- 大学
- 東京都
- 私立
武蔵野大学 「政治学科」詳細
法学部 政治学科
政治学科の学び

世界を知って、日本を論じる国際人を目指す
日本や世界各国の政治制度、政治事情を学ぶことで、政治と行政の知識を活かしてグローバル化社会で活躍できる人材を育成します。TOEIC受験料を一部補助して語学学習を支援するほか、授業を通して、政治について英語で読む・聞く機会を多く設けています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
政治の本質に迫る実践的な講義

◆学生の夢を応援する公務員試験対策科目
近年、地方公務員上級職のほか国家公務員を目指す学生が大幅に増えていることから、全国最大規模である7科目全196コマの「公務員キャリア形成」科目を2025年度より新たに創設。公務員試験対策は通常、授業と別の有料講座を受講する必要があるもの、本学科では正規科目として開講するため卒業に必要な単位に認定されます。
◆進路希望に沿った学びを深められる履修モデル
学生の幅広い進路に対応できるよう、「政治・ジャーナリズム」「行政・ビジネス」「グローバル」の3つの進路を想定した履修モデルを用意。早期から自身の興味関心や目的に応じた学びを深められるよう配慮しています。
◆実践的な講義
経験豊かな教員陣が指導し、現代社会の問題点や今後の政治のあり方を学べます。「選挙特殊研究」では東京都江東区が行う選挙啓発事業に参加して行政の現場で働く職員と意見交換を、「地方政府研究」では市役所を訪問・調査するなど地域社会が抱える問題に目を向け、身近なところから政治との関わりを探る視点を養います。
卒業後の進路
ジャーナリスト /マスコミ・報道機関(放送・新聞) /政治記者 /国家公務員 /地方公務員 /議会議員 /政策秘書 /国際ボランティア・NPO/ NGOスタッフ など
◆2024年3月卒業生実績
防衛省、警視庁、江東区役所、八王子市役所、千葉市役所、京葉銀行、三菱電機 など
学費
学費詳細
-
入学金
180,000円
-
学費について
初年度合計:1,224,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
武蔵野大学の学部・学科・コース一覧
武蔵野大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!