鈴鹿大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 三重県
  • 私立

鈴鹿大学 学校情報

  • 鈴鹿大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2

進路TV動画で見る

学校紹介動画

  • 鈴鹿大学「学校紹介」動画
  • 鈴鹿大学「学校紹介」動画

鈴鹿大学の魅力!ここが一押し!

地域とつながる 世界とつながる 未来とつながる

鈴鹿サーキットに隣接する丘陵に美しく映える欧風の最高学府、鈴鹿大学は1994年に開学し、母体創立以来からの「実社会とつながる教育」を実践してきました。今年度からは、短期大学部の実践「地域とつながる」、鈴鹿国際大学当時の実践「世界とつながる」に新たに「未来とつながる」を加え、持続可能な地域、世界を目指した大学改革に教職員と学生が一丸となって挑戦しています。

そのためには、大学教育の中で地域や世界が求める知識や能力を身につけ、かつ課題発見・解決できる人材を育て、地域社会や国際社会へ送り出すことが使命であると考え、教室での座学にとどまらず、インターンシップやフィールドワークを積極的に取り入れ、より実践的な教育を行うことになりました。

予想を超える人口減少の進行に代表されるように、地域社会を取り巻く環境には、私たちがこれから乗り越えていかなければならない課題がたくさんあります。そのためには、産官学連携をこれまで以上に強固なものにしなければなりません。そして、この中核となるのが、地域や世界の課題解決や新たな価値創造を担う専門的能力を身につけた人材ということになります。

本学の「国際地域学部」では、経営学や経済学というビジネス学問分野と欧米から東南アジアの文化という人文学分野を中心にそれらの能力を高めるための幅広い学修を実現するカリキュラムを構成しています。また、「こども教育学部」では、こどもの発達心理や学校の危機管理(いじめ、暴力、虐待、学校事故)などの専門知識と臨床事例を4年間しっかり学び、保育、幼児教育、学校教育現場をとおして、学んだ知識を現場で実践できる人材を育成しています。

鈴鹿大学での4年間の大学生活で専門的な力をつけた学生は、グローバルな視点を持ち多文化共生社会での地域貢献を一層推進することで、「地域に愛され」「地域で役立ち」「地域で頼りになる」人材に成長します。同時に幅広い知識と課題解決に取り組む高い志は、「国際社会で活躍できる」人材になることもできます。

高校生のみなさん、鈴鹿大学であなたの未来を創造しましょう。
そんなあなたを応援するだけでなく、全力でサポートしていきます。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • C棟女子トイレ

    C棟女子トイレ

    改装の際に、女子トイレをリニューアルいたしました。 オープンキャンパス等でお越しの際はぜひご覧になってください。

  • 学生食堂

    学生食堂

    鈴鹿山脈・鈴鹿サーキットが一望できるパノラマ食堂は、学生たちの貴重な情報交換の場でもあります。天気の良い日はテラスに出て、わいわいおしゃべり しながら、食事できるのも楽しい。座席数240の食堂では、豊富なメニュー、ボリュームたっぷりの定食・・・とおいしい食事を提供してくれます。

鈴鹿大学学部・学科・コース

鈴鹿大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

鈴鹿大学
オープンキャンパス・イベント情報

その他 奨学金・入試・就職情報

鈴鹿大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL http://www.suzuka.ac.jp
E-mail nyushi@suzuka.ac.jp
電話 0120-919-593(入試広報課)
  • 鈴鹿大学

    所在地 〒510-0298
    三重県鈴鹿市郡山町663-222
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ◆伊勢鉄道「中瀬古」駅より徒歩6分
    ◆近鉄「千里」駅(千里駅西バス停)よりスクールバスにて6分

    ※学生用駐車場を完備しています
    電話 059-372-3999 (入試広報課) / 0120-919-593 (入試広報課)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP