日本栄養大学の「実践栄養学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 埼玉県
  • 私立

日本栄養大学 「実践栄養学科」詳細

(2026年4月共学化、女子栄養大学より名称変更申請予定)

共学4年制 [昼]定員200

栄養学部 実践栄養学科

実践栄養学科の学び

学部・学科・コース情報

実践栄養学科

病気を未然に防ぐ一次予防が重要となっている現在、適切な栄養管理・指導を実践できる管理栄養士の社会的ニーズは高まる一方です。本学科では、深い専門知識と高度な技法、さらには高い志を持った管理栄養士の育成に力を入れ、国民の健康を支える活動の場においてリーダーシップを発揮できる人材を輩出しています。


注目のカリキュラム

プロフェッショナル科目

注目のカリキュラム

医療栄養、福祉栄養、公衆栄養・国際栄養、スポーツ栄養、フードサービスマネジメントの5つの科目群を設置しています。分野ごとに講義と実習科目を体系的に組み合わせたカリキュラムで専門性を極めます。

めざせる資格・検定

  • 栄養士
  • 管理栄養士
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 家庭料理技能検定®(料検)
  • 栄養教諭一種免許状

卒業後の進路

2024年3月卒業生の就職率は97.7%です。
また管理栄養士合格者数は221名で合格率は97.4%でした。

全体のおよそ65%が管理栄養士・栄養士として採用されています。内訳は受託給食会社(39.7%)、病院・クリニック(30.8%)、公務員(10.3%)、調剤薬局・ドラッグストア(6.2%)、保育園(6.2%)、高齢者施設(4.1%)、その他(2.7%)となっています。
また企業の総合職としては全体の18.6%、食品技術者(商品開発・品質管理等)が2.6%などとなっています。
卒業生の97%が管理栄養士国家試験に合格していることも強みとなっていると言えるでしょう。

日本栄養大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP