金城学院大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 愛知県
  • 私立

金城学院大学 学校情報

  • 金城学院大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2

金城学院大学の魅力!ここが一押し!

5つの新しい学科を開設し、7学部12学科へ。
高い就職実績を誇る伝統の女性総合大学です。

金城学院大学は、学院創立135年を超える東海地区を代表する女性総合大学として、女性のための教育を追求し続けてきました。その教育スローガンは「強く、優しく。」。

2026年4月、文学部「国際英語学科」「総合歴史学科」、経営学部「経営学科」、デザイン工学部「建築デザイン学科」「情報デザイン学科」の5学科を開設します(設置構想中)。

2026年4月からの新体制では、チームで学び実践力を習得する「プロジェクト活動」を強化。連携先は企業・行政・地域と多種多様。一人ひとりの興味に合わせたプロジェクト活動に取り組めるよう、幅広い連携先を用意しています。
机上にはない実社会での生きた学びを通じて、社会から求められる「新しいことに挑戦する力」、「コミュニケーション力」、「課題発見・解決力」を早期から養います。

プロジェクト科目例
●海外旅行を企画~タイへの魅力的な旅行プラン~
●地方創生~岐阜県下呂・関・美濃市の魅力発見~
●カンボジア女性と協働でアクセサリーブランドを運営
●お正月に合わせた新しいおせち料理を提案
●ぶどうの搾りかすを利用したバイオプラスチック製品を開発

そのほか、独自の就職支援プログラムや充実したキャリアサポートを行い、どんな状況下においても企業から選ばれ、社会で活躍できる“強く優しい女性”を育成。
【就職率98.3%※】と全国トップクラスの就職実績!
【就職に強い大学】を証明しました。

※2024年3月卒業生実績(文部科学省「学校基本調査」報告数値)

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 綺麗な校舎が魅力の美しいキャンパスです!

    綺麗な校舎が魅力の美しいキャンパスです!

    名古屋の中心、栄から約15分のキャンパスです。(※乗り換え時間を含まない。) 通学に便利な名古屋市内にも関わらず、豊かな緑に囲まれています。 2014年から2022年にかけて続々と新校舎が完成。周辺の森と調和した明るくきれいなキャンパスで学生生活を過ごすことができます。 2026年には新学科開設に併せて、新たなエリアがオープン。アウトドアをイメージしたクリエイティブベースキャンプやものづくりに特化した工房など、創造力を高める学びの場が複数誕生します。 【N1棟】 音楽芸術学科の演奏会のほか、さまざまな学科の学生によるプレゼンテーションや学外の方を招いて講演会を行うことのできる【リリーハーモニー】や、本格的な番組やCMの制作、編集も行うことができる【スタジオ】、アナウンス技術などさまざまな表現技術を学ぶ【ラジオブース】などの最新設備があります。また、学生食堂「リリー ノース」や、購買、ロッカー室など便利な施設も整っています。 【自主的に学べる場「ラーニングコモンズ」】 N1棟にある「ラーニングコモンズ」は、自主学習、グループ討論、クラブ・サークルの発表など、学生の皆さんが主体的な学習の体験を重ねることができるスペースです。様々なレイアウトができるテーブルやタッチペンでの操作や書き込みができる高機能プロジェクター、ホワイトボードを使い、ひとりでもグループでも、自分のスタイルに合わせて勉強ができます。また、ノートパソコンの貸出しや持運びのできるプロジェクターもあります。 【N2棟】 幼稚園や保育所の教室をイメージした【子ども学教材開発室】、造形技術を磨くための【美術実習室】、茶道の実習を行う【和室】、音楽鑑賞の授業が行われる【視聴覚室】、合唱や管楽アンサンブルなどの団体演奏のための練習などを行う【音楽スタジオ】、即興演奏の実習などで使用する【キーボード教室】。ヤマハグランドピアノ(C7X)を2台ずつ備えた【ピアノレッスン室】(全12室)、予約制で使用できる【個人練習室】(全25室)などが設備されています。 【W3棟】 学生食堂「リリー ウエスト」や生活環境学部生のための実験・実習室が整っています。

