- 大学
- 東京都
- 私立
工学院大学 「環境化学科」詳細
共学4年制 [昼]定員70名
先進工学部 環境化学科
環境化学科の学び
豊かな自然と快適な生活を化学で実現する
環境化学科では最先端の化学技術を駆使して、環境を保全する技術や、環境負荷の少ない材料・エネルギー技術を開発することができる技術者・研究者の育成をめざしています。基礎学力と科学的な思考力を備え、実験・実習を通して環境(大気、水、土壌)の実態を捉えて改善する方法を学び、持続可能な社会に貢献したいと考える積極的な学生を求めます。
めざせる資格・検定
- 危険物取扱者
- 高等学校教諭免許状
- 養護教諭一種免許状
- 学芸員
- 毒物劇物取扱責任者
卒業後の進路
化学系学科の主な就職先(2024年3月卒業生)
株式会社ADEKA、オリンパス株式会社、カシオ計算機株式会社、栗田工業株式会社、株式会社JERA、株式会社SUBARU、TDK株式会社、デンカ株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社東芝、TOPPANホールディングス株式会社、株式会社ニコン、日産自動車株式会社、日本ハム株式会社、長谷川香料株式会社、株式会社日立製作所、フジパングループ本社株式会社、松田産業株式会社、株式会社明治、横浜ゴム株式会社
学費
学費詳細
-
学費について
初年度納入金1,751,160円
工学院大学の学部・学科・コース一覧
-
-
-
機械理工学専攻
-
航空理工学専攻
-
工学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!