- 短期大学
- 福岡県
- 私立
精華女子短期大学 「生活総合ビジネス専攻」詳細
生活科学科 生活総合ビジネス専攻
生活総合ビジネス専攻の学び

一人ひとりの希望に応じた複数のキャリア形成を目指し、マルチスキルを備えた女性を育てます。
現代ビジネス社会のリーダーを目指して新たな自分へのステップアップ。
誠実で豊かな人間性を育み、「好き」を憧れの仕事へと導いてゆく。
幅広い社会分野の中で活躍できる優秀なマルチキャリアを備えた女性を育みます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
自分に合った夢を見つける

生活総合ビジネス専攻は、様々なカリキュラムが用意されています。医療事務、ツーリズム、ブライダル、ホテルなど幅広く学ぶことできます。
「将来なにをしたいかわからない…」「自分にはどんな仕事が向いているのか知りたい!」という学生も、実際の働く現場で就業体験をする「インターンシップ」や様々な企業を知ることができる「企業研究」などの授業を通して、自分の夢を見つけます。一人ひとりの個性を大切にし、多様なスキルを身につけることができるのが生活総合ビジネス専攻です。
めざせる資格・検定
- 医療管理秘書士
- 上級情報処理士
- 登録販売者
- 上級ビジネス実務士
卒業後の進路
【事務】エイジェック、かきうち耳鼻咽喉科クリニック、かよいちょう保育園、高邦会、後藤整形外科、ダイキンHVACソリューション九州、筑紫クリニック、筑邦銀行、千曲屋、トヨタレンタリース福岡、博多運輸、パナソニックコンシューマーマーケティング、春風薬局、ファーマフーズコミュニケーション、福岡中央銀行、福砂屋、福山通運、菱電エレベータ施設
【営業・販売】
久留米運送、さかえ屋、サマンサタバサジャパンリミテッド、ドラッグストアモリ、パル、ベスト電器、ライクスタッフィング
【サービス】
桜坂観山荘、ニッポンレンタカー九州、和多屋別荘
学費
学費詳細
-
入学金
210,000円
-
卒業までの総学費
2,089,000円
-
学費について
[1年次]
授業料:620,000円
維持費:130,000円
教育充実費:90,000円
実験実習費:90,000円
後援会費:13,000円
学友会費:5,000円
諸費:3,000円
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
精華女子短期大学の学部・学科・コース一覧
-
生活科学科
女子2年制 [昼]
精華女子短期大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!