- 短期大学
- 福岡県
- 私立
精華女子短期大学 学校情報
精華女子短期大学の魅力!ここが一押し!
学園創立116年の『精華』で
保育・食・ビジネスなど多様な分野であなたらしい花を咲かせる
本学園は、「仏教精神に基づく人格教育」を建学の理念としています。「人に感謝する心」「人を思いやる心」を養い世の中に貢献することのできる女性を育成することが教育方針です。女性に高度の教育及び専門知識・技能を授け有為な社会人・家庭人の要請を目的として明治42年にその礎が作られました。九州でも有数の伝統に根ざした教育実績を重ねて116年、社会に有用な女性の育成に秀でた学園として地域からの高い評価を受けています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
精華学園記念館
精華学園創立100周年を記念して平成21年に「精華学園記念館」が建立されました。記念館の大ホールでは、入学・卒業式行われます。また、学園祭では近隣の幼稚園・保育園の園児を招いて児童劇を上演いたします。さらに学生がくつろげるカフェテリア、図書館も完備しています。
-
1人ひとりの成長に合わせた丁寧であたたかな指導
精華にはどんなことでも親身に相談に乗り、学生たちを支える教職員がいます。少人数制での学びを活かして、1人ひとりの個性やペースに合わせた指導を行うので、理解が深まるまでじっくり学べる環境です。教職員たちの丁寧な指導のもと、一歩一歩着実にあなたらしく成長できます!
-
多彩な学校行事で楽しむ
精華では年間を通して、多くの学校行事があり、勉強だけではなく充実したキャンパスライフも送ることができます。 ◆学外オリエンテーション 4月は各学科・専攻で交流を深めるために、学外へ出て施設見学やレクリエーションを行います。 ◆「忍冬祭(すいかずらさい)」 おでんやガパオライスなどの販売・お化け屋敷やゲームコーナー、軽音楽部やダンス部などのステージ発表など多くの催しがあり、毎年多くの方にご来場いただいています。 ◆クラスマッチ 各学科・専攻ごとに毎年バスケやバレーボール、ドッジボール等でクラスマッチを行います。学生だけではなく、教員も含めて参加しますので毎年白熱した試合を楽しんでいます。
新着記事
NEWS
-
忍冬祭を開催しました
2024年11月に忍冬祭を開催し、ゼミやクラブでの企画や、児童劇の上演などが行われました。
ガパオライスやおでんの販売、本格的なお化け屋敷などバラエティに富んだ企画の数々で1日中大いに盛り上がりました。
精華女子短期大学学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
子どもたちの成長を支える幼稚園の先生を目指します!
あすなろ幼稚園勤務/2013年3月卒/精華女子高等学校(福岡県)出身
/上野冨美代さん
あすなろ幼稚園で幼稚園教諭をしています。毎日たくさんの子どもと接しながら、学習面や運動面など、一人ひとりの可能性を引き出す仕事にやりがいを感じています。五感を使った園での教育に力を入れているので、精華での体育の授業やレクレーションなどの授業が特に活かされています。幼児保育学科では、代表委員の副委員長として、児童劇の舞台監督やオペレッタ活動で表現力などを磨けたのも良かったと思います。現場では園児の安全面を第一に考え、保護者との関係も密に頑張っています。子どもたちの発達はとても早く驚くことがたくさんあります。やりがいは、子どもたちの元気な姿と笑顔を見た時で、「幼稚園の先生でで良かったなぁ」とつくづく幸せを感じます。
メッセージを読む
-
幅広く活躍できる「食の専門家」になるために、更なるステップアップへ!
