- 専門学校
- 埼玉県
- 私立
大宮スイーツ&カフェ専門学校 学校情報
大宮スイーツ&カフェ専門学校の特徴
大宮スイーツ&カフェ専門学校の魅力!ここが一押し!
スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学び、
2年間で様々なレシピを習得!
学内の本格的なカフェ・パティスリーでリアルな店舗実習も開催!
①スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに学べる!
スイーツ・パン・カフェ・ドリンクをトータルに習得し、その上でコースを選べるのが本校最大の魅力!1年次に基礎となる幅広い技術・知識を身につけた後、2年次にパティシエコース/カフェ&バリスタコース/ブーランジェ・製パンコース/スイーツカフェクリエイターコースから進みたいコースを選んでより高度な技術・知識を習得します。自分の好きなこととじっくり向き合って応用力を身につけ、将来の選択の幅を広げることができます。
②企画から販売まで体験する学内店舗実習を開催!
学内に本格的なカフェ・パティスリー店舗「Premiére~プルミエール~」を併設!この施設を利用して学生たちだけでオリジナルカフェを企画・運営します。メニューの考案から始まり店内ディスプレイ・接客・スイーツやカフェメニューの制作まで、授業で学んだことを全てここで実践することができ、現場ならではのアクシデントや失敗を仲間と一緒に学内で経験できるのが強みです。
③2年次総授業の約100%が実習・演習!
2年間の圧倒的な実習時間数で、確かな技術を習得できます。特に2年次は総授業の約100%が実習・演習!授業内で幅広いメニューに取り組むことで、現場で即戦力となり活躍できる実力が身につきます。学内店舗実習や校内外での課外活動など、身につけた知識・技術を更に高めるチャンスが豊富なのも本校ならではの強みです。※スイーツカフェクリエイターコースは除く
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
おいしさを生み出す最新の設備・充実の施設。
各種実習室では、先生の手元が近くで見られるように、手元を映し出す液晶テレビを多く設置し、充実した授業ができるようにしています。 カフェ実習室は本物のカフェさながらのおしゃれな雰囲気です。
大宮スイーツ&カフェ専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
今の夢は、一人でウエディングケーキを1から作り上げること
株式会社サンポウ TheCortonaSeaSide台場 勤務
/沖井 美咲さん
【本校に入学した理由を教えてください】
まず、オープンキャンパスに参加した際、学校、先生、在校生の雰囲気がとても良いなと感じました。また、製菓だけでなく、4分野の幅広い知識やスキルが身につけられるところもいいなと思ったし、学内店舗が本格的で実践力を身につけられると思いこの学校への入学を決めました。
【現在はどんなお仕事をされていますか?】
ウエディングパティシエとして働いています。
【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
甘いものが大好きだし、作るのも好きだったから。たくさんの人の喜ぶ顔を見たいと思ったのも理由の一つです。
【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
協力することの大切さや、周りを見て行動することの大切さを学べたこと。基礎的な知識やスキルが身についたことも役に立っています。
【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください】
お客様の喜ぶ顔を直接見ることはできないのですが、サービスの方を通して「美味しかったです!」など感想をいただけた時に仕事のやりがいを感じます。最近、自分が書いたプレートをケーキにのせて出すことができるようになり、自分の力を認めてもらえたと実感でき、やりがいにつながっています。
【就職活動中に大変だったことはなんですか?またそれをどう乗り越えましたか?】
何社も面接試験を受けたこと。やはり、面接の度にメンタルにダメージを受けました。選考が進んでいくにつれて受けたプレッシャーや不安は私にとっては大きなもので、心が折れかけたこともありましたが、友人や先生方に支えられ、このままではいけないと意識を変えることができました。その結果、自分の将来と本気で向き合い、面接試験に挑んだ結果、内定を頂くことができました!
【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
夢は一人でウエディングケーキを作り上げること。そのためにも、早く先輩に認められ仕事を任されるようになりたいです。
【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
努力は必ず身になるのでめげずにファイトです!メッセージを読む
-
自分を信じて、今できることを一生懸命にやろう!
東邦ビルディング株式会社 Chateraise PREMIUM YATSUDOKIアトレ浦和店 勤務
/寿南 あずささん
パティシエコース
【本校に入学した理由を教えてください】
昔からお菓子作りが好きで、コロナ禍をきっかけに更にお菓子作りにハマり、作ったお菓子を家族や友人に渡した時にすごく喜ばれて、将来はお客様が幸せになれるようなお菓子を作れるパティシエになりたいと思い入学しました。
【現在はどんなお仕事をされていますか?】
工房でのケーキ・焼きたて商品の製造をメインに、店舗での接客業務全般。
【このお仕事を目指そうと思ったきっかけはなんですか?】
シャトレーゼのケーキの品ぞろえの多さや、何度足を運んでも飽きさせないような季節感、バリエーションの豊かさに感動したからです。また、店舗見学に行った際に、従業員の方たちの働く姿や、実際にお話しを聞いて、「私も地域の皆様に愛されるようなお店作りに貢献したい」と思い志望しました。
【専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?】
学生自身が企画から運営、接客を行う学内店舗実習です。店舗運営に関わるすべてを経験できるので、とても役に立っていると思います。
【どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?】
“お客様に笑顔を与える仕事”として、ケーキショーケースを見て「美味しそう!」と笑顔になっているお客様を目にすると、私自身も幸せな気持ちになります。
また、お客様から「この前食べた○○がとても美味しかった!」とお声をいただいたり、ギフト商品を選ぶご相談にのった際に「とてもいいものが買えた!」と喜んでいただいた時、とてもやりがいを感じました。
【就職活動中に大変だったことはなんですか?】
自分が働きたいと思う職場が中々見つからず、学校の先生方が親身になって一緒に考えてくださったおかげで、無事働きたいお店を見つけることが出来ました。
【今後の夢や挑戦したいことを教えてください】
困っているお客様や、迷っているお客様に、自分から話しかけ、常に“お客様に寄り添うことが出来る”従業員になる事です。これからも、お客様に笑顔を与えることができるよう、心のこもった商品を作っていきたいです。
【同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします】
パティシエという職業は、作ったスイーツやお菓子で人に笑顔を与えることが出来る素敵な職業です。パティシエになるための基礎や知識を身につけられるよう、皆さんも頑張ってください。応援しています。メッセージを読む
先生からのメッセージ
大宮スイーツ&カフェ専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
大宮スイーツ&カフェ専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
埼玉県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月18日(金)16:00~18:00 会場 大宮ソニックシティ 場所 埼玉県/大宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~17:00 会場 サンプラザ栃木 場所 栃木県/栃木 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
長野県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~18:00 会場 ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ) 場所 長野県/長野 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)13:45~17:00 会場 マロニエプラザ(栃木県宇都宮産業展示館) 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月9日(月)16:00~18:00 会場 ホテル 仙水閣 場所 栃木県/佐野 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月27日(金)14:00~18:00 会場 ティアラグリーンパレス 場所 群馬県/太田 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
群馬県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年7月11日(金)14:00~18:00 会場 メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎(伊勢崎市文化会館) 場所 群馬県/伊勢崎 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
大宮スイーツ&カフェ専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.sanko.ac.jp/omiya-sweets/ |
---|---|
info-omiya-sweets@sanko.ac.jp | |
電話 | 0120-956-820 |
-
校舎
所在地 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目389-3MAP Google マップを開く 交通案内 JR各線・東武アーバンパークライン・ニューシャトル「大宮駅」西口より徒歩5分 電話 0120-956-820 / 048-658-0870
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!