日本栄養大学の「栄養イノベーション専攻」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 埼玉県
  • 私立

日本栄養大学 「栄養イノベーション専攻」詳細

(2026年4月共学化、女子栄養大学より名称変更申請予定)

共学4年制 [昼]定員100

栄養学部 保健栄養学科 栄養イノベーション専攻

栄養イノベーション専攻の学び

学部・学科・コース情報

保健栄養学科 栄養イノベーション専攻

AIやインターネットの進化によって、生活や社会が大きく変わり、食や健康を取り巻く分野でも次々と新しい価値が生み出されています。一方で、この分野の社会課題は複雑化し、解決に役立つ専門知識・スキルを持った人材が必要です。本専攻では、栄養学を礎として、食べ物・栄養情報・からだの科学の関する専門的な知識と技術を備えた専門家を養成します。


注目のカリキュラム

「栄養・料理データの分析」「栄養疫学データ活用」「栄養のための人工知能」など

注目のカリキュラム

栄養・食生活のデータ固有の特徴と活用方法を、実際の栄養調査データや料理レシピのデータなどを用いて学修し、実践的スキルを修得します。

めざせる資格・検定

  • ITパスポート試験(国)
  • 栄養士
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • 家庭料理技能検定®(料検)
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 臨床検査技師
  • バイオ技術者認定試験
  • 食品微生物検査技士

卒業後の進路

2024年3月卒業生の就職率は100%です。(旧専攻名、栄養科学専攻としての実績)
【職種別実績】
 ◎栄養士(33.3%)
 ◎臨床検査技師(28.9%)
  29名合格、合格率93.5%
 ◎家庭科教諭(15.6%)
  就職者数9名
 ◎一般企業総合職(8.9%)
 ◎スポーツインストラクター(3.3%)
 ◎食品技術者(2.2%)
 ◎その他(7.8%)

日本栄養大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP