芸術情報学部 音楽応用学科 音楽メディアコース

音楽メディアコースの学び

学部・学科・コース情報

新しい時代の音楽を創造する力を養う

<音楽メディアコースの特長>

◆音と理論の融合を目指す

◆音楽を科学的に考える学びを展開

◆先端と伝統を重視したカリキュラムを実施

音楽の基礎からハーモニーなどの理論に至るまで、アプリと機材を使用し、常に音で確認しながら学んでいきます。数字つき低音によるハーモニーの学習など、音楽の伝統も重視したカリキュラムが特長です。多様な実技レッスンや音楽制作ソフトを用いた実習など、音楽制作に必要なスキルを身につけられる科目も充実しています。


注目のカリキュラム

★科目ピックアップ

注目のカリキュラム

<DAW 活用研究>
DAWといわれる音楽制作ソフトを使用し、アレンジとオーケストレーションの実習を行います。音を出し、その効果を確かめながら学習を進めていきます。

<音楽メディア演習>
音楽制作未経験の学生を対象に、音楽制作に必要なスキルや理論を基礎の基礎から学ぶことができる科目です。音楽理論、DAWの使い方など、自分に不足している分野を選んで受講できます。

<録音制作演習>
録音の知識や機材の取り扱いについて学び、実際の楽器演奏や歌唱の録音を各自の音楽制作に取り入れることができるようになることを目指します。

めざせる資格・検定

  • Pro Tools技術認定試験
  • サウンドレコーディング技術認定試験
  • 学芸員
  • MIDI検定試験

卒業後の進路

【目指せる仕事】
作詞家・作曲家・編曲家/音楽プロデューサー/DJ・トラックメーカー/サウンドクリエーター/ゲーム音楽クリエーター/フリーランスミュージシャン/マルチメディアクリエーター/動画配信者/VJ・照明スタッフ/音楽イベントプランナー/サウンドエンジニア/サウンドプログラマー/マニピュレーター/音響システム設計エンジニア

尚美学園大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP