岐阜聖徳学園大学の「看護学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 岐阜県
  • 私立

岐阜聖徳学園大学 「看護学科」詳細

共学4年制 [昼]定員80

看護学部 看護学科

看護学科の学び

学部・学科・コース情報

およそ半年に及ぶ領域実習で看護と「人」への理解を深めます

1年前期での基礎看護実習Ⅰ、2年後期の基礎看護実習Ⅱに加え、領域実習を行い、臨床の現状を知り、専門領域での知識・技能を磨いてきます。その土台にあるのは、患者様に寄り添う、人としてあり方、生命の尊厳を意識した看護観です。

領域実習については、次のように行います。
〇母性看護学実習 産科病棟など 3年後期 2週間
〇小児看護学実習 小児病棟や保育所(園)など 2年前期・3年後期 1週間・2週間
〇成人看護学実習 各医療機関 3年後期 3週間
〇老年看護実習  病院や高齢者施設 3年後期 3週間
〇精神看護学実習 精神科病院など 3年後期 3週間
〇公衆衛生看護学実習 学校や保健所・保健センター、企業 4年夏から秋 全5週間
〇地域・在宅看護論実習 訪問看護ステーション・地域包括支援センターなど 1年後期・3年後期
 1週間・2週間
〇緩和ケア実習 ホスピス病院 4年前期 1週間

実習先一覧(2024年度実績)
岐阜大学医学部附属病院 岐阜県総合医療センター 長良医療センター 岐阜市民病院 羽島市民病院 岐阜赤十字病院 江南厚生病院 大垣市民病院 岐阜病院 大垣病院 各務原病院 名古屋市立大学病院 名古屋医療センター 一宮市立市民病院 藤田医科大学ばんたね病院 西濃厚生病院 あそかビハーラ病院 岐阜市立保育所(園) 訪問看護ステーションやすらぎ 岐阜赤十字訪問看護ステーション 岐阜市地域包括支援センター  羽島市地域包括支援センター 岐阜県内保健所・保健センター 株式会社ブリヂストン関工場 ほか

卒業後の進路

◎ 病院やクリニックの看護師 ◎ 介護老人保健施設の看護師 ◎ 特別支援学校の看護師 ◎ 保育所(園)の看護師 ◎ 行政機関の保健師 ◎ 企業の保健師 ◎ 小・中・高等学校の養護教諭 など

2022年3月卒~2024年3月卒実績
【病院】愛知医科大学病院/一宮市立市民病院/稲沢市民病院/大垣市民病院/海南病院/刈谷豊田総合病院/岐阜市民病院/岐阜県総合医療センター/岐阜大学医学部附属病院/杏林大学医学部附属病院/小牧市民病院/東京逓信病院/中部国際医療センター/東海中央病院/富山赤十字病院/長浜市立湖北病院/長浜赤十字病院/名古屋セントラル病院/名古屋市立大学病院/名古屋市立大学医学部附属西部医療センター/名古屋市立大学医学部附属東部医療センター/名古屋大学医学部附属病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院/羽島市民病院/浜松赤十字病院/藤田医科大学病院/松波総合病院/名城病院/名南病院 他 
【保健師】安八町/揖斐川町/大垣市/岐阜県/山県市 他 【養護教諭】岐阜県

岐阜聖徳学園大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP