- 専門学校
- 東京都
- 私立
町田製菓専門学校 学校情報
オープンキャンパス 他
町田製菓専門学校の魅力!ここが一押し!
本当になりたい自分にぐっと近づく!町田製菓の多彩なカリキュラム
①国家資格【製菓衛生師】取得に向けて完全フォロー!
町田製菓の魅力は何といっても【在学中に国家資格が取れる環境】があること。
実習で身につく技術と共に、栄養や衛生、お菓子の理論など豊富な知識を備えることでプロフェッショナルへの道が開けます。
②独自の就職指導で、なりたい自分にぐっと近づく!
就職は決して大変で難しいものではありません。大切なのは【あなたにとって大切なものが何かわかっている事】。
町田製菓では1年生から活動を始めます。どんな自分になって、どんなところで働きたいか。ゆっくりと、一緒に考えましょう。
③量も、質も、種類も豊富な自慢の実習!
製菓・製パン実習では、先生が目の前で実際に同じ作業を手掛け、コツやポイント、力加減などを間近で見てから作業をします。また販売・カフェ・ドリンク実習など、現場で役立つ力が身につく学びが多いのも特徴!
④ラッピング、店舗デザイン、スイーツ考案まで!【トータルプロデュースできるパティシエ】を目指す!
ラッピングやインテリアコーディネートなどのデザイン力をつけるの授業も充実。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
+..+゜+..+ 町菓のオーキャンへようこそ +..+..+゜+
★☆お菓子づくりは笑顔づくり☆★
作ってたのしい・食べておいしい
町菓のオープンキャンパスにぜひ遊びにきてください♬
製菓学校ってどんなところだろう?
学校の雰囲気はどうだろう?
これから学校探しをはじめる新2・3年生も
まずはオープンキャンパスへ足を運んで、見てみてください☆
参加費無料・何度でもご参加いただけます◎
==============================
◎◎詳しくは【オープンキャンパス・イベント情報】のページ
または、町田製菓専門学校のホームぺージをチェック◎◎
============================== -
+..+゜+..+ 町田製菓専門学校の魅力 +..+..+゜+
★☆製菓も製パンも しっかりと学ぶ2年間☆★
町田製菓専門学校は、2年間みなさん同じカリキュラムで学びます。
2年間、しっかりとお菓子作りもパン作りも学ぶことで、就職先の幅も広がるし、就職後の仕事の幅も広がります。
製菓業界の形態も変わりつつあります。
一つの道を究めるよりも、製菓・製パンについての広い知識と技術を持つ職人こそが、これからの時代重宝されるのではないかと考えています。
また、製菓・製パン以外に
コーヒーや紅茶、アレンジティーなど、ドリンクの淹れ方について学ぶ“ドリンク実習”や
店舗の内装・装飾や、ラッピング・菓子そのもののデザインに生かせる
“インテリアコーディネート”や“造形デザイン”といった感性を磨くための授業
そして、“販売実習”では自分達で企画・店内準備・製造・販売などすべて行い、より実践的な技術を習得するとともに製菓・製パン業界の現場で活かせる力をしっかりと身につけます。
町田製菓専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
【卒業生からのメッセージ】個人店で働くこと
勤務先:パティスリーエチエンヌ / 2017年3月卒業 / 神奈川県立足柄高校出身
/矢野 和輝さん
パティシエといっても、ホテルや個人店など仕事内容から働き方まで様々です。
僕は学生時代、就職先をホテルにするか個人店にするかしばらく迷っていました。
先生の勧めで、現在働いている個人店でインターンすることになったのですが、そこで店のシェフに惚れ込みそのまま就職も決めました。
働き始めたころは、作業に時間がかかったり、失敗してしまったり、学校の実習とのギャップに苦しんだこともありました。
しかし、シェフや先輩方の支えや導きもあり乗り越えられました。
個人店は厳しい部分も多いけれど、入って間もないころから多くの作業に携わらせてもらえたり、シェフのすぐ近くで働けることが何よりの原動力で、個人の技術を磨くにはうってつけの環境だと思います。
社会人になると遊べる時間も減ってしまうので、学生のうちに遊ぶことも忘れず、学生生活頑張ってください。メッセージを読む
-
