~自分のチカラを誰かのために~
地域社会で活躍する福祉・保育・心理のスペシャリストをめざす
子どもがいきいきと育ち、高齢者も障害者も安心して暮らし、みんなが笑顔で生活できる社会を実現していくため、福祉・保育・心理・特別支援教育などの多様な専門性を身につけます。
学内では、学生と教員の距離が近く、教員の研究室には常に学生が集い、教員との密接な関係を築いています。また、アドバイザー制度により、学生生活、学業、就職など相談に応じています。
本学の学生は、ほとんどが福祉分野・保育分野・心理分野を目指し、4年間明確な目的意識と強い意志をもって必要とされる知識や資格を身に付けているため、各職場で高い評価を得て幅広く受け入れられていることが、高い就職率につながっています。
★多彩な取得可能資格
<福祉系>社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士(いずれも国家資格受験資格)
<保育系>保育士、幼稚園教諭一種免許
<心理系>認定心理士、認定心理士(心理調査)、公認心理師【学部課程】(大学院への進学が必要です)
<教員免許>教員免許(特別支援学校、中学社会、高校福祉、高校公民)

学校の特長
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 少人数クラス
- クラス担任制
- ネット出願可
- 自然が豊か
- デジタルパンフレットあり
- 映画・ドラマのロケ地になった
田園調布学園大学からのニュース
高校生・保護者の方向けオープンキャンパスを随時開催中!
![田園調布学園大学からのニュース画像[72]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/99992/small.jpg)
本学のオープンキャンパスは、WEB・対面で随時開催中です!
キャンパススタッフ(本学在学生)による、キャンパスツアーや在学生相談コーナーや、
教員による個別相談会、学科専攻の特色が分かる特別講座も開催予定です。保護者の方もご参加可能です。
詳しくは、本学ホームページをご覧ください。
https://www.dcu.ac.jp/index.html
施設・設備のポイント
最新鋭のAV機器を備えた教室

あらゆるデジタルコンテンツに対応できる最新鋭のAV機器を備えた教室を用意しています。
開放感あふれる屋上庭園

新館の屋上には庭園があります。
天気の良い日には富士山も見えます。
学生の憩いの場となっています。
地域の交流を深めるアクティブラーニングスペース

図書館1階には、絵本を中心にしてさまざまな世代の利用者と交流しながら学びを深めることができる、開放的なアクティブラーニングスペースが設置されています。
お問い合わせ・アクセス
キャンパス
- Address
- 〒215-8542
神奈川県川崎市麻生区東百合丘3-4-1 マップ表示 - TEL
- 044-966-6800 (入試・広報課)
- Access
- ①小田急線「新百合ヶ丘駅」下車→バス(約10分) 徒歩25分
②田園都市線「たまプラーザ」下車→バス(約16分)
③田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみ野駅」下車→バス(約18分)