はり師・きゅう師の資格取得が目指せる大学・短期大学(短大)・専門学校一覧 [全国]

高校生のための進路サイト

はり師・きゅう師の資格取得が目指せる大学・短期大学(短大)・専門学校一覧 [全国](18校掲載)

はり師・きゅう師とは? はり師・きゅう師とは?

はり師・きゅう師とは?

国家資格

はり(鍼)は、人体患部に応じた一定部位(ツボ)に鍼で刺激を与え、きゅう(灸)は火をつけた「もぐさ」をツボに接触させ、温熱により人体に作用させる。どちらもツボを刺激することにより、治療を行う。

学校の種類

全選択
解除

エリア・都道府県

全選択
解除

  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

北海道・東北

北海道・東北エリア

甲信越・北陸

甲信越・北陸エリア

関東

関東エリア

東海

東海エリア

関西

関西エリア

中国

中国エリア

四国

四国エリア

九州・沖縄

九州・沖縄エリア

学びたい分野

全選択
解除

  • 学問から
  • 仕事から
  • 資格から
  • 人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>
  • 社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>
  • 教養・総合科学
  • 理学
  • 工学
  • 農学
  • 医療・保健
  • 教育
  • 体育
  • 芸術
  • 家政
  • 栄養・調理・服飾・スポーツなど
  • 経済・公務員・語学・教育など
  • 音楽・美術・デザインなど
  • 情報・機械・建築など
  • 理容・美容・メイクなど
  • 医療・福祉・幼児教育など
  • 動物・植物・バイオなど

人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>

人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>

社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>

社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>

教養・総合科学

教養・総合科学

理学

理学

工学

工学

農学

農学

医療・保健

医療・保健

教育

教育

体育

体育

芸術

芸術

家政

家政

栄養・調理・服飾・スポーツなど

栄養・調理・服飾・スポーツなど

経済・公務員・語学・教育など

経済・公務員・語学・教育など

音楽・美術・デザインなど

音楽・美術・デザインなど

情報・機械・建築など

情報・機械・建築など

理容・美容・メイクなど

理容・美容・メイクなど

医療・福祉・幼児教育など

医療・福祉・幼児教育など

動物・植物・バイオなど

動物・植物・バイオなど
  • 栄養・調理・製菓・製パン関係
  • ファッション関係
  • 体育・健康・スポーツ関係
  • 理美容・メイク・エステ・ネイル関係
  • 経済・経営・ビジネス関係
  • 法律・公務員・行政関係
  • 語学・国際関係
  • 観光・ホテル・エアライン関係
  • 放送・音響・映像関係
  • 音楽・芸能関係
  • デザイン・イラスト・アニメ・編集関係
  • 写真関係
  • 情報・IT関係
  • 電気・電子・通信関係
  • 自動車・航空関係
  • 建築・土木・インテリア関係
  • 化学・技術・環境・バイオ関係
  • 医療秘書・医療福祉ビジネス関係
  • 教員・教養・幼児教育・保育関係
  • 福祉・心理関係
  • 医療関係
  • 動物関係
  • 植物関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

