動画で見る
日本工学院八王子専門学校「学校紹介」動画

-
日本工学院八王子専門学校「学校紹介」動画
日本工学院八王子専門学校の魅力!
ここが一押し
独自の『教育設計図』で「専門力」と「人間力」を強化。
確かな就職・デビューへ!
日本工学院は、それぞれの分野がさらなる専門性を追求できる学習環境を整えることで、よりハイレベルなスペシャリストを育成できるカレッジ制を導入しています。「クリエイターズ」「デザイン」「ミュージック」「IT」「テクノロジー」「スポーツ・医療」の6つのカレッジの専門教育が、ひとつのキャンパスの中で相互に関わりあい、コラボレーションすることで、スペシャリストとしての人材育成を目指しています。
また、本学では就職力アップを図るため、教育設計図を策定しています。これは、専門力と人間力を養う「ステップアップ型カリキュラム」と、就職に関する知識・スキルが身につく講座やセミナーなどを実施する「チャレンジプログラム」からなる本校オリジナルの教育システム。個人へのフォローアップも行いながら、一人ひとりを希望の就職・デビューへと導きます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
東京郊外の美しい自然環境が広がる文教都市八王子にある、東京ドーム8個分もの広大なキャンパス
緑豊かなキャンパスには最新のコンピュータ・実習機器を備えた実習施設、充実したスポーツ施設、福利厚生施設、ホール・研究施設が美しくレイアウトされています。学生の学び・出会い・憩い、そして夢を実現させるための理想のキャンパスです。
-
建築学科の新実習施設「アーキテクトビルダー・スタジオ」が誕生。
八王子キャンパスに、建築系学科の新実習施設「アーキテクトビルダー・スタジオ(AB Studio)」が完成。建築系学科のエグゼクティブアドバイザーを務める建築家 渡辺真理氏監修による、学生の創作意欲を高める2つの実習スタジオに加え、学生作品展示コーナーや建築関連の書籍を豊富に揃えた書棚も完備しています。未来の建築デザイン教育見据えた新しい教育環境が整いました。
新着記事
NEWS
-
全学科が職業実践専門課程に認定
2014年度より、専門学校に新しい専門課程である「職業実践専門課程」が創設されました。
「職業実践専門課程」とは、従来の都道府県ごとではなく、文部科学省が認可を行う制度で、「職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する」ことを目的としています。
カリキュラムの編成や授業内容、教員研修などにおいて、各分野の企業と連携しながら実施することが編成要件となっており、長年、産学連携による実践教育を行ってきた本校にとってはまさに待望の制度といえます。
この専門課程のもと、日本工学院はこれまで以上に社会に貢献できる人材の育成に努めていきます。 -
若きつくりびと奨学金を設立
日本工学院は、社会に貢献する人材のさらなる育成を目的に、学ぶ意欲があり優秀な学生や、経済的理由で就学が困難な学生に対し、返済不要の奨学金(最大50万円)を給付します。
詳しくは日本工学院のホームページなどでご確認ください。
日本工学院八王子専門学校学部・学科・コース
日本工学院八王子専門学校奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
日本工学院八王子専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年12月13日(水)14:30~17:00※14:30までは指定高校占有時間のため、一般の方のご入場は占有時間の終了後 となります。 会場 水戸市民会館 場所 茨城県/水戸 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
神奈川県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年12月18日(月)14:00~17:00 会場 レンブラントホテル厚木 場所 神奈川県/本厚木 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
宮城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年12月18日(月)14:30~18:00 会場 仙台サンプラザホテル 場所 宮城県/仙台市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年12月19日(火)16:00~18:30 会場 アクティおろしまち 場所 福島県/福島 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2024年2月13日(火)15:30~17:00※15:30までは指定高校占有時間のため、一般の方のご入場は占有時間の終了後 となります。 会場 日立シビックセンター 場所 茨城県/日立 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2024年2月21日(水)15:00~17:00※15:00までは指定高校占有時間のため、一般の方のご入場は占有時間の終了後 となります。 会場 水戸三の丸ホテル 場所 茨城県/水戸 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2024年2月26日(月)13:00~17:30 会場 栃木県南地域 地場産業振興センター 場所 栃木県/足利市 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
日本工学院八王子専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.neec.ac.jp/ |
---|---|
info@stf.neec.ac.jp | |
電話 | 0120-444-700(入学相談室) |
-
八王子キャンパス
所在地 〒192-0983
東京都八王子市片倉町1404-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR中央線「八王子駅」南口から無料スクールバス10分
JR横浜線「八王子みなみ野駅」西口より無料スクールバスで5分電話 0120-444-700 (入学相談室)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
日本工学院八王子専門学校のコンテンツ一覧