  • 充実した施設環境で、心ゆくまで学ぶ

    充実した施設環境で、心ゆくまで学ぶ

    【「リリーノース」「リリーウエスト」(学生食堂)】 キャンパスには大きな食堂が2ヵ所。N1棟1階にある「リリーノース」は、おかず、小鉢(惣菜)、ライス、麺、丼を自由に組み合わせて自分だけの『MY ランチ』を作れます。また、ケーキ・デザートフェア、季節のイベントも定期的に開催しています。 W3棟1階にある「リリーウエスト」は、ナチュラルなカフェスタイルをイメージとしたおしゃれな食堂です。W3棟の1階にあります。ソファ席横の壁面には、環境デザイン学科によるイラストが施されています。 【国際交流センター】 国際交流のすべてをサポートしています。留学希望者は、留学先の選び方や渡航手続き、費用や奨学金制度、留学先での学習や生活についてのアドバイスなど、あらゆる相談が可能です。英語圏への海外留学に必要な語学力試験TOEFL ITP®も、年8回実施しています。また国際交流センターは、海外から金城に来ている外国人留学生との交流の場でもあります。学科、語学力を問わず大歓迎! 交流は日本語でできます。ぜひ気軽に遊びに来てください。 【クラブハウス】 クラブ・サークルの活動拠点となっているクラブハウス。所属する学科や学年を超えて、みんなでスポーツをして汗を流したり、同じ趣味や興味を共にしたり。サークル同士の交流に利用できる広いラウンジ、音楽系サークルには嬉しい防音室など、設備も充実しています。 【生協リリーショップ】 文具から軽食・ドリンク・パソコンまで、大学生に必要なものがなんでもそろうお店です。旅行や自動車学校の申し込み、マンション・アパートの紹介も受け付けています。ここでしか買えない大学グッズ(校章の入った金城パーカーやストラップなど)も揃っています。 【図書館】 約52万冊もの書籍や資料を所蔵する“知の宝庫”。すべての資料を手にとって閲覧できる「全面開架方式」を採用しています。個別の閲覧コーナーやラウンジなど、充実した設備が揃っています。

新着記事

NEWS

  •  金城学院大学からのニュース画像[8527]

    併願可能な推薦入試が対象に!成績上位者に50万円を給付

    これまで一般選抜の学生のみが対象だった金城サポート奨学金を、学校推薦型選抜の一般公募制推薦入試(適性検査型・芸術型)にも拡大。より多くの学生をサポートします。

    ■学校推薦型選抜 一般公募制推薦入試(適性検査型)
    ・対象者: 各学科の合格者のうち、成績上位者 合計55名に給付
    ・対象条件: 適性検査の得点率75%以上 ※書類審査の得点は含まない
    ・給付額: 50万円
    ・継続: なし(入学時給付のみ)

    ■学校推薦型選抜 一般公募制推薦入試(芸術型)音楽芸術学科のみ実施
    ・対象者: 合格者のうち、成績上位者2名
    ・対象条件: 音楽実技の得点率75%以上 ※書類審査の得点は含まない
    ・給付額: 50万円
    ・継続 : なし(入学時給付のみ)

    ※詳細は本学HPにてご確認ください。

  •  金城学院大学からのニュース画像[8528]

    年間学費が半額になる!「金城サポート奨学金」

    入学初年度だけでなく、2年次以降も継続が可能。一定の条件を満たせば卒業まで継続給付します。しかも一般的な奨学金とは違い、学費をいったん全額納付する必要がありません。

    ■一般選抜 一般入試(前期)〔2科目型〕〔3科目型〕
    ・対象者: 合格者のうち、成績上位者100名
    ・対象条件: 〔2科目型〕得点率90%以上、〔3科目型〕得点率80%以上
    ・給付額: 年間学費の半額
    ・継続条件: 2年次以降も、各学科での学業成績が上位20%以内であれば、継続して給付されます。

    ■一般選抜 共通テスト利用入試(前期)
    ・対象者: 合格者のうち、成績上位者100名
    ・対象条件: 得点率75%以上
    ・給付額: 年間学費の半額
    ・継続条件: 2年次以降も、各学科での学業成績が上位20%以内であれば、継続して給付されます。

    ※詳細は本学HPにてご確認ください。

金城学院大学学部・学科・コース

金城学院大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

金城学院大学
オープンキャンパス・イベント情報

その他 奨学金・入試・就職情報

金城学院大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.kinjo-u.ac.jp/jp/admissions/
E-mail nyushi@kinjo-u.ac.jp
電話 0120-331791(入試広報部)
  • キャンパス

    所在地 〒463-8521
    愛知県名古屋市守山区大森2-1723
    MAP Google マップを開く
    交通案内 名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅下車、徒歩4~5分。
    電話 052-798-0180 (代表) / 0120-331791 (入試広報部)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP