日本大学の魅力!
ここが一押し
「自主創造」の教育理念のもと
多様性ある社会で躍動できる人材を育成します
現代社会では 、地球環境や経済 、国際関係 、医療 、文化、倫理などあらゆる領域は多様性を持ち、さらに災害やテロリズム、ウイルスのまん延などが複雑に絡み合うといった深刻な課題を抱えています。それらの課題に対応するには、専門知識や教養に加え、学んできたことをいかに社会やビジネスシーンで生かせるかということも大切な要素です。日本大学では、各学部独自の「個性ある専門的な授業」と全学共通で展開している「基礎教育の徹底」、16学部86学科という規模で行われる「多様性を生かした交流授業」などにより、実社会におけるあらゆる課題を克服、乗り越えることができる「自主創造」の力を養います。
新着記事
NEWS
-
一般選抜出願書類の受付は2023年1月5日(木)から郵送にて行います
一般選抜の出願書類は、2023年1月5日(木)から郵送受付を行います。 出願書類の提出方法は郵送(簡易書留)とし、出願締切日必着です。 出願締切日は、試験によって異なりますので「一般選抜募集要項」にて、ご確認ください。 ■出願方法については、以下のURLからご確認ください。 https://exam.nihon-u.ac.jp/guidance/net-nihon-u/
-
2023年度一般選抜募集要項を公開しました
日本大学の一般選抜の出願は、インターネット出願のみとなります。 詳細は一般選抜募集要項でご確認ください。なお、冊子の配布は行いません。 2023年度の一般選抜募集要項はこちらをご覧ください。 https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/information/application_forms/
日本大学 学部・学科・コース
日本大学 奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
-
給付
日本大学特待生
-
給付
日本大学アスリート奨学金
-
給付
日本大学事業部奨学金
-
給付
日本大学小澤奨学金
-
給付
日本大学オリジナル設計奨学金
-
給付
法学部奨学金
-
給付
法学部永田奨学金
-
給付
法学部山岡奨学金
-
給付
法学部杉林奨学金
-
給付
法学部校友会奨学金
-
給付
法学部後援会奨学金
-
給付
文理学部奨学金
-
給付
文理学部後援会奨学金
-
給付
文理学部校友会奨学金
-
給付
経済学部奨学金
-
給付
経済学部後援会奨学金
-
給付
経済学部校友会奨学金
-
給付
経済学部校友会資格等取得奨励金
-
給付
商学部後援会奨学金
-
給付
商学部校友会奨学金
-
給付
商学部校友会準会員奨学金
-
給付
商学部絆奨学金
-
給付
商学部奨学金
-
給付
商学部資格等取得奨励金
-
給付
芸術学部奨学金
-
給付
国際関係学部奨学金
-
給付
国際関係学部柳川海外交流奨学金
-
給付
日本大学三島後援会奨学金(第1種)
-
給付
日本大学三島後援会奨学金(第2種)
-
給付
国際関係学部校友会奨学金
-
給付
日本大学三島同窓会奨学金
-
給付
理工学部奨学金
-
給付
理工学部後援会奨学金
-
給付
理工学部校友会奨学金
-
給付
理工学部校友会特別奨学金
-
給付
生産工学部奨学金
-
給付
生産工学部校友会奨学金
-
給付
工学部奨学金
-
給付
工学部後援会奨学金
-
給付
工学部五十嵐奨学金
-
給付
工学部北桜奨学金
-
給付
医学部土岐奨学金
-
給付
医学部永澤奨学金
-
給付
医学部同窓会60周年記念医学奨励金
-
給付
医学部同窓会就学奨学金
-
給付
歯学部佐藤奨学金
-
給付
歯学部同窓会奨学金
-
給付
松戸歯学部鈴木奨学金
-
給付
松戸歯学部大竹奨学金
-
給付
生物資源科学部奨学金
-
給付
生物資源科学部大森奨学金
-
給付
生物資源科学部後援会奨学金
-
給付
生物資源科学部校友会奨学金
-
給付
薬学部奨学金
-
給付
薬学部校友会奨学金
-
給付
薬学部校友会準会員奨学金
-
給付
薬学部校友会(桜薬会)奨学金
-
給付
薬学部マツモトキヨシ奨学金
-
給付
薬学部岩崎壽毅奨学金
-
給付
通信教育部奨学金
-
給付
通信教育部坂東奨学金
-
給付
日本大学校友会奨学金 (奨学金付教育ローン)
-
減免
教育充実料の減免
-
その他
医学部特定医療奨学金
-
その他
医学部同窓会就学奨学金
-
その他
歯学部佐藤奨学金
-
その他
松戸歯学部鈴木奨学金
日本大学
オープンキャンパス・イベント情報
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
大学入試・入学説明会
埼玉県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月11日(火)10:00~17:00(12:30~13:30昼休憩) 会場 さいたまスーパーアリーナ 場所 埼玉県/さいたま市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
大学入試・入学説明会
東京都
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月13日(木)15:00~17:30 会場 新宿NSビル 場所 東京都/新宿 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
大学入試・入学説明会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月17日(月)13:45~18:30 ※13:45~14:45は指定高校の占有時間となりますので、一般の方は14:45~の入場となります。 会場 ビエント高崎 ビッグキューブ 場所 群馬県/高崎市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
大学入試・入学説明会
東京都
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月19日(水)13:30~17:30 ※13:30~15:30 は指定校占有時間のため、一般の方の入場は占有時間の終了後となります。 会場 産業貿易センター 台東館 場所 東京都/浅草 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月24日(月)13:30~17:00 会場 サンプラザ栃木 場所 栃木県/栃木市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年4月28日(金)14:00~17:00 会場 栃木県総合文化センター 場所 栃木県/宇都宮市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
日本大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/ |
---|---|
電話 | 03-5275-8001(学務部入学課) |
-
本部
所在地 〒102-8275
東京都千代田区九段南4-8-24MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線「市ヶ谷」駅より徒歩2分 ●都営地下鉄新宿線/東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅A2出口より徒歩1分 電話 03-5275-8001 (本部・学務部入学課) -
