就職サポート
「就職力」を高める独自のプロジェクト
日本工学院では、卒業までに身につけるべき知識・スキルを明確にした「教育設計図」を策定しました。これは、人間力と専門力を養う「ステップアップ型カリキュラム」と、就職に関する知識・スキルを培う「チャレンジプログラム」からなる、本校オリジナルの教育システム。フォローアップもきめ細かく行いながら、全校一体となり学生一人ひとりを希望の就職・デビューへと導きます。
主な就職先
テイクシステムズ、ヌーベルバーグ、フロム・ソフトウェア、ヘキサドライブ1-UPスタジオ、タムソフト、イリンクス、トイロジック、CGCGスタジオ、カプコン、コナミデジタルエンタテインメント、劇団四季、シブヤテレビジョン、黒澤フィルムスタジオ、日立社会情報サービス、富士ゼロックスシステムサービス、PFU、TBCグループ、キヤノン、日商エレクトロニクス、KDDIエボルバ、パイプドHD、日本アイ・ビー・エム、ジェイアールシステム・エンジニアリング、リコージャパン、東芝テックソリューションサービス、全労済システムズ、東京ドーム、大鵬薬品工業、ニューロン製菓、ペリカン石鹸、アルプス技研、JVCケンウッド、出光興産、中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京、富士フイルムGSテクノ、いすゞ自動車、スズキ、東京スバル、横浜トヨペット、厚木市役所、田中建設、アイダ設計、ライフ設計事務所、ミサワホーム甲信、アルモ設計、清水建設、黒須建設、マロン薬局、総合相模更生病院、みよの台薬局グループ、八王子消化器病院、八王子診療所、渕野辺総合病院、IMSグループ、相模原総合健診センター、スポーツクラブNAS、住友不動産エスフォルタ、ライザップ、ルネサンス、東京ドームスポーツ、スポーツコミュニティ、エービーシー・マート、セレスポ、ノアインドアステージ 他多数 (2020年3月卒業生実績)