- 大学
- 東京都
- 私立
工学院大学 「まちづくり学科」詳細
共学4年制 [昼]定員85名
建築学部 まちづくり学科
まちづくり学科の学び
快適に住み続けられるまちを実現する
建築は「まち」の一部であり、優れた建築の創造とは「まちづくり」への参加でもあります。まちづくり学科では、建築の基礎を十分に学んだ上で、行政による都市計画から市民主体によるまちづくり、環境共生や安全・安心、ランドスケープ(景観)に配慮したまちづくりなど、建築に加えて「まちづくり」も学びたいという意欲的な人材を求めます。
めざせる資格・検定
- 一級建築士
- 二級建築士
- 木造建築士
- 建築設備士
- 建築施工管理技士
- 管工事施工管理技士
- 土木施工管理技士
- 商業施設士
- インテリアプランナー
- 高等学校教諭免許状
- 学芸員
- 設備士(空気調和・衛生工学会)
卒業後の進路
主な就職先(2024年3月卒業生)
株式会社イトーキ、株式会社大林組、株式会社織本構造設計、鹿島建設株式会社、株式会社JR東日本建築設計、株式会社ジェイアール東日本都市開発、清水建設株式会社、住友林業株式会社、積水ハウス株式会社、大成建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社竹中工務店、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)、株式会社日建設計、株式会社日本設計、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、三井不動産株式会社、愛知県庁、東京都庁、独立行政法人都市再生機構
学費
学費詳細
-
学費について
初年度納入金1,731,160円
工学院大学の学部・学科・コース一覧
-
-
-
機械理工学専攻
-
航空理工学専攻
-
工学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!