87年の伝統を活かした生活実学教育で、
幼児教育・保育・栄養士のプロを育成。
東筑紫短期大学の前身校である「筑紫洋裁女学院」の創立は、1936(昭和11)年。以来、87年の歴史の中で本学が見つめてきたのは「人としての生き方」と「社会に役立つ技術」です。
時代が変わり、社会のあり方が変わる中でも、私たちの教育理念は常に一貫しています。学生同士そして教員たちとのふれあいの中で、自分自身や社会と向き合い、人間的にも大きく成長していった学生たちをこれまで数多く送り出してきました。
東筑紫ならではの歴史や伝統を重視しながら、これからも幼児教育・保育・栄養士などの社会が求める人材を育てていく方針です。

学校の特長
- 提携賃貸住居あり
- 海外研修・留学制度あり
- クラス担任制
- ネット出願可
- 学外入試あり
- 都会にある
- デジタルパンフレットあり
施設・設備のポイント
利便性の良い都市型キャンパスで知識・技術を学ぶ

東筑紫短大がある小倉北区キャンパスは、小倉北区下到津に立地する都市型キャンパスです。交通アクセスもよく、通学や学外実習、就職活動に便利であり、放課後の楽しみ方も多彩です。また、大型商業施設やJR小倉駅周辺のショッピングゾーン、図書館や美術館などへもバスですぐ行ける近さにあり利便性のいいキャンパスです。
学生をサポートするための施設が充実

小倉北区キャンパスでは、2019年春に講堂兼体育館と学生食堂・給食実習室が新しく完成しました。講堂兼体育館は、移動観覧席450席、2階観覧席220席の総座席数約1,400席を有する広々とした空間で、講堂と体育館としてだけでなく多岐にわたって利用されます。また、学生食堂も総座席数240席を備えた食堂として一新され、同じ建物の2階には集団給食実習室も新しくなりました。
キャンパス内に附属幼稚園が併設

小倉北区キャンパス内に附属幼稚園(認定こども園)が設置されており、保育学科では1年次前半から常時幼児の観察ができる実習を体験することができます。また、食物栄養学科も含めて園児への食育活動や園児との交流も積極的に行っています。
お問い合わせ・アクセス
小倉北区キャンパス
- Address
- 〒803-8511
福岡県北九州市小倉北区下到津5-1-1 マップ表示 - TEL
- 093-561-2060 (教務課 入試係)
- Access
- □JR利用
JR鹿児島本線・小倉駅より西鉄バス1番・7番系統に乗車、バスで約12分
JR日豊本線・南小倉駅より徒歩約15分
□市内バス利用
西鉄バス25番・28番系統のバスに乗車、「東筑紫短大前」下車、徒歩約1分
西鉄バス1番・7番系統に乗車、「金田陸橋西」下車、徒歩約2分
西鉄バス1番・7番系統に乗車、「下到津」下車、徒歩約2分