大阪音楽大学の「邦楽専攻」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 大阪府
  • 私立

大阪音楽大学 「邦楽専攻」詳細

オープンキャンパス 他

共学4年制 [昼]

音楽学部 音楽学科 邦楽専攻

邦楽専攻の学び

学部・学科・コース情報

邦楽専攻

50年以上の歴史を誇る大音の邦楽指導。大学では「箏と三絃」または「尺八」を専門に学び、数多くの合奏に参加します。専門楽器に選んだ以外の邦楽器も第二専門として学習。並行して西洋音楽にも習熟することで、伝統音楽はもちろん現代的な音楽にも対応できる柔軟な人材を育成します。短大では箏、三絃、尺八のいずれかを選択し、楽器の基礎能力と表現力の向上に尽力。独奏やさまざまな合奏形態を経験しながら、楽器の歴史や洋楽の知識まで広く学びます。大音なら洋楽器も学べて五線譜にも強くなるので、依頼演奏を受けやすくなり将来の仕事量も段違い。数多くの卒業生が第一線で活躍しています。


注目のカリキュラム

邦楽楽器(レッスン)/合奏/雅楽

注目のカリキュラム

■邦楽楽器(レッスン)...邦楽楽器を知り尽くしたプロによる徹底的な個人レッスンを実施。演奏技術はもちろんのこと、所作や振る舞いなど精神的・道徳的伝統についても指導を行い、総合的な技術向上を目指します。

■合奏...複数教員がリレー形式で指導する、邦楽器を中心とした合奏の授業です。古典曲から現代曲まで多様な編成による大合奏や現代作品のアンサンブルに取り組み、「邦楽演奏会」に向けた練習も行います。

■雅楽...日本最古のオーケストラといわれる「雅楽」。管楽器(鳳笙・篳篥・龍笛)に打楽器(鞨鼓・楽太鼓・鉦鼓)と絃楽器(楽琵琶・楽筝)を加えた管絃曲のスタイルを学び、各種楽器の織りなす雅びの世界を体験します。

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状

学費

2024年度予定

  • 入学金

    200,000円

  • 学費について

    授業料1,380,000円 施設費650,000円

大阪音楽大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP