岐阜聖徳学園大学の就職サポート情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 岐阜県
  • 私立

岐阜聖徳学園大学 就職サポート情報

就職サポート

卒業後も

  • 就職サポート:その1

    教員採用試験対策

    就職サポート1の写真

    教員採用試験対策講座
    教員採用試験の日程が早まり、一次試験は5月から7月実施に。本学では、一般教養や教職教養など講義形式で、試験内容を学ぶ講座を準備し、対策を進めています。3年次の2月から試験直前までは、面接や模擬授業などの試験対策を行います。本番さながらの面接を実施し、鋭い指摘を受けることも。これが自信につながり、試験に臨むことができます。

    教員採用試験模擬試験
    3年次に3回、東京アカデミー主催の教員採用試験模擬試験を無料で受験できます。教員採用試験は変革期に入り、3年次に一次試験の受験が可能な自治体もあります。希望する場合は、2年次から模擬試験を受験できるようにしています。模擬試験後は、結果に応じた対策講座を活用することで、学生は自分自身の弱点克服を効果的に進めていきます。

    教員採用試験自治体別説明会
    学生が受験した自治体は20を超えています。教職教育センターでは、各自治体出身の学生や併願で受験したいという学生の相談にものり、不安の軽減、最新情報の早めの周知など教員採用試験の新しい流れにも対応した体制を整えています。10以上の県や政令指定都市の教育委員会担当者を招き、直接話を伺う場も設けています。

  • 就職サポート:その2

    公務員試験・企業就職対策

    就職サポート2の写真

    公務員試験対策講座(筆記・面接)
    行政職、警察官、消防士、自衛官、保育士、保健師、学校事務職員などの教養試験に特化した講座がテキスト代のみで受講できます。この講座では、多くの自治体で実施される「教養試験」対策や模擬試験を実施します。面接対策講座では、集団討論や面接を実際に行い、講師からのフィードバックを受けます。筆記と面接の両面で合格をバックアップします。

    豊富なプログラムを用意 週翌支援講座/業界研究セミナーなど
    財務データや会社四季報など、公表資料から企業の経営状態を見極められるよう優良企業の見極め方を学びます。また3年次後期には、各業界の第一線で働く方々から業界の動向や業務内容など、現場のお話を伺う業界研究セミナーを受講します。学内合同企業説明会、就職合宿、就業体験(インターンシップ)など豊富なプログラムを用意しています。

    保育専門試験対策講座
    公務員の保育職の専門試験で出題傾向の高い問題の解説を行うなど、公務員の保育職に特化した講座を受講できます。文部科学省は数年前から、「幼保小の架け橋プログラム」を推進しています。幼稚園・保育所と小学校をつなぐ時代が求める教員を送り出せるよう授業における学びを講座でも振り返ることで、知識の一層の定着を図ります。

  • 就職サポート:その3

    看護師・保健師・養護教諭採用試験対策

    就職サポート3の写真

    看護師国家試験対策
    国家試験全員合格を目指し、学生自身が互いに切磋琢磨するための委員会を組織しています。学生同士による定期的な勉強会や国家試験対策についての意見交換会など、主体的な活動でモチベーションを高め合っています。あわせて、1年次からの看護師国家試験模試と解説講座を設け、内容の理解を深め、各自が弱点を克服できるよう、指導を重ねます。

    キャリア支援講話
    実際に医療・看護の第一線で活躍している現職看護師の方々から話を伺います。先輩看護師からの役立つ情報を得ながら、看護の魅力、やりがいといった考え方から、学生時代の過ごし方、具体的な就職活動方法に至るまで、キャリアを考える上で大変有意義なガイダンスです。先輩だけではなく、実習施設の方々からお話を伺う就職説明会も有意義な時間です。

    公務員試験対策講座養護教諭・保健師
    教護教諭を目指す学生には、1年次から筆記試験、面接対策を、4年次には外部講師を招いて教員採用試験二次試験に向けた直前対策で万全に準備をします。面接対策は教育学部と同様の講座の受講が可能です。自治体の保育職を目指す学生には、1年次から公務員試験対策講座を開設しています。対策講座はテキスト代のみで受講できます。

岐阜聖徳学園大学の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP