学校独自の奨学金・特待生制度詳細
大阪音楽大学特待生授業料減免制度
奨学金の形態 | 減免 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 1年間(1年次のみ) |
採用人数 | 15名程度 |
金額 | 40万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 入学者選抜における専門実技課題の成績上位者 |
遠隔地出身者支援給付奨学金 (2020年度)
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 4年間(進級時更新審査あり) |
採用人数 | 10~20名程度 |
金額 | 年額20万円 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 遠隔地(本学から自宅までの道のりが概ね100kmを超え、公共交通機関を用いた通学時間が片道2時間以上を要する)出身で、推薦入試の専門実技成績上位の者 |
大阪音楽大学給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 2~4年生(申請前年度に1~3年生として在学し、所定の単位数を取得した者に限る/申請年度の転入学・再入学生等除く) |
採用人数 | 1)各学年ごとに2名以内 2)各学年ごとに5名以内 3)各学年ごとに5名以内 |
金額 | 1)50万円(ミュージックコミュニケーション専攻は35万円) 2)35万円(ミュージックコミュニケーション専攻は25万円) 3)20万円(ミュージックコミュニケーション専攻は15万円) ※給付については前期・後期の2回に分割し、授業料を減免する。 授業料納付後に適用者として選出された場合は当該金額を返還する。 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 大学2年~4年次に在学する学生で、前年度の成績優秀者 |
大阪音楽大学オーケストラ給付奨学金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 管楽器専攻(オーボエ・ファゴット) 弦楽器専攻(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス) |
適用学年 | 最長4年間または8セメスター |
採用人数 | - |
金額 | 年額20万 |
返還方法 | - |
申込時期 | 出願時 |
その他条件〔選考方法など〕 | 本学が指定する科目を履修すること (学校推薦型選抜(特別推薦)の受験者で本制度の適用を希望する場合は、推薦期間中に実技審査を受験すること) |
大阪音楽大学奨学事業財団奨学金
奨学金の形態 | 貸与・無利子 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 1年間 |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 月額4.5万円(無利子) |
返還方法 | 貸与終了月の翌月から起算して6ヶ月経過した後、20年以内に返還。年賦による返還が原則 |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | 人物・学業とも優れているが、経済的事情により修学が困難な者 |
海外提携校留学助成金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 2~4年生(申請前年度に1~3年生として在学し、所定の単位数を取得した者に限る) |
採用人数 | 3カ月以上4カ月未満:4人以内(短大・大学の合計) 4カ月以上6カ月まで:3人以内(短大・大学の合計) |
金額 | 3カ月以上4カ月未満:40万円以内 4カ月以上6カ月まで:50万円以内 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | - |
国内・海外音楽講座受講助成金
奨学金の形態 | 給付 |
---|---|
対象学部・学科・コース | 全専攻 |
適用学年 | 2~4年生(申請前年度に1~3年生として在学した者に限る/申請年度の転入学・再入学生等除く) |
採用人数 | 若干名 |
金額 | 国内:10万円以内 海外:20万円以内 |
返還方法 | - |
申込時期 | 入学後 |
その他条件〔選考方法など〕 | |