好きなことを仕事に!
グラフィック、ゲーム、VR、キャラクター、イラストなど、
さまざまなデザインを学ぶ
札幌デザイナー学院は、さまざまな夢をもつ個性豊かな学生が集り、誰もが自分の好きなことを精一杯学んで仕事にしようとしている場所です。
好きなことを仕事にする。それは札幌デザイナー学院が何より大切にしている事です。
◆「北海道文化奨励賞」受賞の澁谷学校長から直接指導も
業界のプロの講師陣日々の授業は、デザイン・インテリア・ファッション業界の第一線で活躍する現場経験豊富なプロの講師陣が担当。
技術だけを教えるにとどまらず、業界の旬な情報を学生に伝えるなど、クリエイターに必要な能力を養成するための総合的な学習をすすめています。
◆校外コンテストなどへの応募もサポート
学生たちの日々の作品作りやチャレンジ精神をサポートするために、コンテストやコンペティションも積極的に参加・応募できる環境をご用意。
第59回(2017年)学生美術全道展最優秀賞、第60回(2018年)学生美術全道展では奨励賞及び入選しました。本校の学生が連続して受賞に選ばれるなど実績を積んでいます。
◆企業とのコラボ商品
大手文具店「大丸藤井セントラル」とのコラボ商品「マスキングテープ」、
「TULLY’S COFFEE」とのコラボ商品「タンブラー」など、
学生がデザインをしたものが販売されました。
学校以外でも学びの場を広げています。
◆2019年4月 ゲームVR専攻新設
仮想空間内=ゲームの世界に自分が入り「より早く、より簡単に」直感的なゲーム制作が可能に。
次世代のゲームクリエイターを育成します。ゲームの未来はあなたの手の中に。

学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- 学費延納制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 独自貸与奨学金
- 新設学部・学科
- 企業提携あり
- 他学科編入可
- 他学部聴講可
- クラス担任制
- 都会にある
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- 映画・ドラマのロケ地になった
専門学校 札幌デザイナー学院からのニュース
◇■「好き」を「仕事に」オープンキャンパスで体験しよう■◇
![専門学校 札幌デザイナー学院からのニュース画像[224]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/58356/small.jpg)
プロから学ぶ「好き」を「仕事」にするオープンキャンパス(体験授業)
実際の授業の一部と学校の雰囲気を体験してもらえるようにオープンキャンパスを開催しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こんなあなたにおすすめ★】
イラストレーターになりたい!
キャラクターのデザインをしたい!
雑誌の表紙をデザインしたい!
カッコいいポスターを描きたい!
かわいいお部屋をコ一ディネートしたい!
思い描いた理想の部屋をつくりたい!
カッコいい服をつくりたい!
あの有名ショップの店員になりたい!
などなど…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆体験内容(一例)◆
グラフィックでオリジナルTシャツをデザインしてみよう
布絵の具で描くトートバック
スタンプでマグカップを作ろう
初めてのプロジェクションマッピング
色で演出!おしゃれなcafeをデザイン
インテリア好き必見!季節に合ったお部屋を演出
ミニチュア模型で家具をデザイン!
コーディネートに取り入れたい!ベレー帽作り
プロのミシンでオリジナルポーチ作り
ファッションアドバイザー体験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■保護者様と一緒の参加も大歓迎!
■すべての開催日で学科説明・入試・学費の相談が可能です
みなさんのご来校をお待ちしています!
オープンキャンパスに行く時間のない忙しい君に!学校見学会随時開催★
![専門学校 札幌デザイナー学院からのニュース画像[225]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/58355/small.jpg)
オープンキャンパスの日程に予定が合わない場合でも、見学・説明は毎日実施(10:00~18:00)しています。
イラストレーター、キャラクターデザイナー、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、エディトリアル(編集)デザイナー、
インテリアデザイナー、インテリアコーディネーター、
ファッションデザイナー、パタンナー、グッズデザイナー、ファッションアドバイザー、バイヤー、スタイリストetc…
「グラフィックをやってみたいけど、どんな仕事があるのかわからない」「キャラクターを描いて活躍するにはどうしたらいいの?」など。
『好きなこと』を『どのように学び』『どんな仕事で活躍することができるのか』一緒に考えます。
お一人でも、ご家族と一緒でも、お気軽に学校を訪ねてくださいね。
個別見学・説明会の 申込み・群細は TEL/WEBから!
https://www.sdg.ac.jp/
0120-129-014
◆文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。
専門学校の中でより実践的な「職業教育の質」の確保に組織的に取り組むものを文部科学大臣が認定する制度です。
札幌デザイナー学院は認定初年度の2014年度に3学科全てが「職業実践専門課程の認定」を受けています。
これは、本校の教育内容が質の高い専門実践教育を行ってきた事が認められたことを意味しています。
施設・設備のポイント
キャンパスは魅力のスポットが集中する札幌中心部

校舎の目の前に広がる大通公園は、夏は木々の緑、冬はイルミネーションに彩られ学生たちもお気に入りのスポットとなっています。人気のJRタワーを中心とした札幌駅周辺や、ファッションビルが立ち並ぶ大通西4丁目が徒歩圏内。ショッピングをはじめファッション、食事、カルチャーと、気になる生活情報をキャッチできる魅力的な環境にあります。また、校内には業界と同様の実習設備のほか、安くておいしい学生食堂、作品を展示するギャラリーなど、様々な施設がそろっています。
業界仕様の設備が整う学習環境

札幌デザイナー学院校舎内には、プロ仕様の機材を完備。
業界と同様の設備・施設プロ仕様の設備にこだわった学習環境をそろえています。実践的な日々の学びが、そのまま仕事の世界で通用するスキルに繋がり、卒業後の即戦力になります。
◆iMacルーム
最新のソフトを使ってたくさんの作品創作ができます!
◆ファッション・ショップ実習室

ファッション学科のショップ実習で使用するショップ実習室「vivace」
ファッションアドバイザーのノウハウでディスプレイについて学びます。
お問い合わせ・アクセス
北海道安達学園(1号館)
- Address
- 〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12 マップ表示 - TEL
- 0120-129-014 (入学相談センター)
- Access
- 地下鉄東西線「西11丁目」駅4番出口より徒歩約2分
地下鉄南北・東豊線「大通」駅 1番出口より徒歩約7分
JR「札幌」駅 南口より徒歩約20分