- 大学
- 福岡県
- 私立
西日本工業大学 「情報デザイン学科」詳細
オープンキャンパス 他
デザイン学部 情報デザイン学科
情報デザイン学科の学び

情報デザイン学科
グラフィックデザイン・WEB・映像・CG・プログラミング・プロダクトデザインなど、デザインに関する幅広い分野を総合的・横断的に学びます。また、プロのデザイナーになる為の実技教育のみではなく、デザインをプロデュースしたり、デザインをビジネスに活用する人材育成にも力をいれ、実社会で役に立つデザイン力を幅広く学ぶことができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
地域・企業・行政と関わる、北九州市活性化プロジェクト

北九州市の活性化をテーマに、様々な提案を行い、実現に向けて活動をする、PBL型(課題解決学習)の講義を開講。学外に学びの場を広げ、地域・企業・行政の方と関わりながら社会のニーズを読み取り、自ら企画立案したものを実行に移す過程で、自発的に社会性や協調性を磨いています。また、リバーウォーク北九州や小倉城などでの作品展示も行っています。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- 応用情報技術者試験(国)
- マルチメディア検定
- Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格
- CAD利用技術者試験
- インテリアプランナー
- 福祉住環境コーディネーター
- CGクリエイター検定
- 色彩検定
- インテリアコーディネーター
- カラーコーディネーター検定試験
- 高等学校教諭免許状
卒業後の進路
(2024年3月卒業生実績)
SCデジタル、COLORS、EISEI、エイブル、LAP、東京インテリア家具、トライアルカンパニー、ルートイングループ、九州メディカル、都築テクノサービス、ブリヂストンBRM、フタバ九州、資さん、三友機器、九州丸和ロジスティクス、日テレメッセージ、日本メディコム、白石鉄工、ニチコミ、シンコウ製作所 ほか
学費
2026年度予定
-
入学金
200,000円
-
学費について
入学金:20万円(入学年度のみ)
授業料:年間82万円
教育充実費:年間42万円
別途、委託徴収金や教科書代、教材費(パソコン含む)が必要となります。
【特別奨学生制度】
西日本工業大学では、本学独自の奨学金(授業料減免)制度を設けています。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!