ファッション関係

ファッション関係

体育・健康・スポーツ関係

体育・健康・スポーツ関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

経済・経営・ビジネス関係

経済・経営・ビジネス関係

法律・公務員・行政関係

法律・公務員・行政関係

語学・国際関係

語学・国際関係

観光・ホテル・エアライン関係

観光・ホテル・エアライン関係

放送・音響・映像関係

放送・音響・映像関係

音楽・芸能関係

音楽・芸能関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

写真関係

写真関係

情報・IT関係

情報・IT関係

電気・電子・通信関係

電気・電子・通信関係

自動車・航空関係

自動車・航空関係

建築・土木・インテリア関係

建築・土木・インテリア関係

化学・技術・環境・バイオ関係

化学・技術・環境・バイオ関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

福祉・心理関係

福祉・心理関係

医療関係

医療関係

動物関係

動物関係

植物関係

植物関係
  • 栄養・調理・製菓・製パン関係
  • ファッション関係
  • 体育・健康・スポーツ関係
  • 理美容・メイク・エステ・ネイル関係
  • 経済・経営・ビジネス関係
  • 法律・公務員・行政関係
  • 語学・国際関係
  • 観光・ホテル・エアライン関係
  • 放送・音響・映像関係
  • 音楽・芸能関係
  • デザイン・イラスト・アニメ・編集関係
  • 写真関係
  • 情報・IT関係
  • 電気・電子・通信関係
  • 自動車・航空関係
  • 建築・土木・インテリア関係
  • 化学・技術・環境・バイオ関係
  • 医療秘書・医療福祉ビジネス関係
  • 教員・教養・幼児教育・保育関係
  • 福祉・心理関係
  • 医療関係
  • 動物関係
  • 植物関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

ファッション関係

ファッション関係

体育・健康・スポーツ関係

体育・健康・スポーツ関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

経済・経営・ビジネス関係

経済・経営・ビジネス関係

法律・公務員・行政関係

法律・公務員・行政関係

語学・国際関係

語学・国際関係

観光・ホテル・エアライン関係

観光・ホテル・エアライン関係

放送・音響・映像関係

放送・音響・映像関係

音楽・芸能関係

音楽・芸能関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

写真関係

写真関係

情報・IT関係

情報・IT関係

電気・電子・通信関係

電気・電子・通信関係

自動車・航空関係

自動車・航空関係

建築・土木・インテリア関係

建築・土木・インテリア関係

化学・技術・環境・バイオ関係

化学・技術・環境・バイオ関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

福祉・心理関係

福祉・心理関係

医療関係

医療関係

動物関係

動物関係

植物関係

植物関係

もっと条件を追加

全選択
解除

  • 奨学金・特待生制度から
  • 入試から
  • 学校の特長から

奨学金・特待生制度から

奨学金・特待生制度

入試から

入試

学校の特長から

学校施設・設備の特長すべて
学生サポートの特長すべて
コース・授業の特長すべて
入試についての特長すべて
その他特長の特長すべて

閉じる

この項目をチェックすると、
以下の項目が選択できなくなります。
よろしいですか?

いいえ

はい

now loading...

検索結果 18件(1-18件目を表示)

東洋医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 大阪

【救急救命士】【歯科技工士】【鍼灸師】【柔道整復師】 毎年全国平均を大きく上回る国家試験合格率ですが、 学園祭やスポーツ大会など楽しいキャンパスライフも待っています!

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

鍼灸師学科

【鍼灸師学科】 ― 美と健康の専門家になる!

『開校からの国家試験合格率95.4%、就職率100%!』
『通常の授業以外の放課後に、年間350時間以上の充実のセミナー! 』

●セミナーでは学生の目指す将来に向けて、好きなものを選択受講できます。
スポーツや美容、臨床技術など内容は様々。
スポーツしか勉強できない。美容しか勉強できない。
ではなく、スポーツも美容も学べる環境です。
様々な分野で活躍できる鍼灸師だからこそ、可能性を限定するのではなく、可能性を最大限に高められる環境を選択してください。

『セミナー内容』
■健康美容セミナー リラクゼーションやストレスケア、美容や疲労回復法を学びます。
■スポトレセミナー さまざまな競技のプロトレーナーから直接指導を受けることができます。
■整体セミナー 日本古来の整体術など、素手で行う施術を学びます。
■食育セミナー 食に関するさまざまな知識と判断力を学びます。
■漢方薬膳セミナー 中国医師から直接漢方薬膳について基礎から学びます。
■経営マネジメントセミナー 開業に向けた知識を学びます。

それぞれの分野で、第一線で活躍中のたくさんの先生から学ぶことができます。
国家試験合格はもちろん、卒業後を見据えた授業内容でワンランク上の鍼灸師に!

続きを読む

〈目指せる資格〉

日本化粧品検定|アロマテラピー検定|はり師・きゅう師

東洋医療専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

新潟医療福祉大学
  • 私立
  • 大学
  • 新潟

看護・医療・心理・スポーツ・リハビリ・栄養を学ぶ、 全国最大級のワンキャンパス医療系総合大学だからできる、 学科の枠を越えた実践的な”チーム医療”教育!

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

リハビリテーション学部鍼灸健康学科

「スポーツ」「医療」「美容」の専門教員から実践的な鍼灸を学ぶ

●経験豊富な教員から学ぶ「スポーツ鍼灸」

プロスポーツチームでトレーナーを務めていた教員をはじめ、スポーツ現場に精通した教員が在籍。スポーツ障害の予防から競技復帰までのプロセスを学び、最先端のスポーツ鍼灸を身につけることができます。大学内では強化指定クラブの学生アスリートに対して実際に鍼灸施術を行うなど、実践を通して、スポーツ鍼灸の役割を深く学ぶことができます。

●チーム医療の一員を担う「医療鍼灸」

医療現場では他職種との連携がかかせません。本学では、附属鍼灸センターでの実習や他学科生との討論会など、他職種への理解を深める機会が用意されています。連携総合ゼミでは、他学科生と共に1 つのテーマを研究し、多職種連携の意義を学ぶことができます。これらの取組を通じて、連携スキルを身につけ、チーム医療を実践できる鍼灸師を目指します。

●専任教員から学ぶ最先端の「美容鍼灸」

大学教員としては非常に珍しい美容鍼灸の現場を経験してきた専任教員のもと、健康の上に成り立つ美容鍼灸を学ぶことができます。顔のリフトアップや効果を可視化できる3 D スキャナなど、最新の機器を用いた実習を通じて、臨床現場で活かせるスキルが身につきます。近年、ジェンダーの枠を超えて社会に広く浸透してきた美容鍼灸は、その活躍の場もさらに拡大しています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

健康運動実践指導者|スポーツプログラマー|はり師・きゅう師

新潟医療福祉大学の
学部・学科・コースをもっと見る

札幌スポーツ&メディカル専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 北海道

トレーナー、インストラクター、体育教員になれるのはスポメディ! 鍼灸・柔整資格で、治療のできるトレーナーを目指す人も! 業界との繋がりが強いスポメディで、あなたの『好き』を仕事にしよう!

北海道ハイテクノロジー専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 北海道

IT、医療、スポーツ、農、食、美容業界をテクノロジーで支える! ハイテクならではの学び!

オープン
キャンパス 他

北海道ハイテクノロジー専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

大宮呉竹医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 埼玉

★あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師の養成校 ★昼間部(Ⅰ部)に全日制を導入、即戦力を育成 ★働きながら効率よく学べる夜間部(Ⅱ部)を設置

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

大宮呉竹医療専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

日本工学院八王子専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 東京

超体験型教育が夢の実現へと導く総合専門学校!

オープン
キャンパス 他

日本総合医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 東京

~医療フィールドで活躍する未来の自分~ 医療×スポーツ・美容など国家資格を活かした幅広いフィールドで 活躍できる人材を育成。人の役に立つ、感謝される治療家になろう!

横浜医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 神奈川

横浜駅徒歩5分の都市型キャンパスで即戦力となる医療人を育てる プロの現場を見ながら柔道整復師・鍼灸師を目指す! 両科なら最短3年トリプルライセンス(はり師/きゅう師/柔道整復師)

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

鍼灸師科

鍼灸師科 【昼間部 ・ 夜間部】

【鍼灸師科】
 昼間部(定員60名) 9:00~12:10
 夜間部(定員30名) 18:30~21:40

◆鍼灸師とは

鍼(はり)や灸(きゅう)を用いて、本来人間に備わっている自然の治癒力を高め、心身の調和を図ります。「はり師」と「きゅう師」は、厚生労働大臣認可による国家資格です。副作用が少なく、赤ちゃんからお年寄りまで、あらゆる人が受けられる医療です。本校では、蓄積された知識と技術を教え、高い技術を持った鍼灸師を育てます。同時にさまざまな患者に対応するために必要な人間性も磨いていきます。