コダマ健康食品株式会社岩田屋本店新館勤務/2012年3月卒/三井高等学校(福岡県)出身
/田本 あす香さん
健康食品を販売する会社に勤めています。栄養士の資格を持った食の専門家として、お客様の体にいい影響を与えられる食品や食生活のアドバイスを行っています。添加物の話や食が毎日の身体を作っていることなど、自分が勉強したことが少しでもお客様の役に立てることが、やりがいになっています。そんな中、お客様から「あなたが薦めてくれた食品を試して元気になったよ」とお声掛けいただけた時は、本当にこの仕事をやっていて良かったと思いました。また、店舗では、商品の発注、健康講演会のリーダー、試食作り、売上管理などを行い、そして、常に新しい情報をキャッチし正しい情報をお客様に伝えできるように勉強していきたいと思っています。
メッセージを読む
-
効率よく業務を進めることで、生産性を高めるノウハウを身に付けていきたい
九州電力株式会社武雄営業所勤務/2012年3月卒/精華女子高等学校(福岡県)出身
/嶌田 ちひろさん
九州電力久留米営業所の営業グループに勤務しています。仕事内容は、一般的な電気料金の収納を行う窓口ではなく、新築やオール電化にする電気の供給(工事・契約)申込みや、太陽光設置に関するお客様からの電力の販売申込み等の受付窓口です。多くのお客様は、電気工事店の方ですので専門知識が要求される部署です。そんな一連の業務を通して、新築の家がご近所等にできた時の新たに電気が付いているところを見ると、なんだか嬉しくなりますね。電気事業を通して人の役に立てる仕事に就けていることが誇りであり、これからも頑張って行こうと思っています。
メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
親しみやすい先生が丁寧に相談に応じてくれます。どのクラスもアットホームな雰囲気が特徴です。
朝木 徹先生
科目履修の仕方、成績のことなどの学業面から進路の相談まで、皆さんの学生生活を丁寧にバックアップしていきます。親しみやすく、どんなことも相談できる先生が多いのも精華の特徴です。また、体育祭や学園祭でのクラス参加のイベントを通して、アドバイザーが学生とのコミュニケーションをとりながら、クラスの絆を深めています。先生は時折、自分の子どもの発達事例を通し楽しく授業をされています。学生には大好評で人気のある先生です。メッセージを読む
-
分かりやすい授業で皆から親しまれています
阪田直美先生
先生の専門分野は、栄養学・栄養教育ですが、学内には留まらず食育指導で様々な場所に出かけられます。中学校に栄養指導に出かけられたときは、講演だけではなく、その後継続的に指導、生徒自身で弁当を作るように指導されました。栄養バランス、見た目の美しさなど、それぞれ生徒が作ったものを講評するのですが、このときは、本学の食物栄養の先生方も多数栄養指導に出かけられます。地域に根ざした栄養指導では定評がある先生です。先生のお人柄か、授業も分かり易く学生に親しまれている素晴らしい方です。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- 幼児保育学科
- 入学金
- 210,000円
- 卒業までの総学費
- 2,089,000円
- 学費について
- [1年次]
授業料:620,000円
維持費:130,000円
教育充実費:90,000円
実験実習費:90,000円
後援会費:13,000円
学友会費:5,000円
諸費:3,000円
-
学費詳細
- 学部
- 生活科学科
- 学科
- 食物栄養専攻
- 入学金
- 210,000円
- 卒業までの総学費
- 2,129,000円
- 学費について
- [1年次]
授業料:620,000円
維持費:130,000円
教育充実費:90,000円
実験実習費:110,000円
後援会費:13,000円
学友会費:5,000円
諸費:3,000円
-
学費詳細
- 学部
- 生活科学科
- 学科
- 生活総合ビジネス専攻
- 入学金
- 210,000円
- 卒業までの総学費
- 2,089,000円
- 学費について
- [1年次]
授業料:620,000円
維持費:130,000円
教育充実費:90,000円
実験実習費:90,000円
後援会費:13,000円
学友会費:5,000円
諸費:3,000円
精華女子短期大学奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
精華女子短期大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
精華女子短期大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.seika.ac.jp |
---|---|
nyushi@seika.ac.jp | |
電話 | 092-591-6331 |
-
キャンパス
所在地 〒812-0886
福岡県福岡市博多区南八幡町2-12-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR鹿児島本線「南福岡駅」または西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅(ざっしょのくま)」下車徒歩約12分 電話 092-582-8145 (入学ホットライン)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!