法学部
所在地 〒101-8375
東京都千代田区神田三崎町2-3-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線「水道橋」駅より徒歩3~5分 ●都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩3~6分 ●都営地下鉄新宿線・三田線,東京メトロ半蔵門線「神保町」駅より徒歩5~8分 電話 03-5275-8503 (入試係) -
文理学部
所在地 〒156-8550
東京都世田谷区桜上水3-25-40MAP Google マップを開く 交通案内 ●京王線、東急世田谷線「下高井戸」駅より徒歩8分 ●京王線「桜上水」駅より徒歩8分 電話 03-5317-9380 (入試係) -
経済学部
所在地 〒101-8360
東京都千代田区神田三崎町1-3-2MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線、都営地下鉄三田線「水道橋」駅より徒歩3分 ●都営地下鉄新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町」駅より徒歩5分 電話 03-3219-3355 (入試係) -
商学部
所在地 〒157-8570
東京都世田谷区砧5-2-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅より徒歩12分 ●小田急線「成城学園前」駅より東急・小田急バスで10分「日大商学部前」下車 電話 03-3749-6735 (入試係) -
芸術学部
所在地 〒176-8525
東京都練馬区旭丘2-42-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●西武池袋線「江古田」駅より徒歩1分 電話 03-5995-8282 (入試係) -
国際関係学部
所在地 〒411-8588
静岡県三島市文教町2-31-145MAP Google マップを開く 交通案内 JR東海道本線・新幹線、伊豆箱根鉄道「三島」駅より北口校舎は徒歩1分、三島校舎は徒歩10分 電話 055-980-1919 (入試係) -
危機管理学部
所在地 〒154-8513
東京都世田谷区下馬3-34-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩10分●東急東横線「祐天寺」駅から東急バスで10分 電話 03-6453-1600 -
スポーツ科学部
所在地 〒154-8513
東京都世田谷区下馬3-34-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩10分●東急東横線「祐天寺」駅から東急バスで10分
電話 03-6453-1600 -
理工学部駿河台キャンパス
所在地 〒101-8308
東京都千代田区神田駿河台1-8-14MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩3~5分 ●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分●都営地下鉄新宿線「小川町」駅より徒歩7分 電話 03-3259-0578 (入試係) -
理工学部船橋キャンパス
所在地 〒274-8501
千葉県船橋市習志野台7-24-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅より徒歩1分 電話 047-469-6249 (入試係) -
生産工学部津田沼キャンパス
所在地 〒275-8575
千葉県習志野市泉町1-2-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR総武線「津田沼」駅からバスで11分「日大生産工学部」下車 ●京成本線「京成大久保」駅より徒歩10分 電話 047-474-2246 (入試係) -
生産工学部実籾キャンパス
所在地 〒275-8576
千葉県習志野市新栄2-11-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR総武線「津田沼」駅からバスで15分「日大実籾」下車 ●京成本線「実籾」駅より徒歩10分 電話 047-474-2246 (入試係) -
工学部
所在地 〒963-8642
福島県郡山市田村町徳定字中河原1MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR東北本線・新幹線「郡山」駅からバスで20分「日本大学」下車 ●JR東北本線「安積永盛」駅より徒歩15分 電話 024-956-8619 (入試係) -
医学部
所在地 〒173-8610
東京都板橋区大谷口上町30-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●東武東上線「大山」駅より徒歩15分 ●「池袋」駅西口から国際興業バスで20分、または「赤羽」駅西口から国際興業バスで30分「日大病院」下車 電話 03-3972-8188 (入試係) -
歯学部
所在地 〒101-8310
東京都千代田区神田駿河台1-8-13MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩2~5分 ●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩2分 ●都営地下鉄新宿線「小川町」駅より徒歩7分 電話 03-3219-8002 (教務課) -
松戸歯学部
所在地 〒271-8587
千葉県松戸市栄町西2-870-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR常磐線(東京メトロ千代田線相互乗り入れ)、新京成線「松戸」駅からバスで15分「日大歯科病院」下車
●つくばエクスプレス、JR武蔵野線「南流山」駅からバスで15分「日大病院入口」下車 徒歩5分電話 047-360-9339 (入試係) -
生物資源科学部
所在地 〒252-0880
神奈川県藤沢市亀井野1866MAP Google マップを開く 交通案内 ●小田急江ノ島線「六会(むつあい)日大前」駅より徒歩3分 電話 0466-84-3812 (入試係) -
薬学部
所在地 〒274-8555
千葉県船橋市習志野台7-7-1MAP Google マップを開く 交通案内 ●東葉高速線(東京メトロ東西線相互乗り入れ)「船橋日大前」駅より徒歩7分 電話 047-465-8480 (入試係) -
通信教育部
所在地 〒102-8005
東京都千代田区九段南4-8-28MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR中央・総武線「市ヶ谷」駅より徒歩3分
●都営地下鉄新宿線/東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅A2出口より徒歩2分
電話 03-5275-8933 (入学係)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
日本大学のコンテンツ一覧