◆スポーツ分野への道

鍼灸はドーピングにならないため、疲労回復やパフォーマンスアップ、試合・競技前のリラックスのため施術を受けるアスリートが数多くいます。そのため最近では、スポーツトレーナーとして活躍する鍼灸師が増えています。本校独自のプログラム「トレーナーエグゼクションプラン」(受講料3年間無料)では、JATIトレーニング指導者の資格取得を目指しつつプロトレーナーになるために必要な知識と技術も身に付けることができます。

◆美容鍼灸分野への道

顔のリフトアップ、引き締め・シワ改善など、美容業界での活躍も期待されています。本校独自のプログラム「ビューティーエグゼクションプラン」(受講料3年間無料)では、基礎知識から応用技術まで、各回様々なテーマを専門的に学び、美容知識・技術を兼ね備えた医療人を育成します。美容業界の第一線で活躍している講師から直接学べる貴重な機会が横浜医療専門学校には豊富にあります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

はり師・きゅう師

横浜医療専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

横浜呉竹医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 神奈川

~主役は学生~ 患者ファーストで地域医療に貢献できる人材を育成します!

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

横浜呉竹医療専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

国際メディカル専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 新潟

医療系7学科で「チーム医療」を学ぶ! 3,000名以上の卒業生を輩出している総合医療の専門学校!

オープン
キャンパス 他

東海医療学園専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 静岡

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の3国家資格が同時に目指せ る、全国でも数少ない専門学校。

履正社国際医療スポーツ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 大阪

スポーツ界・医療界をリードする、ハイレベルな人材を育成! 本校は「スポーツ専門資格」×「医療国家免許」 ×「アスレティックトレーナー資格」×「英語力」の取得が可能です。

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

鍼灸学科

即効性が強みの、 世界が認める医療技術。

鍼灸とは、鍼(はり)や灸(きゅう)でツボに刺激を与え、ケガや病気を治療する施術法。

鍼は直接筋肉にアプローチし、痛みを和らげ、疲労回復が期待できます。副作用も少なく、医療・スポーツ・美容等に応用できる施術として知られています。

その有用性については鍼・灸ともに世界保健機関(WHO)で認められており、Jリーグのクラブに所属するトレーナーの約7割が鍼灸の資格を保有しています。また最近は海外のプロサッカーリーグでも日本の鍼灸師を雇用する事例が増えており、オリンピック競技をはじめ、ほとんどの競技が鍼灸を取り入れているのが現状です。

本校では日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格も同時取得できる上、臨床実習などで日常的にアスリートに鍼を打てる環境があるため、在学中にスポーツ選手への施術を通じて鍼灸の経験値を積み上げられることが強み。希望者は海外研修にも参加可能です。

また、選択制の「トータル美容専攻」では、美容目的の鍼灸のほか、皮膚解剖学やピラティスなど、心身両面から総合的にアプローチできる美容鍼灸師を目指すことができます。さらに「医療+パーソナルトレーナー」を履修することで、治療と美容もサポートできるパーソナルトレーナーを目指すことができます。

鍼灸師の国家免許は一生もの。手に職をつけて独立し、自宅で開業するも可能です。それぞれのワークライフバランスを考慮した将来設計ができるのも大きな魅力です。

続きを読む

〈目指せる資格〉

JSPO公認アスレティックトレーナー|はり師・きゅう師

外国語学科

履正社経由、世界行き。

社会のグローバリゼーションが進行する中、国内のあらゆる業界で英語が話せる人材が不足していると言われています。2020年に新設された本学科は、国際化の進むスポーツ業界をターゲットにしながら、プロスポーツチームへの就職や海外大学進学など、多様な進路を切り開いてきました。

2025年度、本学科はカリキュラムを大幅にリニューアル。最大の目玉は、1年目の冬と2年目の夏にそれぞれ10週間と4週間にわたって実施する海外留学。本校オリジナルの海外留学で、現地滞在中は語学学校に通って英語スキルを伸ばしながら、本校スタッフが個別にカスタマイズしたスポーツ関連プログラムに参加することが可能です。

本学科では、多くの学生が在学中にTOEICの点数を300点以上伸ばしています。高校時代は部活動に熱中していたため、英語の勉強はほとんど行っていなかったという学生が、海外留学先で他校の学生に「どうしてそんなに英語が話せるの?」と驚かれたというエピソードもあります。中にはTOEICで満点に近い970点を獲得し、通訳として就職した卒業生も出ました。

その秘密は、独自の英語教育メソッドにあります。一般的な英語の講義の他に、スポーツ実況を使ったリスニングやスポーツ記事のリーディングなど、プロスポーツの現場で実際に用いられている英語表現を学んでアウトプットする機会も多く、自分の好きな分野を通じて英語力を伸ばせる点が大きな特長です。

続きを読む

〈目指せる資格〉

JSPO公認アスレティックトレーナー|理学療法士|はり師・きゅう師|柔道整復師

履正社国際医療スポーツ専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

履正社スポーツ専門学校 北大阪校
  • 私立
  • 専門学校
  • 大阪

スポーツ界・医療界をリードする、ハイレベルな人材を育成! 本校は「スポーツ専門資格」×「医療国家免許」 ×「アスレティックトレーナー資格」×「英語力」の取得が可能です。

オープン
キャンパス 他

『はり師・きゅう師資格』学部・学科・コース

競技スポーツ学科野球コース

ここでしか得られない野球の学び。

野球を仕事にしたいと考えるあなたにとって、履正社は最適な学校かもしれません。

本校は選手、指導者、マネージャー、アンパイア、記録員、グラウンドキーパーなど、野球関連のあらゆる進路に対応し、資格取得、キャリアデザインをバックアップします。

アスリートとしても、元日本代表監督や、元プロ野球選手をはじめとする一流講師陣の指導を受けながら、男女共に社会人野球リーグに参戦して腕を磨きます。

男子はプロ野球選手(育成枠)や米国メジャーリーグ球団とマイナー契約を結ぶ卒業生を輩出し、女子は2018年に侍ジャパン女子日本代表に3名が選ばれ、ワールドカップの舞台を経験するなど、活躍の場は様々です。

また、競技を続けながら、並行して審判員の資格や日本スポーツ協会公認のアスレティックトレーナー資格、医療国家免許(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師)を取れる専攻や、英語の語学力を同時に修得するための専攻も設置されています。

2024年度からは、全日本野球協会が定めた公認野球指導者資格の講習免除適応コース承認校となり、希望者は学内で資格取得を目指せます。

そして、本校は日本で唯一、国際公式記録員を育成する学校です。国際大会への派遣実績もあり、オリンピックやワールドカップでの活躍を視野に入れる学生もいます。

さらに「大会運営実習」や、高校野球の春と夏の甲子園での大会で、阪神園芸株式会社の直接指導のもとで行うグラウンド整備など、体験実習が充実していることも特長です。

続きを読む

〈目指せる資格〉

秘書検定|サービス接遇検定|JATI認定トレーニング指導者|公認スポーツ指導者|JSPO公認アスレティックトレーナー|理学療法士|はり師・きゅう師|柔道整復師

競技スポーツ学科ソフトテニスコース

ソフトテニスを軸に、将来を切りひらく。

ソフトテニスを人生の武器にするために、本コースでは競技スキル以外にもコーチングやトレーニングの理論、指導法、身体や栄養の知識など、総合的に競技を学ぶ機会を提供します。

学生は全日本大学選手権大会(インカレ)など大学生の大会に出場中。日本で唯一、ソフトテニスを専門的に学べる学校としても注目されており、全国各地より学生が集まります。競技経歴も様々です。

教室のすぐ近くには全6面の砂入り人工芝があり、長時間コートに立ち技術の向上に取り組むことができます。また、日本代表のスタッフや、大学日本一経験者など、コーチ・プレーヤーとしてもトップクラスで活躍してきた講師陣が、実技・座学・実習の授業を行っています。

