- 専門学校
- 広島県
- 私立
広島情報専門学校 学校情報
広島情報専門学校の魅力!ここが一押し!
先端技術と国家試験を取得し、AI・システム・ゲーム分野で活躍!
大学併修なら姉妹校の大学と専門学校を同時卒業できる!
開校から30年を超える伝統校。グループ企業と連携した最先端のIT教育で、情報処理国家試験の合格実績は中四国エリアNo.1!実務経験豊富で難関の国家試験を取得している最強の講師陣が、初心者を即戦力となれる技術者に導きます。
「大学併修」「AI」「システム」「ゲーム」の4分野を設置。大学進学者増える近年、JOHOの大学併修なら姉妹校の北海道情報大学と専門学校を同時卒業し、大卒の資格を取得できます。
クラス担任制だから就職活動においてもサポートが充実!個々の特性や性格に合わせた指導で全員就職を目指します。
広島情報専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
JOHOの魅力は大卒資格が取れること、現場経験者の先生が沢山いること
広島県立広島商業高等学校 出身
/田中 悠景さん
大学併修学科
JOHOの魅力は大卒資格が取れること、現場経験者の先生が沢山いることです。先生方がシステムエンジニアとして現場で働いていたので、授業で習っていることがどの場面で活かせるかなど、実例を出しながら授業してくれます。その結果、知識として深く定着しています。また、JOHOなら同じ趣味を持った友達が多いので、直ぐに仲良くなれます。学校帰りに友達とスタバに行くのが毎日の楽しみです。メッセージを読む
-
自分が成長していることを実感できる!
広島県立尾道商業高校 出身
/木村 健斗さん
ネットセキュリティ専攻
国家試験合格実績が高いことと、学校の先生や雰囲気が良かったのでJOHOを選びました。自分が成長していることを実感でき、JOHOにすごく感謝しています。卒業後は、授業や卒業研究などで培った知識、協調性、主体性を活かして、人の役に立てるエンジニアになりたいです。メッセージを読む
-
同じ趣味を持った友達や面白い先生がいて楽しいです
島根県立松江商業高等学校 出身
/平野 颯馬さん
ゲームクリエイト専攻
高校の時は勉強で思うように結果を出せず、このままではいけない、自分を変えようと思い、得意分野を見つけられそうなJOHOに入学しました。情報系は堅苦しいイメージがありましたが、同じ趣味を持った友達や面白い先生がいて楽しいです。将来は仕事を任せてもらえるゲームプログラマになりたいです。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
一人一人を丁寧にサポート「やりたい」を徹底的に!
長尾 拓也先生
/大学併修学科
本校に入学してくる学生の夢や目標はさまざまです。やりたいことを徹底的に伸ばしましょう。そのために私たち講師が学生一人一人を丁寧にサポートしますので、日々の学校生活で「成長」を実感してもらえたらと思います。社会に出てからも「成長」し続けられる能力を、一緒に育んでいきましょう。メッセージを読む
-
知識から「考える力」を鍛え AⅠにはない応用力を
栃谷 和樹先生
/AIエンジニア専攻
私はAⅠ技術を得意としていますが、どんなに高性能なAⅠでも、学習させたことが全てで、それ以上のことはできません。私たちも知識・技術を学習しますが、それ以上に「考える力」を養うことによってAⅠにはない応用力が身につきます。日常のあらゆることに目を向けると、何気ないことがヒントになるかもしれませんよ。メッセージを読む
-
ゲームクリエイトと ⅠTスキルを同時にマスター
水嶋 和雄先生
/ゲームクリエイト専攻
本校には中四国地方を中心に各地からゲーム好きが集まっています。とはいえ、ゲーム作りとなると経験ゼロという学生もたくさん。そんなJOHO生も、気付けばプロ仕様のアプリケーションで、ゲームやCGを開発できるようになっています。さらにⅠTスキルも本格的に身につくという最高の環境で学べますよ。メッセージを読む
広島情報専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
広島情報専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
広島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年5月14日(水)14:00~18:00 会場 広島県立広島産業会館 西展示館 場所 広島県/広島 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
広島情報専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.hi-joho.ac.jp/ |
---|---|
mail@hi-joho.ac.jp | |
電話 | 0120-084-004(入学事務局) |
-
広島情報専門学校
所在地 〒732-0816
広島県広島市南区比治山本町16-35 広島産業文化センター(受付5F)MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR広島駅(南口)から路面電車で約10分
広島電鉄広島駅 5号線(皆実線):比治山下経由広島港(宇品)行 乗車-[南区役所前]下車 徒歩1分電話 082-252-4411 (入学事務局) / 0120-084-004 (入学事務局)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!