検索結果 15件(1-15件目を表示)

- 私立
- 専門学校
- 東京
TECH.C.はデザインとテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校 企業の課題に挑戦する「産学連携教育」でプロの仕事を学ぶ! スキルだけでなく新しいものをカタチにする実践力を身につけられる!
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
スーパーIT科esportsワールドesportsプロマネージメント専攻
プロゲーマーを活躍させるマネジメントでesportsを盛り上げる!
esportsの大会やイベントを企画・運営するためのノウハウを学んでいきます。プロデューサー、ディレクター、テクニカルスタッフなど、プロをマネージメントするスペシャリストを目指すため、基礎知識や技術を習得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験
スーパーIT科ゲームワールドスーパーゲームクリエイター専攻
プログラム・グラフィック・企画・サウンド、4年間で「感動」をつくるクリエイターに
スマートフォン・ゲーム端末機の多様化により、日々高度化・専門化するゲーム業界。現在必要とされるゲーム業界の幅広い制作技術を、4年間で習得します!
プログラム、企画、CG、ネットワーク、アプリ、サーバー、また2大ゲームエンジン(Unreal Engine、Unity)の両方も学べ、国内だけでなく世界でヒットするゲームを制作する力を身につけます。
また、Nintendo Switch・Meta Quest・Kinectなどなど多彩な開発環境が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験|CGクリエイター検定|Photoshopクリエイター能力認定試験
IT・デザイン科ゲームワールドゲームCGデザイン専攻
豊かな表現力と技術を習得し、ゲームの世界に新たな命をふきこむ!
3DCGはゲーム、アニメ、映画、テレビ、Webなどの映像メディア産業だけではなく、製造、建築などのプロダクトデザインでも主流となり、多様な表現が必要とされています。
TECH.C.では、入学後は全員が基礎デッサンからスタート。デッサン、絵コンテなどから2DCG、シーンレイアウト、キャラクターデザイン、モデリング、テクスチャマッピング、レンタリング、実写合成までの最新技術を、業界で活躍するプロの講師から学び、即戦力として活躍できる技術の習得を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
IT・デザイン科ゲームワールドゲームキャラクターデザイン専攻
ゲームの人気を左右する、魅力的なキャラクターを創造する力を習得!
ゲームで重要なポイントとなる魅力的なキャラクターは、ユーザーを引き込む力を持ち、それだけでゲーム自体の魅力を何倍にもし、顧客満足度を向上させます。
デザイナーは、キャラクターの個性を表す性格・行動などを綿密に設定し、それらをリアルに作り上げるための表現技術を学びます。デザインの基礎となるデッサンから、最新ゲームで使用されている3DCGソフトまで、幅広い技術をじっくり身につけることで、キャラクターに命を吹き込みます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定
IT・デザイン科クリエイターワールドCGクリエイター専攻
イメージをリアルに表現!映画、ゲーム、アニメ、映像のクオリティを引きあげる技術を学ぶ!
ゲーム・TV・映像・アニメなどの業界で必要とされる3DCG映像の技術。
本専攻では基礎となるデッサンから2DCG、3DCG両面のシーンレイアウト、モデリング、テクスチャマッピング、レンダリング、実写合成まで、さまざまなデジタルメディアに対応した技術を習得。
幅広く活躍できるクリエイターを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定

- 私立
- 専門学校
- 北海道
好きなことを仕事に! イラスト、キャラクター、グラフィック、広告、 3DCG、ゲーム、Web、ファッション、インテリアなど、 札幌中心部のキャンパスでさまざまなデザインを学べる学校です。
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
総合デザイン学科ゲーム / 3DCG専攻
想像した世界をつくる。成長を続けるCG分野で活躍するクリエイターを目指す
CGによるデザインの基礎から応用までを学び、3Dを駆使してキャラクターや背景モデルなどあらゆる3DCG技術を身につけ、ゲーム業界はもちろん映像、VR、建築など幅広い分野で通用できる人材を育てます。
⼊学後はすべての基礎となるPC操作やデッサン・キャラクターデザインの基本的な技法から始めるため、デザインやPC操作の経験が無い⽅でも安⼼です。
CG技術はゲーム業界はもちろん、VR・AR・MR・映画・⾃動⾞・建築など、他業界でのキャリア構築にも役⽴ち、将来のキャリアの幅を⼤きく広げることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験

- 私立
- 専門学校
- 北海道
実習中心の段階型教育と充実の施設で「専門力」と「人間力」を養成する
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
CGデザイナー科
着実に学ぶ3年間で、幅広いクリエイティビティを学ぶ
ゲーム、アニメ、CG、グラフィックデザインなどの業界でクリエイターとして活躍するために必要な専門スキルを、3年間で身につけます。ゲーム・アニメ・デザインなどの業界で活躍できるクリエイターを育成するため、美術系の基礎を重視しつつ、デジタル制作中心のカリキュラムで幅広い作品の制作を経験します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|CGクリエイター検定|色彩検定|カラーコーディネーター検定試験

- 私立
- 専門学校
- 宮城
IT・ゲーム・CG・イラスト・デザイン・エンタメの学校 ◆◆デジタルアーツ仙台 アピールポイント◆◆
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
ゲームクリエイター科
今、活躍できるゲームクリエイターを養成します!!
スマホゲーム開発はもちろん、VRなどの最新デバイスも随時導入!ゲームのシナリオから技術まで幅広く学び、活躍できるクリエイターを目指そう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
情報検定(J検)|CGエンジニア検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験
ゲームクリエイター科ゲームプランナー専攻
ソーシャルゲームや本格的シナリオのRPGまで制作実践する
本当に創ること、それが一番の学習です。今業界で求められるスクリプトによる開発やソーシャルゲームの制作を行います。本物のプランナーやシナリオライターと共に、基本的なアイデア出しから、シナリオ能力を活かしたキャラクターや世界観のデザイン、動作するゲーム制作までを実践します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
情報検定(J検)|CGエンジニア検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験
ゲームクリエイター科ゲームプログラマ専攻
PCゲームからモバイルまで、クオリティを追究して制作する
PCからモバイルまで、今のプログラマに求められるスキルを追究します。C++をベースにハードウエアの仕組みを学びながら、ソフトウエアの基礎からゲーム制作まで行います。基礎をしっかり学習した上で、今求められる能力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
情報検定(J検)|CGエンジニア検定|Excel表計算処理技能認定試験

- 私立
- 専門学校
- 千葉
千葉県唯一の総合デザイン専門学校 就職率90%!校舎はJR千葉駅徒歩1分! 教員は全員現役のクリエイターが担当
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
デザイン科
デザイン科
千葉県唯一の総合デザイン専門学校
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|画像処理エンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定

- 私立
- 専門学校
- 東京
AI基礎・システム開発・Java・C言語・Python ゲーム制作・Webデザイン・Adobe・MOS・レセコン等を学び、 資格取得と就職を目指します!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
メディアデザイン科
デザインに必要な様々な表現方法を学ぶ!
即戦力となるWeb デザイナーやグラフィックデザイナーを育成します。グラフィックデザインに欠かせない、Illustrator・Photoshop をはじめ、Web 制作に必要なアプリケーションを使いこなし、さらにロボットプロラグラムを取り入れ、デザイン論や基礎造形、デッサンなどのデザインの基礎から作品制作における実践的なスキルまでしっかりと学ぶことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
情報検定(J検)|CGエンジニア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|カラーコーディネーター検定試験

- 私立
- 専門学校
- 東京
ほかにはない超体験型教育で、希望の就職・デビューへ!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
デザインカレッジ ゲームクリエイター科四年制
4年間でゲームプログラマ、ゲームプランナーをめざす
基礎的なゲームプログラミングを学んだ後に、ゲームプログラマーコース、ゲームプランナーコースのいずれかを選択。チームでのゲーム開発を経験しながら、即戦力となれる制作スキルを身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験
デザインカレッジ ゲームプログラミング科
2年間でプログラミングスキルを徹底指導!
プログラミング未経験者でも着実にプログラミングスキルが身につくよう、ゲーム制作を通じて基礎から学んでいきます。プログラミングスキルを生かし、ゲーム業界だけでなく、IT業界での活躍もめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験

- 私立
- 専門学校
- 東京
超体験型教育が夢の実現へと導く総合専門学校!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
デザインカレッジゲームクリエイター科四年制
4年間でゲームプログラマ、ゲームプランナーをめざす
基礎的なゲームプログラミングを学んだ後に、ゲームプログラマーコース、ゲームプランナーコースのいずれかを選択。チームでのゲーム開発を経験しながら、即戦力となれる制作スキルを身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験
デザインカレッジ ゲームプログラミング科
2年間でプログラミングスキルを徹底指導!
プログラミング未経験者でも着実にプログラミングスキルが身につくよう、ゲーム制作を通じて基礎から学んでいきます。プログラミングスキルを生かし、ゲーム業界だけでなく、IT業界での活躍もめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験
デザインカレッジゲームクリエイター科三年制
3年間でゲームプログラミングをマスター!
2026年4月新設予定学科。ゲームエンジンに頼らず一からゲームを作り上げる開発力を3年間で身につけ、ゲーム開発会社への就職をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験

- 私立
- 専門学校
- 神奈川
ゲーム、CG、デザイン、イラスト、漫画、映像、Web、音楽。 クリエイティブに生きたいすべての人を応援します!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
CG科
CG科
ゲームやアニメ・キャラクター・背景・映画など、かっこいい世界を表現してくれるCG。
2D・3D・アニメーションを基礎から学び、憧れのCG業界を目指そう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|CGクリエイター検定

- 私立
- 専門学校
- 京都
自分の好きなことを仕事にしよう! イラスト、Webデザイン、パッケージデザイン、動画、Live2D、 建築、インテリア、ファッションなどクリエイターを目指す学校です。
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
クリエイティブデザイン学科ビジュアルデザインコース
マルチなデザインスキルを武器にする!
Webデザイン、イラスト、動画編集、グラフィックデザイン、グッズデザイン……
デザインになんとなく興味があるけど、何に向いているのかわからない
そんなあなたにオススメなのがビジュアルデザインコースです。
1年次でさまざまな分野のデザインを体験し、2年次に自分に合った専攻を選んでより学びを深めることができます。
Webデザイン専攻/グラフィックデザイン専攻/動画専攻/イラスト&グッズ専攻
【ポイント】
・幅広いデザインの世界に触れ基礎を学んでから、自分の専門性を高められる!
・さまざまな技術や知識が身につくから就職に有利!
・現役のWebデザイナー、イラストレーター、グラフィックデザイナー、動画クリエイター、プロダクトデザイナーなどから指導が受けられる!
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定

- 私立
- 専門学校
- 京都
卒業生が最先端! 創立60年以上の伝統と実績 真の実力をつけIT業界で活躍する人材になる!
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
経営情報学科経営情報コース
企業に最適な情報システムを提案し、ビジネスをリードするコンサルタントになる
企業における各部門の業務内容や収益性の分析手法などの経営知識とともに、実践的な情報通信技術を学び、ITを駆使してビジネスを牽引するリーダーとしての素養を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|ITストラテジスト試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|Javaプログラミング能力認定試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Word文書処理技能認定試験
ゲーム学科
次世代のゲーム制作のリーダーになる!
高度専門士を目指す4年コース。プログラミングやコンテンツ制作だけでなく、チーム開発に欠かせないマネジメントスキルやリーダーシップも養い,制作スタッフを指揮するゲームディレクターや,技術面でチームをリードするテクニカルディレクターを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
ゲーム開発学科
最先端の開発技術を身につけたゲームクリエイターになる!
3年コース。3Dゲームやオンラインゲームな,高度なゲームを開発するゲームプログラマや、作品全体を見渡し、プレイヤーを夢中にさせる面白さを設計できるゲームプランナーなど、ゲーム開発の中核となるクリエイターを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|インターネット検定ドットコムマスター|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
ゲーム開発基礎科
ゲーム開発の基礎をしっかりと身につけたクリエイターになる!
2年コース。C++などのプログラム言語やグラフィックデザイン、ゲームシナリオやルールなどを設定するゲーム企画の方法を学びます。制作ディレクターの指示のもとで確実な作業ができるゲームプログラマやゲームプランナー、開発アシスタントを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
マンガ・アニメ学科
ITスキルを備えたアニメーター、クリエイターを目指す!
アナログのマンガ・アニメ制作の手法や歴史を踏まえつつ、デジタルでの作品制作に取り組み、制作現場や出版、流通分野で活躍できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|ITコーディネータ|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定
応用情報学科
応用情報学科
医療機関、漁業・海洋環境、農業、金融を支えるシステムエンジニアを目指すコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|CGエンジニア検定|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|医療秘書技能検定|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|診療報酬請求事務能力認定試験|医事コンピュータ技能検定|医療事務管理士®|医療情報技師
応用情報学科医療情報コース
医療機関、地域医療を支えるエンジニアになる!
医療知識とITスキルを併せ持ち、これからの医療現場を担い、情報化をリードするだけでなく、医療情報システム分野をリードする高度なエンジニアを育成します。関連するさまざまな資格の取得に挑戦します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|CGエンジニア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|診療情報管理士|医事コンピュータ技能検定|医療事務管理士®|医療情報技師
芸術情報学科
業界を導くアートディレクターになる!
デジタルアートの可能性を極限まで追究するとともに、作品の完成像を事前に想定し、プロジェクトを成功に導くプランニング能力やマネジメントスキルも兼ね備えたアートディレクターを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|ITコーディネータ|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験
芸術情報学科芸術情報コース
最新のIT知識に加えて高度なデザイン力を修得!
社会で求められるコンピュータの基本技術や知識を修得したうえで、デジタルアート界で活躍できる最新のスキルを身につけます。デッサンや色彩などデザインの基本にはじまり、デザイン制作ソフトの使用方法、プロジェクト進行に必要なプランニング能力やマネジメントなども学びます!
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|ディジタル技術検定|CGエンジニア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|映像音響処理技術者資格認定試験|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定
アート・デザイン学科
独創力・提案力を備えたクリエイター、デザイナーになる
高度な制作技術を身につけ、クライアント(顧客)の要望を聞きながら交渉・提案ができるコンセプトメイキング力、プレゼンテーション能力を持った人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験
アート・デザイン基礎科アート・デザイン基礎コース
デジタルアート業界を支えるクリエイター、デザイナーになる
デッサンや色彩感覚などのアートの基礎力と制作ソフトを使いこなすスキルを身につけ、コンセプトに基づいた創作活動を展開できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|DTPエキスパート|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|POP広告クリエイター技能審査試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定
コンピュータ工学科コンピュータ工学コース
組込み技術で製品開発を推進するエンジニアになる!
ロボットや通信機器の製作実習を通して組込みシステムに関する技術・知識を本格的に学びます。開発現場で中心となって活躍できるシステムエンジニアやプログラマを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|ITストラテジスト試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)
国際応用情報学科
好きな場所で自分のペースに合わせて学ぶ
最新の学習管理システムを利用し、自分専用の学習用ページから授業資料にアクセスして世界中の好きな場所から好きな時間に学ぶことができます。半期ごとに受講する科目数を自分で選べます。
学習管理システムにはフォーラム(掲示板)機能もあり,先生と学生,学生同士の情報交換・質疑応答の場にもなっています。学習管理システムを使えば課題の提出も簡単です。講義ビデオを繰り返し見て,分からないところの復習もできます。この学習管理システムはKCGの全日制課程やグループ校の京都情報大学院大学でも使用されていて実績も十分です。
担任の先生があなたの学びをサポートします。履修科目を決めるときには、どんな科目をどれくらい履修するかも相談できますし、学生生活の中で困ったことがあった場合も担任の先生に相談してください。もし、勉強中に分からないことがあったら科目担当の先生に直接質問もできるので、安心して学習を進められます。仕事との両立もしやすく、社会人の方でも働きながらスキルアップを目指せます。全日制への転科も可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|ITストラテジスト試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|ITコーディネータ|Javaプログラミング能力認定試験|CGクリエイター検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)

- 私立
- 専門学校
- 京都
創造力あふれる「モノづくり校舎」完成! クリエイティビティを刺激、世界に感動を届けるスペシャリストを育む。
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
スーパーAI&テクノロジー科スーパーCGクリエイター専攻
スーパーCG映像クリエイター専攻(4年制)【高度専門士】
CG業界には、CGモデラー、CGエフェクター、CGアニメーターと数多くの仕事があります。すべての職種のプロフェッショナルを網羅するカリキュラムを構成し、また就職に必要なポートフォリオやデモリールの制作指導にも力を入れています。これらの学びを通して、アニメ・ゲーム・映像業界といった自分が興味をもつ企業で、CGクリエイターとして得意とする技術を存分に活かして活躍することができます。
ポイント1
【技術と創造性をチームで磨くCGプロジェクト!】
CGプロジェクトでは、日頃学んでいるCG技術と自分の創造性を存分に発揮し、一つの作品をチームで完成させます。先生やクラスメイトの前でプレゼンテーションを行い評価を受けることで、即戦力として活躍できるクリエイターを育てます。
ポイント2
【モーションキャプチャとグリーンバック完備】
モーションキャプチャルームで自分の思いのままにCGやVTuberを動かすことが可能に。リアルな動きを表現することで、あなたの作品が人にさらなる感動を与えるはずです。
ポイント3
【業界で必要なソフトウェア技術を習得!】
Maya、3dsMax、ZBrush、Photoshop、After Effectsなどのソフトウェアが学べる設備を完備!業界で必要とされるソフトウェアの技術を基礎から応用までしっかり学びます。
スーパーCG映像クリエイター専攻はこんな人向け!
・映画・アニメ・ゲーム業界に興味がある!
・CG制作を学んでみたい!
・国内外で活躍したい!
【高度専門士】
高度専門士は文部科学省が認める称号で、4年制学科を卒業した学生に付与されます。高度専門士は、4年制大学の学士と同様に大学院への入学資格も与えられます。高度専門士取得者は大学院への進学が可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定
デジタルクリエイター科ゲームCG&キャラクターデザイン専攻
ゲームCG&キャラクターデザイン専攻(3年制)【専門士】
ゲーム、アニメ、映画などの映像メディア産業のみならず、製造・建築などプロダクトデザインにも応用できるCGスキルを身につけることが重要です。入学後は全員が基礎デッサンからスタート。
「ZBrush」や「Maya」などのプロ用ツールを使い、即戦力として活躍できる技術の習得を目指します。
ポイント1
【チーム制作で魅せる!ゲームの世界観を生み出す実践授業!】
メインキャラクターや背景デザインなどを2D・3Dソフトを使って新しいゲームのビジュアルを制作。チームで一つのゲームを生み出す実践的な学びを通してセンスとスキルを磨きます。
ポイント2
【作品ポートフォリオを徹底指導するから就職に強い!】
自分の作品をまとめたポートフォリオやデモリールなど、就職活動に欠かせない作品集の作り方からプレゼンテーション方法まで、一人ひとりに徹底指導&内定までしっかりサポート!自信を持って就職活動に取り組むことができます。
ポイント3
【現役のプロからCGテクニックを総合的に学べる!】
業界の第一線で活躍する現役の講師陣が直接指導!モデリング、リグ、モーション、エフェクト、CGプログラミング、ゲームエンジンまでCGを総合的に学ぶことができます。
ゲームCG&キャラクターデザイン専攻はこんな人向け!
・CG技術にも、ゲームにも興味がある
・絵を描くことやデザインが得意
・世の中でヒットするゲームを作ってみたい
【専門士】
専門士は2年・3年制学科を卒業した学生に付与されます。いずれの称号も職業教育における専門領域を修めたことを証明する称号です。専門学校卒業後、専門士取得者は4年制大学への編入が可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|TOEFL®テスト
デジタルクリエイター科CGクリエイター専攻
CGクリエイター専攻(3年制)【専門士】
イメージをリアルに表現、映画、映像、ゲーム、アニメのクオリティを引きあげる。
ポイント1
【技術と創造性を磨くCGプロジェクト】
CGプロジェクトでは、日頃学んでいるCG技術と自分の創造性を存分に発揮し、一つの作品を完成させます。作って終わりではなく、学生や先生の前で発表し評価を受けることで、世界でも活躍できるクリエイターを育てます。
ポイント2
【業界で必要なソフトウェア技術を習得】
映像、デザイン、ゲーム、イラスト、Webなどクリエイティブ業界で活躍できるスキルとマインドを習得します。またSNS(Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなど)についても学び、クリエイターとして最先端の仕事ができる実力を身につけます。
ポイント3
【企業から課題を頂き、作品制作にチームで取り組む】
企業からの課題に取り組める「企業プロジェクト」を通して実践の中で作品制作を行っていきます。実践を繰り返していくことで即戦力を身につけます。
CG クリエイター専攻はこんな人向け!
・映画・アニメ・ゲーム業界に興味がある
・CG制作がしたい
・最先端な技術で学びたい
【専門士】
専門士は2年・3年制学科を卒業した学生に付与されます。いずれの称号も職業教育における専門領域を修めたことを証明する称号です。専門学校卒業後、専門士取得者は4年制大学への編入が可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定

- 私立
- 専門学校
- 兵庫
2024年4月 神戸三宮に誕生! ゲーム・CG・AI・IT・映像・イラストで 好きなことを仕事にする!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
テクノロジー科ゲームワールドスーパーゲームクリエーター専攻
4年間でゲームづくりに必要な企画、シナリオ、プログラミングを学び 「感動」をつくるクリエーターに!
世の中に驚きや感動を与えることができるエンターテインメントとして、社会現象を生む力を持つゲーム業界。トップクリエーターからの刺激的な授業や、ゲームショウへの出展など数多くの経験を重ね、4年間でゲーム制作に必要な専門性と高度なスキル、唯一無二の創造力を身につけた、一流のトップクリエーターを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|C言語プログラミング能力認定試験|Pro Tools技術認定試験|MIDI検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験
テクノロジー科ゲームワールドゲームグラフィック&キャラクター専攻
豊かな表現力とあなただけの独創性をゼロから磨いてゲームの世界に新たな命を吹き込むデザイナーに!
ゲームの世界観に合わせ、ゲームの顔となるキャラクターはもちろん、背景やアイテムなど、目に見えるすべてのグラフィックを手がけるデザイナー。デッサン・キャラクター制作・CG 制作を基礎から学び、オリジナルの魅力的なキャラクターを生み出すセンスとスキルを身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験
テクノロジー科デザイン・CG・映像ワールドスーパーCG映像クリエーター専攻
基礎から一流のCG 制作技術を実践的かつ総合的に習得!国際的に活躍するクリエーターへ。
CG業界には、CGモデラー、CGエフェクター、CGアニメーターと数多くの仕事があります。すべての職種のプロフェッショナルを網羅するカリキュラムを構成し、また就職に必要なポートフォリオやデモリールの制作指導にも力を入れています。これらの学びを通して、アニメ・ゲーム・映像業界といった自分が興味をもつ企業で、CGクリエーターとして得意とする技術を存分に活かして活躍することができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|マルチメディア検定|CGクリエイター検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定
テクノロジー科デザイン・CG・映像ワールドアニメーションマスター専攻
4年間でアニメーション制作を総合的に学び、アニメ撮影やCGを中心とした力を身につけ、日本が誇るアニメーション業界でヒット作品を生み出す。
世界でも注目を浴びる日本のゲーム・アニメ・デザイン業界で、デザイン・イラストレーションそしてCG・グラフィック制作まで、創造力で人々が感動する作品を作り上げるスペシャリストを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定
デジタルクリエーター科デザイン・CG・映像ワールドネット動画クリエーター専攻
企画やシナリオ、撮影、編集、配信まで基礎から幅広く学び映像の力で感動を届けるクリエーターを目指す!
動画制作から配信までのプロセスをトータルに学びます。モーションキャプチャの機材が揃った撮影教室での映像制作授業に加え、プロ仕様の編集教室でハイスペックPCを使った編集授業など、実践的に学べるのが魅力。在学中にはYouTubeなどに作品を出し、配信から収益化まで学べます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|CGクリエイター検定|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)

- 私立
- 専門学校
- 広島
先端技術と国家試験を取得し、AI・システム・ゲーム分野で活躍! 大学併修なら姉妹校の大学と専門学校を同時卒業できる!
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
大学併修学科
大学と専門学校を同時に卒業、学歴も資格も技術も全部手に入れて社会人に!学士と高度専門士の称号を得られます。
【大学と専門学校の良いところをギュッと凝縮。大学卒業とITスキルを同時に手に入れる!】
大学で高度な知識や理論、専門学校でITスキルと資格を取得。社会で即戦力となれる実力を同時に手に入れられます。大学の授業では経営情報学を、専門学校ではAI、システム、ゲーム分野から選択し、実践力を修得。大学と専門学校のWスクールによる教育で、社会で役立つ技術・知識を身につけられます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|画像処理エンジニア検定|CGクリエイター検定
情報エキスパート学科
AI、システム、ゲームの3分野でこれからの時代をリードするITプロフェッショナルになる!
情報エキスパート学科は、最先端技術であるAIシステムを構築できるエンジニアを目指す「AIエンジニア専攻」、最新のセキュリティ技術を身につけ、ネットワークエンジニアや情報処理安全確保支援士をめざす「ネットセキュリティ専攻」、高度化するIT技術に対応するハイレベルなシステムエンジニアをめざす「システム開発専攻」、ユニークな発想力や創造力を持つ次世代のゲームクリエイターをめざす「ゲームクリエイト専攻」の4専攻があります。
どの専攻もコンピュータの基礎から学習することができるので初心者でも問題ありません。IT業界で必要とされる先端技術を身につけ、次代を担うITエンジニア・クリエイターを目指しましょう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|画像処理エンジニア検定|CGクリエイター検定

- 私立
- 専門学校
- 福岡
最先端のIT、ICT、AIを最先端のシステムで学べ、 難関の国家資格試験でも高い合格実績を誇る!
オープン
キャンパス 他
『CGエンジニア検定資格』学部・学科・コース
大学併修科
専門学校で資格と技術を身につけ、さらに大学も同時に卒業できます
各種の情報処理技術を駆使し、データを分析・加工して現実の経営に反映できる能力を持つ高度情報処理技術者を育成することを目的にしています。同時に、北海道情報大学経営情報学部通信教育部に在籍し、学士(経営情報学)を取得します。大学と専門学校の2校に同時入学、同時卒業でも学費は1校分。北九州に居ながら北海道情報大学の授業を受講でき、専門学校との共通科目も多く、学習の負担が軽減されます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Javaプログラミング能力認定試験|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)|高等学校教諭免許状
情報エキスパート科
基本計画からオペレーションに至るまで、システム開発の流れを余すことなく把握。
システム設計の基本から構築、プログラミング技術までを幅広く習得。顧客ニーズに合うシステムを提案・設計できるプロフェッショナルを目指します。また、データベースの設計から利用までを業界の動向に合わせて学び、IT業界に欠かせないデータベース実務に対応できるシステム構築を身につけます。
インターネットに代表されるネットワークの活用、Webアプリケーション構築などの基礎的な知識・技術を学び、即戦力として活躍できる人材を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|情報検定(J検)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|オラクルマスター|CompTIA A+、CompTIA Network+、CompTIA IT Fundamentalsなど|Javaプログラミング能力認定試験|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)
情報エキスパート科ゲーム専攻
コンピュータやマルチメディアの基礎と技術、さらにシステム開発の基礎を学ぶ
ゲーム、CG、Web、映像、アニメーションなどさまざまなクリエイティブ分野の知識、技術を習得。子供たちの夢をアイデアで実現できる「創造力豊かな人材」を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|画像処理エンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)
前へ1次へ
検索結果 15件(1-15件目を表示)