- 専門学校
- 東京都
- 私立
首都医校 学校情報
オープンキャンパス 他
首都医校の魅力!ここが一押し!
大卒以上の給与を保証『国家資格 合格保証制度』
『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明
●希望者全員が就職を実現。独自の3大保証制度
『国家資格 合格保証制度』
試験対策は実績と経験を持つ専門家が直接指導。それでも厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で、国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費は2年間本学が負担します。
『完全就職保証制度』
就職指導担任がひとり1人に責任を持ち、マンツーマンで指導にあたります。それでも卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。(卒業時40歳未満対象)
『給与保証制度』
本学を高度専門士/専門士として卒業する際に、就職先の給与規程において4年制大学卒業/短期大学卒業者と万一格差が生じた場合、その差額相当分を本学が1年間補填保証します。(卒業時40歳未満対象)
●関東で最多!専門教育最高峰4年制教育で「高度専門士」を取得
「高度専門士」は国が認める公的な称号で、専門学校で基準を満たした学科の卒業者のみに付与されます。学歴・待遇面で4年制大学卒業者と同等の扱いとされ、専門技能を有するエキスパートであることを証明する最高位の称号として、履歴書にも記載でき、就職活動でも優位に働きます。大学院への進学も可能です。
●救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
救急救命、臨床工学、看護、歯科医療、リハビリ、東洋医療、スポーツ、福祉の分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療」を実践。チームで支える学びを修得できます。
●国家資格の先、就職を見据えた独自の「専攻制教育」
「専門看護師」「国際看護」「スポーツリハビリ」など現場と直結する「専攻制教育」を導入。
●東京都で最多認定。文部科学大臣「職業実践専門課程」認定校
病院・企業と連携するなど実践的で質の高い職業教育を行っている専門学校として、初年度から文部科学大臣より認定されています。(東京都の医療・福祉分野に特化した専門学校で最も多い20学科※が認定)※2024年3月13日時点での文部科学省公開情報より
●東京大学医学部元教授陣らの強力なバックアップ
最先端の教育カリキュラムづくりの支援を受けています。また、業界トップから直接学ぶ特別講義も実施。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
入学相談会・校舎見学で首都医校を確認!
見学・説明は毎日実施(10:00~20:00、12/25~1/5、日曜・祝日を除く)。
総合校舎コクーンタワーの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。
また、ひとり1人の進路に合わせたアドバイスを行います! -
専門教育最高峰 “4年制教育” で、文部科学大臣より公的称号「高度専門士」が付与
医療業界から求められている専門教育の最高峰“4年制教育”。本学の4年制学科では、優れた専門技能を持つ人材の証として、文部科学大臣より「高度専門士」が付与されます。4年制大学のように大学院へ進学することもでき、“専門技能を有するエキスパート”として「社会で活躍できる知識や技術を充分に持っている」と評価されるため、就職活動も優位に働きます。
-
救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
今医療現場では「チーム医療」が主流となっており、求められる知識・技術も高くなっています。本学では、臨床・看護・歯科医療・リハビリテーション・東洋医術・スポーツ・福祉の7分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療教育」を実践しています。学生時代からチームで支える学びを修得できるので、関連する職種の仕事や役割など深く理解することができ、将来の医療現場で求められる力を実践的に養います。
首都医校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
患者さんの「心のケア」を大切にしながら、不安や痛みを少しでも緩和していきたい。
看護学科(現学科名:実践看護学科Ⅰ・Ⅱ) 2012年3月卒 / 東京都保健医療公社 多摩北部医療センター勤務 / 看護師
/白井 さつきさん
■この仕事の魅力・やりがい
私は今、東京都東村山市にある多摩北部医療センターの内科病棟で看護師をしています。
急性期医療を担う地域の中核病院なので、脳梗塞などの疾患で急に入院される方も多いのですが、うまく言葉を発することができない患者さんに対しても、表情やちょっとしたしぐさから「どうして欲しいか」といった気持ちを理解したいと思っています。
体温や血圧の測定、採血、点滴の交換など日々の看護業務は多岐にわたりますが、常にお声がけをしながら患者さんと接することを意識しています。
「心のケア」を大切にすることで、患者さんの不安や痛みを少しでも緩和でき、笑顔を取り戻す役に立っていると実感できることが、この仕事のやりがいだと思っています。
■私の学生時代!
新宿駅から近く、校舎もキレイで実習の設備などもしっかりと整った首都医校は、地元の私にとって魅力的な環境でした。
看護師に必要な知識や技術を基礎から学べたことはもちろん、臨床実習も充実していて、毎回楽しみにしていました。実習は事前学習や記録など大変なこともありますが、実際の患者さんから「ありがとう」という言葉が聞けたり、笑顔を見ることができるので励みになります。
就職活動に向けては、『国家資格 合格保証制度』や『完全就職保証制度』などのサポート制度が心強かったですし、「模擬面接」も非常に役立ちました。面接でよく質問される項目などを指導してもらえたので、自信を持って本番に挑むことができました。メッセージを読む
-
リハビリの知識や技術だけでなく、患者さんとのコミュニケーションを大切にしたい
理学療法学科(現学科名:高度理学療法学科) 2013年3月卒 / 健貢会 総合東京病院勤務 / 理学療法士
/茂木 宏樹さん
■この仕事の魅力・やりがい
理学療法士は看護師とペアになり、医師の指示のもと患者さんの身体機能を回復させ、社会復帰に向けたサポートをする仕事です。
この病院には患者さんの状態によって急性期、亜急性期、回復期の病棟があり、そこで100名近くの理学療法士や作業療法士が患者さんの機能回復に取り組んでいます。
自分の担当した患者さんが、疾患や事故などの精神的なショックから徐々に立ち直り、日が経つにつれて周りに興味を示したり、「歩こう」という意欲を持ってくださるなど、成果を目にすることができるのはとてもやりがいがあります。経験豊富な先輩方から丁寧に指導していただけるのも、非常に心強いですね。
■首都医校で学んだこと
学生時代、どうしても苦手だったのがコミュニケーションでした。年齢の離れた患者さんといかにコミュニケーションをとっていくか、話し方や話す内容など一時はずい分悩みました。言葉を交わして緊張をとくのは患者さんとの信頼関係を築く上で、どうしても必要になります。
そうした意味で学校では「コミュニケーション能力開発」や「OSCE(オスキー:客観的臨床能力評価試験)」の授業が役立ちました。特にOSCEでは言葉の選び方、会話の間の取り方、言葉以外の表情・態度などを、ビデオを使って客観的に評価していきます。
また、実習先の病院でも積極的に話しかけていく指導を受けて、徐々に自信を持つことができるようになったと思います。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
首都医校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
首都医校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.iko.ac.jp/tokyo |
---|---|
nyugaku.tokyo@iko.ac.jp | |
電話 | 03-3346-3000(入学相談室) |
-
総合校舎コクーンタワー
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-7-3MAP Google マップを開く 交通案内 新宿(西口)駅前、徒歩3分。
JR・小田急・京王・地下鉄から地下街が直結。電話 03-3346-3000 (入学相談室)
この学校を見ている人はこの学校も見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
首都医校のコンテンツ一覧