取得できる資格も多々あります。日本スポーツ協会公認の指導者資格やトレーニング指導者、審判員など様々です。それらの資格を活かし、卒業後は、大手メーカー企業や、スクールコーチ、実業団チームなどの道へ進みます。さらに、 「ダブル・ラーニング制度」の履修者は、競技を続けながら日本スポーツ協会公認のアスレティックトレーナー資格、医療系の国家免許(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師)を取ることもできます。また、本コース卒業後、大学へ編入学する学生もいます。

2020年度には、ソフトテニスの知識・スキルと英語の語学力を同時に修得するための「国際スポーツ専攻」も設置されました。

それぞれの志望や適性に応じて、将来の進路を自由に選んでください。

続きを読む

〈目指せる資格〉

サービス接遇検定|ジュニアスポーツ指導員|JATI認定トレーニング指導者|JSPO公認アスレティックトレーナー|理学療法士|はり師・きゅう師|柔道整復師

競技スポーツ学科サッカーコース

Jリーグクラブ指導者、トップレフェリーへの道。

「サッカーに関わる仕事」には、様々な職種があります。選手として活躍する他、指導者や運営スタッフ、トレーナー、審判員など、専門資格を活かせる進路は豊富です。

男子学生は大阪府社会人リーグ登録の「履正社FC」に所属。リーグ優勝に向けてしのぎを削っています。全国専門学校サッカー選手権大会では、これまでに7度全国制覇を達成しました。

男女ともに、実技スキルをはじめ、理論や戦術、コーチング法や審判法など、サッカーに関する様々な分野を総合的に学びます。経験豊富な指導陣が、確かな技術獲得に向け、丁寧な指導を行っています。

2年次には、全員参加の海外研修を実施。国際親善試合や現地での指導を経験します。また、選手や指導者、スポーツビジネスなど学生の関心分野に応じた留学支援も行っています。

また、Jリーグ・セレッソ大阪のホームゲームで行う運営実習では、実際の試合運営を体験することで、ビジネスの舞台裏も学びます。

さらに、本校では競技を続けながら並行して、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー資格、医療系の国家免許(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師)を取得することも可能です。2020年度には、サッカーの知識・スキルと英語の語学力を同時に修得するための「国際スポーツ専攻」も設定されました。中には、卒業後に大学へ編入学する学生もおり、進路選択が多様な点が特徴です。

それぞれの志望や適性に応じて、自身の将来を自由にクリエイトしてください。

続きを読む

〈目指せる資格〉

秘書検定|サービス接遇検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定|ジュニアスポーツ指導員|JATI認定トレーニング指導者|JSPO公認アスレティックトレーナー|理学療法士|はり師・きゅう師|柔道整復師

履正社スポーツ専門学校 北大阪校の
学部・学科・コースをもっと見る

朝日医療専門学校広島校
  • 私立
  • 専門学校
  • 広島

たくさんの分野で活躍するなら鍼灸師や柔道整復師が有利! 参加自由のゼミで個別のスキルも身につけられる!

九州医療スポーツ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

0歳から100歳までの動ける身体をサポートする人財を育成します。

福岡医健・スポーツ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

6,184名の卒業生を輩出! スポーツ・医療・福祉業界の9学科を持つ総合校で 一人ひとりの夢をサポートしている学校です。

福岡天神医療リハビリ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

都会の恵まれた環境の中で社会のニーズに即応できる医療人を育成。 全学科で国家資格だけでなくスポーツトレーナー・健康ゲーム指導士・ 骨盤底筋pfilAtes国際資格等の国際資格や認定資格取得も可能。

オープン
キャンパス 他

こころ医療福祉専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 長崎

長崎県の医療・福祉系総合専門学校 スポーツ・健康・医療・福祉の資格を目指す!! 人を「笑顔にする」プロフェッショナルを育成します

検索結果 18件(1-18件目を表示)

TOP