度額年額7万円を学院が負担します |
返還方法 | 学費(融資額)が、山陰合同銀行から学院に直接払い込みされ、正規の修学期間(最大4年間)の利子(限度額7万円)を学院が支援する |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 経済的な理由で山陰合同銀行から学費の融資を受ける者 |