- 専門学校
- 愛知県
- 私立
東海医療科学専門学校 学校情報
東海医療科学専門学校の魅力!ここが一押し!
名古屋駅から徒歩圏内。
「医療・リハビリ・福祉のスペシャリスト」を目指そう!
誰かの力になりたい。誰かの役に立ちたい。
そんな思いを抱き、未来を見つめるあなたへ。
「医療・リハビリ・福祉のスペシャリスト」になるための一歩一歩をしっかりとサポートします。
支え、支えられることで、人は生きる。
それが、あなたの夢の原点になります。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
◆◆春の交通費プレゼントキャンペーン◆◆
将来を考える上で大切な時期にしっかりと進路検討をしていただくため、
4~8月のオープンキャンパスに参加された方を対象に交通費を補助いたします。
※お住いのご住所から本校規定を交通費を補助します。
※オープンキャンパスに終日参加された方を対象に1回限り有効です。
※付添いの方へは一律1000円を補助いたします。
【こんなあなたにおススメ!】
◇医療・リハビリ職の仕事について知りたい!
◇高い国家試験合格率のヒミツを知りたい!
◇高校で文系を選択したけど、ついて行けるか心配...
◇専門学校と大学で進路を悩んでいる…
◇入試制度や学生生活について知りたい!
●名古屋駅から徒歩約13分
●保護者様との参加もOK!
東海医療科学専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
希望していたICUに入職。将来は認定看護師を目指したい!
総合病院(愛知県春日井市)ICU勤務
/関口さん
専門学校時代に実習でICU(集中治療室)の現場に出会い、急性期医療に携わりたいと考えていました。
現在はバイタル測定や観察、医療機器類の異常の報告、清潔ケア、体位交換などを行っています。
ICUでは人工呼吸器などにより、せん妄状態を引き起こす場合があるため、積極的に声かけをすることを大切にしています。将来は、経験を積み勉強を重ねて「認定看護師」の資格を取得したいです。メッセージを読む
-
対象者の幅を広げて、 自分の引き出しを増やしていきたい!
総合病院(愛知県北名古屋市)リハビリテーション科勤務
/草皆さん
私は病院の回復期病棟で、主に高齢者の方の作業療法を行っています。
仕事で心がけているのは、出来たことを褒めるということ。褒める声がけは、リハビリのやる気に繋がるので大切にしています。精神面からも支えるというのは大変なことも多いのですが、患者さんが回復して「ここまで動けるようになったのは、みなさんのおかげです」と仰っていただけると嬉しくなります。これからはもっと様々な対象者と関わりながら、作業療法士としての幅を広げていきたいです。メッセージを読む
-
セムイ学園で教えられた 患者様一人ひとりの「個性」 の大切さを現場でも実感して います。
愛知県 リハビリテーション病院勤務
/杉浦さん
患者様一人ひとりに寄り添うことは、簡単なことではありません。そんな時、私を支えてくれるのは、学校で教えられた「個性」ということです。例えば「手作りリテーション」の授業では、同じものを作っても、人それぞれに違うものができます。同じ疾患を持った患者様でも、症状や悩みはそれぞれに違います。その悩みを一つ一つ乗り越えていく患者様に寄り添い、日々回復していく姿を実感した時、この仕事のやりがいを強く感じます。そして、「いつもありがとう」と感謝していただけると、心から嬉しい気持ちになります。私たちの仕事は、人と関わる仕事です。患者様はもちろん、そのご家族や他の職種のスタッフなど、人と人との信頼感が大切になります。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
勉強と遊びのメリハリある学生生活を送ってください
中村 新一先生
臨床工学技士は医療機器を用いて患者様を助ける「いのちのエンジニア」です。 そのため、常に患者さんの状態変化に対応することが求められるやり甲斐のある仕事です。 当学科では「当たり前の事が、当たり前に出来る」ことを目標に学生指導を行っています。 日常はしっかりと勉強し、遊ぶときは遊ぶといったメリハリのある学校生活を送ってください。
また、臨床工学技士になりたいと信じれば目標になり、どんな目標でも頑張れば達成できます。教員一同皆さんの頑張りを全力でサポートします。メッセージを読む
-
「共に学び、共に歩もう」
鬼頭 宏先生
勉強というと楽しくないイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。柔道整復の多くの科目を学んでいくうちに、量が多く辛くなってしまう方もみえるかもしれません。人の体について学ぶことが多くありますが、覚えること自体に目が向いていると覚えるのが大変です。視点を変えて自身の体について知る旅だとするとどうでしょう。教科書に自身の体が重なると、自分の体がけなげに働いているのがわかって、自身の体が愛おしくなってきます。そんな時、学びの旅は楽しいものに変わっています。メッセージを読む
-
貴方のやる気を全力サポート!
小出 悠介先生
理学療法士の養成校で学ぶものは、やったことも見たこともない専門分野の勉強となります。私たち教員は、「学生の目線で分かり易く」をモットーとし、日々の講義に取り組むことを心がけております。さらに、講義以外にもセミナーや特別講義、国家試験対策など理学療法士に必要な実践力も養います。当校は貴方の理学療法士に「なりたい!」という気持ちを全力でサポートいたします。一緒にがんばりましょう。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
東海医療科学専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
東海医療科学専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
東海医療科学専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.tokai-med.ac.jp/kagaku/ |
---|---|
info@tokai-med.ac.jp | |
電話 | 0120-758551(入学サポートセンター) |
-
東海医療科学専門学校
所在地 〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅2-7-2MAP Google マップを開く 交通案内 名古屋駅・伏見駅より徒歩13分 電話 052-561-8001 (入学サポートセンター) / 0120-758551 (入学サポートセンター)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!