- 専門学校
- 愛知県
- 私立
名古屋医専 学校情報
オープンキャンパス 他
名古屋医専の魅力!ここが一押し!
大卒以上の給与を保証『国家資格 合格保証制度』
『完全就職保証制度』『給与保証制度』は自信の証明
●希望者全員が就職を実現。独自の3大保証制度
『国家資格 合格保証制度』
試験対策は実績と経験を持つ専門家が直接指導。それでも厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で、国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得に向けた勉学を継続するために必要な学費は2年間本学が負担します。
『完全就職保証制度』
就職指導担任がひとり1人に責任を持ち、マンツーマンで指導にあたります。それでも卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担します。(卒業時40歳未満対象)
『給与保証制度』
本学を高度専門士/専門士として卒業する際に、就職先の給与規程において4年制大学卒業/短期大学卒業者と万一格差が生じた場合、その差額相当分を本学が1年間補填保証します。(卒業時40歳未満対象)
●中部で最多!専門教育最高峰4年制教育で「高度専門士」を取得
「高度専門士」は国が認める公的な称号で、専門学校で基準を満たした学科の卒業者のみに付与されます。学歴・待遇面で4年制大学卒業者と同等の扱いとされ、専門技能を有するエキスパートであることを証明する最高位の称号として、履歴書にも記載でき、就職活動でも優位に働きます。大学院への進学も可能です。
●救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
救急救命、臨床工学、看護、歯科医療、リハビリ、東洋医療、医療情報、福祉の分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療」を実践。チームで支える学びを修得できます。
●国家資格の先、就職を見据えた独自の「専攻制教育」
「専門看護師」「国際看護」「スポーツリハビリ」など現場と直結する「専攻制教育」を導入。
●愛知県で最多認定。文部科学大臣「職業実践専門課程」認定校
病院・企業と連携するなど実践的で質の高い職業教育を行っている専門学校として、初年度から文部科学大臣より認定されています。(愛知県の同分野の専門学校で最も多い19学科※が認定)※2024年3月13日時点での文部科学省公開情報より
●名古屋大学医学部元教授陣らの強力なバックアップ
最先端の教育カリキュラムづくりの支援を受けています。また、業界トップから直接学ぶ特別講義も実施。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
入学相談会・校舎見学で名古屋医専を確認!
見学・説明は毎日実施(10:00~20:00、12/25~1/5、日曜・祝日を除く)。
総合校舎スパイラルタワーズの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。
また、ひとり1人の進路に合わせたアドバイスを行います! -
専門教育最高峰 “4年生教育” で、文部科学大臣より公的称号「高度専門士」が付与
医療業界から求められている専門教育の最高峰“4年制教育”。本学の4年制学科では、優れた専門技能を持つ人材の証として、文部科学大臣より「高度専門士」が付与されます。4年制大学のように大学院へ進学することもでき、“専門技能を有するエキスパート”として「社会で活躍できる知識や技術を充分に持っている」と評価されるため、就職活動も優位に働きます。
-
救急から看護、リハビリ、スポーツ、福祉まで幅広い職種で実践「チーム医療教育」
今医療現場では「チーム医療」が主流となっており、求められる知識・技術も高くなっています。本学では、臨床・看護・歯科医療・リハビリテーション・東洋医術・医療情報・福祉の7分野を網羅する学科編成で、現場に即した「チーム医療教育」を実践しています。学生時代からチームで支える学びを修得できるので、関連する職種の仕事や役割など深く理解することができ、将来の医療現場で求められる力を実践的に養います。
名古屋医専学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
将来は、救急隊の隊長として、一人でも多くの人命を救いたい。
救急救命学科 2011年3月卒 / 愛知県一宮市消防本部 / 救急救命士
/佐藤 季大さん
■この仕事のやりがい・魅力
一宮市消防本部に入職し、先輩とともに初めて救急の現場へ同行したときのこと。救急要請があった方は、倒れて意識不明、嘔吐もあるという重症の状態でした。
僕は先輩の指示に従い、傷病者の移動などを手伝いましたが、初めての現場出動ということもあり、指示通りに動くことが精一杯で先輩の動きを見る余裕がありませんでした。そのとき、救急救命士にとって傷病者の状態を的確に判断し、行動できる能力と冷静さが、いかに必要か痛感しました。病院へ無事搬送し終えたときは本当にホッとしたことを今でも覚えています。
命に関わる仕事なので責任は重大ですが、人の役に立てることが一番のやりがいだと思っています。
■私の学生時代
名古屋医専に入学して驚いたことは、身だしなみや挨拶、規律といった基本を徹底的に教わることです。でも就職して分かったのですが、この仕事にはそうした基本がとても重要。なぜなら仕事はチームで行います。団体行動をする上で一人のミスは、重大な結果に結びつくこともあるからです。
学校での学びで印象深かったのは、「命を救えることは多くはない」ということ。命を救いたいと思って目指した仕事ですが、理想と現実の違いも教えていただき、仕事に対する覚悟、心構えがしっかりできました。
病院実習では救急で運ばれた方の体を拭くといった手伝いも経験。知識だけでなく、仕事への姿勢、患者さんへの接し方など、多くを学べた3年間でした。メッセージを読む
-
最新の医療機器を運用し、患者さんの生命維持を支える専門家を目指しています!
臨床工学学科(現・高度臨床工学学科)2014年3月卒 / 名古屋大学医学部附属病院 / 臨床工学技士
/土田 祐揮さん
■この仕事のやりがい・魅力
臨床工学技士としてME(医用工学)機器の保守・点検に加え、血液浄化装置や人工呼吸器といった生命維持管理装置の管理にも携わっています。最近では希望していた手術室業務に配属され、いっそうのやる気を持って仕事に取り組んでいるところです。
勤務先の名古屋大学医学部付属病院は世界最先端の研究にチャレンジしている大学病院で、新しい試みが頻繁に行われ、最新の医療機器を運用していく機会も多くあります。「最先端の環境で学びたい」という想いが強く、進学先も就職先もそうした基準で選んだ私にとって、常に勉強を続ける日々は楽しく、やりがいがありますね。
これからも臨床経験を積み重ねながら、医師や看護師から信頼される 専門家を目指していきます。
■私の学生時代
入学当時の名古屋医専は開校3年目の新しい学校で、新しいチャレンジを始める自分とイメージが重なりました。クラス委員長を務めるなど、勉強以外の場面でも自分を成長させたいと努力した結果、「学長賞」を受賞できたことも大きな自信になりました。
特に印象に残っているのは「臨床実習」で、臨床工学技士が心臓を人為的に停止させ、治療後に再び動かすという現場に立ち合い、医療の素晴らしさを実感できたことです。また、同じ目標を持った仲間と共に学んだ日々も生涯の財産ですね。
卒業後の今も交流があり、勤務先は違っても同じ臨床工学技士として活躍する仲間から刺激を受けることで、「もっと自分も頑張ろう!」という意欲がわいてきます。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
名古屋医専奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
名古屋医専学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.iko.ac.jp/nagoya |
---|---|
nyugaku.nagoya@iko.ac.jp | |
電話 | 052-582-3000(入学相談室) |
-
総合校舎スパイラルタワーズ
所在地 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-27-1MAP Google マップを開く 交通案内 名古屋駅前、徒歩3分。
JR・地下鉄・名鉄・近鉄から地下道が直結。電話 052-582-3000 (入学相談室)
この学校を見ている人はこの学校も見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
名古屋医専のコンテンツ一覧