【卒業生からのメッセージ】幅広く学べることが魅力
勤務先:パンパティ グランベリーパーク店 / 2021年3月卒業 / 神奈川県立霧が丘高校出身
/風間 杏美さん
ケーキ屋さんになる、という幼稚園のころからの夢を叶えるため、パティシエを志して町田製菓専門学校へ入学しました。
町田製菓では2年間、お菓子もパンもカフェのことも学んでいきます。
私は実習時間を重ねていくうちにパン作りの楽しさに目覚めて、パン屋に就職することに決めました。
コース別にわかれている製菓学校も多いなか、2年間、一つの分野に絞らず、製菓・製パン・カフェなど多くのことが学べることが魅力だと思います。
現在働いているパン屋では、品出しや接客を中心に、お店全体の様子を見ながら一日のシフトを組んだりしています。
お客様と接する機会が多いので、直接お褒めの言葉をいただいたり、このパン美味しいねって言ってもらえたり、とてもやりがいがあります。
ゆくゆくは、カフェのことも学びたいと思っているので、勉強して自分のお店が持てたらいいなと思っています。メッセージを読む
-
全ての工程に携わるから力がつく
【勤務先】ハイアットリージェンシー東京 【出身高校】神奈川県立麻生総合高等学校
/樋口 美樹さん
販売実習は、どのようなケーキを売るのかを考えることから始まり、製造・販売まですべての工程を自分たちで行えるので、やりがいがあります。製品を班のみんなで作り上げたときの達成感はすごいですね。もっといい製品を作れるよう朝と夕方に自主練習ができるところもいい環境だと思っています。先生たちと距離が近くアットホームな雰囲気も気に入っています。卒業後はホテルに就職します。将来は新商品を任せてもらえるよう成長していきたいです。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
無限の可能性を信じてほしい
岡本 百合子先生
学生へのお願い…
色んな事を簡単に決めつけないでほしい。
様々な場面で「だってこうじゃなきゃいけないんだもん」などの声が聞こえます。
まだみんなは、10代、20代でしょ~もっと頭柔らかくしようよ。
何かをするのに、こうじゃなきゃいけないなんて、決めつけたら面白みが半減しちゃうよ。
もっと色んな事を柔軟に考えて欲しいな。そしたらもっともっと、お菓子作りも楽しくなると思う。
学校にいる間にいっぱい失敗して、そこから学び成功につなげて欲しい。
お菓子を作る事で、様々な面白さ、楽しさを経験して失敗を楽しめる位の人になって欲しい。
とまあ、たくさん学生へのお願いを書きましたが、私自身の学生時代を振り返ると…
なにしろまだまだ、無限大の可能性を持っているのですから、小さくまとまらないでね。
せっかく出会えたみんなには、私と同じ失敗や、お叱りは受けない社会人になってもらえたらと願います。メッセージを読む
-
基本を大切に、丁寧さを武器にしよう。
石井 裕未先生
美味しいパンを作るには基本を大切に、丁寧な作業を心がける必要があると思います。
基本があってこそ、いろいろな事が出来るのだと思っています。
学生には丁寧な作業を心がけるように常に指導しています。
パンには本当にたくさんの魅力があります。
実習を通して、パン作りの楽しさや難しさを分かってもらえるとうれしいです。
充実した実習を行えるよう、全力でサポートしていきたいと思います。
良いパン職人になれるよう、一緒に歩んでいきましょう。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
その他 奨学金・入試・就職情報
町田製菓専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.enomoto.ac.jp/seika/ |
---|---|
info@enomoto.ac.jp | |
電話 | 042-739-4466(広報部) |
-
町田製菓専門学校
所在地 〒194-0013
東京都町田市原町田5-1-3MAP Google マップを開く 交通案内 小田急線 町田駅東口 徒歩4分 JR横浜線 町田駅 徒歩8分 電話 042-739-4466 (入学選考係)
この学校を見ている人はこの学校も見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
町田製菓専門学校のコンテンツ一覧