広島医療秘書こども専門学校の魅力!
ここが一押し
保育士・幼稚園教諭・医療事務・
看護助手・看護クラーク・小児クラークを目指す。
コース選択制で好きを強みにできるカリキュラムが魅力!
①医療・保育業界への就職に強い
就職決定率100%(2021年3月卒業生実績)
医療・保育業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。30年の歴史がある三幸学園だからこそ、叶えられます。
「採用するなら三幸学園の学生を」と言う病院・クリニック・保育園や幼稚園も少なくありません。
また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。
②資格取得一人最大15種類26個!
本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
③卒業と同時に保育士資格・幼稚園教諭二種免許状が取得できる
こども総合学科と保育科の保育士・幼稚園教諭コースでは、卒業と同時に保育士資格・幼稚園教諭二種免許状が取得できます。筆記試験や実技試験を受けなくても、しっかり学校に通って単位を取得すれば卒業と同時に国家資格が取得できます。また、短期大学に同時入学して併修する制度をとっているので、卒業時には、短期大学士という、短大卒業の資格も得ることができます。こども総合学科では3年間でゆったり自分のペースで勉強ができるのも本校の魅力です!2つの資格を取得して就職の幅を広げることができます。
新着記事
NEWS
-
安心・安定の医療・保育のお仕事を目指そう!オープンキャンパス開催のお知らせ★
来校型&LIVE配信型オープンキャンパス同時開催中! 参加すると… ①年間最大50万円の学費免除になるAO特待生入試のAOエントリー資格GET! ②最大5000円!来校する際の交通費を一部サポートします! 【来校型オープンキャンパス】 医療・保育のお仕事体験ができる♪学校の雰囲気を実際に見てみたい人にオススメ★ 校舎見学や個別で先生と在校生と進路相談ができる! 【LIVE配信型オンラインオープンキャンパス】 自宅でスマホからオープンキャンパスに参加できる♪ 先生や在校生がLIVEで説明します!カメラ・マイクはOFFでOK! ※本校は高等教育無償化制度の対象校に認定されています※ イベントの詳細や日時は、本校の公式ホームページをご確認ください。
広島医療秘書こども専門学校 学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
苦手なことにも積極的にチャレンジ。自分を成長させるきっかけがたくさんある学校でした
広島大学病院 勤務
/二井内 芽唯さん
大学病院の医事グループで医療事務を担当しています。眼科、麻酔科、放射線治療科、放射線診断科、耳鼻科の5つの診療科に対応する窓口で、受付や料金計算などが私の仕事。患者さまの数が多いので、毎月のレセプト業務をやり終えた時の達成感は格別。受付は病院の“顔”。笑顔の対応を心がけ、コミュニケーションも大事にしています。メッセージを読む
-
こども達の日々の成長に保育の仕事のやりがいを実感
社会福祉法人広島県同胞援護財団 さくら保育所 勤務
/立川 麻友さん
現場経験豊富な先生方から、保育のリアルな話を聞けたり、苦手なピアノが楽しく上達できたりしたことは、今の仕事にとてもプラスになっています。今、保育士として0歳児のクラスを担当。初めてつかまり立ちをした日や初めて歩いた日など、色々な“初めて”を身近に感じられることがとても嬉しく、保育士になって本当に良かったと感じています。メッセージを読む
広島医療秘書こども専門学校 奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
広島医療秘書こども専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
広島医療秘書こども専門学校 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.sanko.ac.jp/hiroshima-med/ |
---|---|
info-hiroshima-med@sanko.ac.jp | |
電話 | 0120-194-352 |
-
校舎
所在地 〒730-0012
広島県広島市中区上八丁堀7-15MAP Google マップを開く 交通案内 JR「広島駅」南口より徒歩15分
アストラムライン「県庁前駅」より徒歩10分
広島バス「女学院前駅」より徒歩2分
広島バス、広電バス、広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩5分電話 082-502-0789 / 0120-194-352
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
広島医療秘書こども専門学校のコンテンツ一覧