• 大学
  • 愛知県
  • 私立

愛知大学 「現代中国学部」詳細

現代中国学部

現代中国学部の学び

学部・学科・コース情報

「現地」「現場」でのアクティブラーニングを通じ、「生きた知識」を習得する

中国が世界に巨大な影響力を持つようになった今日、これまで以上に客観的で正確な相互理解が必要となります。愛知大学現代中国学部では、中国語学習だけでなく、現代中国の政治・経済・歴史・社会・文化などを総合的に学修し、現地・現場でのアクティブ・ラーニングを通じて現地の人々と協働する力を備えたグローバル人材を育成しています。
 
また、語学において、中国語はHSK(中国政府公認の中国語資格)5級=中国語でスピーチできるレベル以上の取得を目標とし、英語は習熟度別のクラス編成を取り入れ、4年間履修可能。3か国語(日本語+中国語+英語)習得を目指し、国際ビジネス社会で求められる高い語学力を養います。

卒業後の進路

【2023年度卒業生就職実績】
■就職者数167名 ■就職率98.2%(就職者数167名/就職希望者数170名)
■主な就職先
トヨタ自動車、オーエスジー、浜松ホトニクス、ホーユー、三井住友カード、伊勢湾海運、近鉄エクスプレス、全日本空輸、中部国際空港、マイナビ、ジェイアール東海ホテルズ ほか

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

愛知大学のコンテンツ一覧

TOP