学校独自の奨学金・特待生制度詳細
特別奨学生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | 20名以内 |
金額 | 4年間の授業料全額 ※教育充実費は徴収 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 特別奨学生対象の入試を受験した成績上位者で大学院進学などの明確な目的意識を持つ方が対象 |
奨学生(就学サポート)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 入学時 |
採用人数 | 70名以内 |
金額 | 4年間の授業料半額 ※教育充実費は徴収 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 特別奨学生対象入試の受験者で成績上位かつ受給条件を満たし、本学への進学意欲がある方が対象 ※受給条件の詳細につきましては本学ホームページにてご確認ください。 |
ものづくり奨学生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 工学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 4年間の授業料全額・半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 資格:ものづくりに関わる大会や課外活動で優秀な成績をおさめた者 選考:ものづくりに関わる大会および課外活動などの結果がわかる書類審査ならびに面接 ※半額免除者は就学サポートとして採用 |
デザイン奨学生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | デザイン学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 4年間の授業料全額・半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 資格:美術・デザインに関する公募展やコンクール等への応募実績や自主制作した作品等がある者 選考:ポートフォリオ(作品集)によるプレゼンテーションを中心とした面接 ※半額免除者は就学サポートとして採用 |
スポーツ特別奨学生
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 新入生 |
採用人数 | - |
金額 | 4年間の授業料全額・半額・1/4免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 資格:本学が指定するスポーツ種目で、特に優れた技能を有する者 選考:書類審査(能力や実績を含む)、実技テストおよび面接 |
奨学生(地域サポート)
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 入学時 |
採用人数 | - |
金額 | 4年間の授業料の半額 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学前 |
その他条件〔選考方法など〕 | 離島振興法で指定された地域の出身者および沖縄県出身者で対象入試を受験し、受給条件を満たす方が対象。または学長が経済的理由で就学困難な者と認める者で受給条件を満たす方が対象。 ※受給条件の詳細につきましては本学ホームページにてご確認ください。 |
兄弟姉妹減免制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | 制限なし |
採用人数 | 制限なし |
金額 | 同時に在籍している場合の1名の授業料の半額を免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 生計をともにしている兄弟姉妹で本校に同時に在籍する場合の先に入学した者 |
同窓生子女の減免制度
奨学金の形態 | 免除 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全学部 |
適用学年 | - |
採用人数 | - |
金額 | 4年間の授業料の半額を免除 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学卒業生の子女で、生計をともにしている者 選考:子女である確認申請 |