- 大学
- 茨城県
- 私立
茨城キリスト教大学 「食物健康科学科」詳細
生活科学部 食物健康科学科
食物健康科学科の学び

食・栄養を通して人々の健康づくりをサポートする専門職を養成
人間が健康を維持するためには、栄養バランスに優れた適量の食事を規則正しくとることが基本です。食物健康科学科では、食事の基本にしたがい健康的な生活が送れるようにサポートする人材を育成します。カリキュラムは、管理栄養士や栄養教諭をはじめ、栄養、食の安全、食育に精通した食と健康の専門知識と実践力を備えた人材を養成することを目的として編成されています。実習・実験を行う学内の設備も充実。管理栄養士の国家試験では例年、合格者を多数輩出しています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
給食経営管理実習Ⅰ・Ⅱ

栄養バランスや旬、地元の食材を活用した献立作成を学生自ら行い、その献立に基づき110食の大量調理を行っていきます。ほかにも、食材の価格や食中毒を起こさないよう衛生管理などにも考慮し、一連の流れで給食経営管理を学びます。また、作成したメニューは教職員や他学年の学生にも提供し、栄養教育も行っていきます。
めざせる資格・検定
- 栄養士
- 管理栄養士
- 食品衛生管理者
- 食品衛生監視員
- 栄養教諭一種免許状
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 学校図書館司書教諭免許状
卒業後の進路
【就職率】
98.8%(就職者79名 / 就職希望者80名)
※2022年3月卒業生実績
【主な就職先】
北水会記念病院、筑波メディカルセンター病院、土浦協同病院、竹田綜合病院、障害者支援施設あさひの家、はーとぴあ保育園桜ノ牧、勝田あすなろ保育園、ツルハ、カワチ薬品、いばらきコープ生活協同組合、水戸ヤクルト販売、エームサービス、富士産業、JR東日本クロスステーションフーズカンパニー、東京かねふく、牛久市立ひたち野うしく中学校(家庭)、守谷市立御所ケ丘中学校(家庭)、八千代町立中結城小学校(栄養)、茨城県(管理栄養士)、大子町(管理栄養士) ほか
学費
2023年度
-
入学金
250,000円
-
卒業までの総学費
5,234,660円
-
学費について
※在学中履修する科目により、実験実習費・資格課程費が別途必要になります。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
茨城キリスト教大学の学部・学科・コース一覧
茨城キリスト教大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
茨城キリスト教大学のコンテンツ一覧