愛知大学の先輩・先生方の声

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 愛知県
  • 私立

愛知大学 先輩・先生方の声

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • 低年次からのキャリア形成が、希望の進路につながった
    • 2024年度卒業
    • 岩橋 良宜さん
    • 2024年度卒業
    • 岩橋 良宜さん

    学部・学科・コース歴史地理学科

     就職活動に対する不安を自信に変えたのは、キャリア開発講座の受講でした。高い志を持つ仲間と励まし合って学び、2年次に総合旅行業取扱管理者、3年次に宅地建物取引士の資格を取得しました。在学中に社会に通用する資格を得たことがアピールポイントとなり、就職活動を積極的に進めることができました。新聞社は「職種のデパート」と呼ばれ、編集や広告・印刷・販売などさまざまな職種の人々の力で新聞を発行しています。さらにスポーツ大会などのイベント事業も行っており、地域に密着して幅広い分野に挑戦できる業務内容に魅力を感じました。低年次から将来のキャリアを意識した学びが、第一志望の企業への就職に繋がりました。

    掲載年度:2025年

  • 教職インターンシップで生徒の成長に関わる教員の醍醐味を知った
    • 2024年度卒業
    • 成合 美咲さん
    • 2024年度卒業
    • 成合 美咲さん

    学部・学科・コース英語学科

    教員になる意思を固めたのは、3年次に参加した中学校の教職インターンシップです。英語の授業では、先生方が各クラスの雰囲気や生徒の状況に合わせた授業づくりをしていることに感銘を受けました。そして授業補助で生徒から「英語って面白い!」という言葉が返ってきたとき、教える喜びを実感しました。教職研究セミナーでは、現職の校長先生や教育現場で活躍する卒業生から教員の役割や学校の現状についてお話を聞き、教育者としての心構えができました。面接試験対策で教員経験のある先生方から丁寧に指導していただき、自身を持って試験に臨むことができました。卒業後は英語教員として、生徒の日々の成長を支えたいと思います。

    掲載年度:2025年

愛知大学の関連コンテンツ!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP