愛知大学の魅力!
ここが一押し
名古屋・豊橋に7学部を擁する文系総合大学。
現地・現場主義教育で成長し、地域社会への貢献と
グローバル社会での活躍をめざす。
愛知大学は、1946年に中部地区私大唯一の旧制法文系大学として愛知県豊橋市に開学しました。
「世界文化と平和への貢献」「国際的教養と視野をもった人材の育成」「地域社会への貢献」を建学の精神とし、社会の多様な場面で活躍できる人材を送り出しています。
●法学部/「法科大学院連携コース」では、法学部2年次から、愛知大学法科大学院開講科目を履修し、法学部入学から最短5年(学部3年+法科大学院2年)で司法試験合格も可能です。
●経済学部/経済学の基礎から応用、ビジネス現場での実践まで幅広く学修。「経済分析」「政策・地域」「世界経済」の3コースに分かれ、学びを深めます。
●経営学部/「経営学科」「会計ファイナンス学科」を設置。各学科の専門科目のほか、両学科を横断して広く学べる科目を開講しています。
●現代中国学部/2年次に全員が中国、台湾、マレーシアのいずれかに4ヵ月間留学する「現地プログラム」をはじめ、「現地インターンシップ」「現地研究調査」「ダブルディグリー・プログラム」など、現地主義教育でグローバル人材を育成します。
●国際コミュニケーション学部/「英語学科」「国際教養学科」を設置。総合的な英語運用能力と異文化理解の双方から国際的なコミュニケーション能力を高めます。また、多様な留学制度で学生の国際経験をサポートします。
●文学部/歴史地理学科・日本語日本文学科・人文社会学科・心理学科を構成する13に及ぶ専攻で、人と社会を多面的に見つめる文学部。学びたい学科・コース・専攻がすでに明確な人にも、入学してから専門分野を決めたい人にも、柔軟に対応できる入試と進級のシステムを整えています。
●地域政策学部/多様化する地域が抱える課題を発見・解決する力を、実践的な学びを通じて養います。合理的な政策提案に不可欠なデータ分析力や、地域が抱える課題の可視化に繋がるGIS(地理情報システム)教育にも注力しています。
愛知大学学部・学科・コース
愛知大学奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
-
給付
愛知大学スカラシップ
-
給付
知を愛する奨学金
-
給付
山形県川西町・愛知大学 本間喜一奨学金
-
その他
愛知大学滬友報恩大分県育英奨学金
-
給付
教育ローン援助奨学金
-
貸与・無利子
愛知大学奨学金
-
給付
応急奨学金
-
給付
(公財)愛知大学教育研究支援財団一般給付奨学金
-
給付
(公財)愛知大学教育研究支援財団 後援会応急奨学金
-
給付
学業奨励金
-
給付
(公財)愛知大学教育研究支援財団 後援会学業奨励金
-
給付
愛知大学スポーツ奨学金
-
給付
外国留学に関する奨励金(交換留学奨励金)
-
給付
外国留学に関する奨励金(認定留学奨励金)
-
給付
愛知大学スカラシップ生公務員奨学制度
-
給付
新入生公務員志望者選抜奨学制度
-
給付
学業奨励生公務員・教員志望者奨学制度
-
給付
公務員講座成績TOP40選抜制度
その他 奨学金・入試・就職情報
愛知大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://adm.aichi-u.ac.jp/ |
---|---|
nyushi@ml.aichi-u.ac.jp | |
電話 | 052-937-8112(企画部入試課) |
-
豊橋キャンパス
所在地 〒441-8522
愛知県豊橋市町畑町1-1MAP Google マップを開く 交通案内 豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅隣接
(「新豊橋」駅より乗車時間6分)電話 052-937-8112 (入試課) -
名古屋キャンパス
所在地 〒453-8777
愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60-6MAP Google マップを開く 交通案内 名古屋駅より徒歩約10分
あおなみ線「ささしまライブ」駅下車 歩行者デッキ直結
近鉄「米野」駅下車 徒歩約5分
ささしまウェルカムバス4分電話 052-937-8112 (入試課) -
車道キャンパス
所在地 〒461-8641
愛知県名古屋市東区筒井二丁目10-31MAP Google マップを開く 交通案内 地下鉄桜通線「車道」駅1番出口すぐ(名古屋駅より乗車時間8分) 電話 052-937-8112 (入試課)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
愛知大学のコンテンツ一覧