情報学科
デジタルメディアテクノロジーで新しい体験をつくれる人へ
日々進歩する情報学を学ぶために、2つのコースを設置。
◇コンピュータサイエンスコース
情報技術スペシャリスト育成のJABEE認定コース
◇デジタルメディアコース
デジタルコンテンツのデザインやマネジメントの学びを深める
■学びのポイント
【1】JABEE(技術者認定制度)認定のカリキュラム。
【2】基礎的な知識から最先端技術までカバーします。
【3】企業と連携した演習で実践力を向上させます。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 90名
目指せる資格・検定
- 基本情報技術者試験
- ITパスポート試験
- 応用情報技術者試験
注目のカリキュラム
学びのステップ
1年次/情報学の基礎知識や、社会⼈としての素養を⾝につける。
2年次/情報社会・ソフトウエア科学・コンピュータ⼯学・情報システム・情報メディアについて、さまざまな情報技術を修得。
3年次/研究室において興味のある分野の具体的な課題を主体的に解決。
4年次/卒業研究での経験を活かし、就職活動に臨む。