- 大学
- 埼玉県
- 私立
日本栄養大学 「保健養護専攻」詳細
(2026年4月共学化、女子栄養大学より名称変更申請予定)
共学4年制 [昼]定員50
栄養学部 保健栄養学科 保健養護専攻
保健養護専攻の学び

保健栄養学科 保健養護専攻
栄養学から看護学まで幅広く学び多面的に子どもを支援できる力を養う
食を通した健康増進に関する保健教育はもちろん、看護学の経験豊かな教授陣により医療的ケアにも精通した教育者を育成。学校現場にとどまらず、全国養護教諭のリーダーとなる豊かな人間性と専門性を備えた人材を輩出しています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
「ヘルスカウンセリング」「教職実践演習」

【ヘルスカウンセリング】
ヘルスアセスメント(フィジカルアセスメント、心理・社会的アセスメント、生活習慣アセ
スメント)やカウンセリング的な対応、救急処置的な対応など、心身両面への対応が行える
ようにします。
【教職実践演習】
4年間の学びの集大成として、これまでの学びを振り返るとともにフィールドワークなどに出向き、養護教諭として不足していると考える知識・技能を補うことができるようにします。
めざせる資格・検定
- 家庭料理技能検定®(料検)
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 養護教諭一種免許状
- 医療的ケア認定証
- ピアヘルパー資格認定
卒業後の進路
過去5年の養護教諭採用試験の合格者数(延べ数)
2024年度 63名
2023年度 64名
2022年度 45名
2021年度 51名
2020年度 50名
その他「児童・学童保育指導員」「企業・病院等の事務職」などにも就職しています。
日本栄養大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!