工学院大学の「応用化学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

工学院大学 「応用化学科」詳細

共学4年制 [昼]定員95名

先進工学部 応用化学科

応用化学科の学び

「くらし」を支え「みらい」を拓く

応用化学科は、化学の力を使って「くらし」を支え「みらい」を拓き持続循環型社会の実現に寄与します。身の回りの素材や食品・バイオ分野の製品開発から、高分子化学、触媒化学、ナノテクノロジー、次世代エネルギーなどの最先端分野で広く活躍できる人材、すなわち、基礎学力と幅広い視野を身につけ応用力を備えた化学技術者や研究者の育成をめざしています。物質と人間生活や地球環境との関わりに強い興味と勉学意欲を持ち、化学の手法を駆使して社会に貢献することを志す学生を求めます。

めざせる資格・検定

  • 危険物取扱者
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 学芸員
  • 毒物劇物取扱責任者

卒業後の進路

化学系学科の主な就職先(2024年3月卒業生)
株式会社ADEKA、オリンパス株式会社、カシオ計算機株式会社、栗田工業株式会社、株式会社JERA、株式会社SUBARU、TDK株式会社、デンカ株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社東芝、TOPPANホールディングス株式会社、株式会社ニコン、日産自動車株式会社、日本ハム株式会社、長谷川香料株式会社、株式会社日立製作所、フジパングループ本社株式会社、松田産業株式会社、株式会社明治、横浜ゴム株式会社

学費

学費詳細

  • 学費について

    初年度納入金1,751,160円

工学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP