オープンキャンパスに参加したみんなの体験談!

とにかく体感できる。

【高2・男子/大学】
学部や学科の説明がていねいで、研究室を見せてくれたり、研究している内容を学生の方が説明してくれたりして良かったです。

【高2・女子/短大】
とっても親切でていねいに歌を教えてくれました。この学校でぜひ学んでみたいと思いました。

【高3・男子/専門学校】
本格的なお菓子作りが体験できてとても楽しかったです!持ち帰りもでき、とても美味しく作れて感動しました!

【高3・女子/専門学校】
ワンちゃんとふれ合ったり一緒に遊んだりして楽しかったです。学校のこととか授業の内容などを聞いたりしました。

★いつもの授業とは何かが違う!
多くの学校では、模擬講座や体験授業のコーナーを設置しているよ。体験授業などを受けながら、数年後に自分がその場で勉強している姿を具体的にイメージしてみよう。様々な内容を体験して、イメージと現実にギャップがないか確かめることがとても大事!自分の性格・学びたいことに合っているかを想像しよう!

行って初めて分かることがある。

【高3・男子/大学】
講義の内容が分かりやすく、在学生がとても優しかったです。大学内にある博物館にも興味を覚えました。

【高2・女子/大学】
社会で応用できそうな実験・研究・勉強をしていて格好良かった!この学校が就職に強い理由が分かったような気がする。

【高3・男子/大学】
緑が多く動物もいて、都会の大学とは思えませんでした。キャンパスもキレイで広く、過ごしやすそうだと感じました。

【高3・男子/大学】

迷路のようなおもしろいキャンパスで、結構キレイでした。入口にたくさんの求人票が張り出されていたのでビックリ!

【高2・女子/専門学校】
実習中はもちろん、実習後や個別相談の時も、実際に先生や在校生の方から話を聞けるため、学校の雰囲気が分かります。

★リアルな雰囲気を肌で感じよう !
実際に足を運ぶことで、パンフレットやウェブサイトでは伝わりにくい、学校が持つリアルな雰囲気を感じることが出来るよ。自分が描いている理想のキャンパスライフが実現できそうなのか、実際に足を運んでみよう!オープンキャンパスは、より具体的に自分の進路について考えられる絶好のチャンス♪

先生や先パイと仲良くなれる!

【高3・女子/大学】
カリキュラムや入試に関する説明がためになりました。個人面談では入試の傾向などを質問すれば本当に詳しく教えてくださいます。

【高3・男子/専門学校】
在校生と話したり、相談の際に詳しく教えてくれたり、親身に接してくれたのでとても楽しく学校について学ぶことができました。

【高2・女子/専門学校】
音響系のいろいろな専門学校に行きましたが、先生方との距離が近くて、質問しやすい感じが気に入りました!!

★いろんなことを聞いちゃおう!
相談ブースでは、その学校の先生や先輩たちと直接お話ができる機会が多いよ♪学校での学びや入試、また学費や奨学金など、気になっていることをたくさん聞いてみよう。直接お話をすることで、気になっているギモンや不安をスムーズに解決できる!

受験や入試で役に立つ。

【高3・女子/専門学校】
体験内容が毎回変わり、何度行っても飽きません。在校生や先生方も気さくに話かけてくれるので、一人で行っても楽しめます。

比較して分かる。

【高3・女子/大学】
いままで迷っていたけど、この大学のオープンキャンパスに参加して、「ここしかない!!」と思うことができました。

【高3・男子/大学】
9月頃に行ったオープンキャンパスでは、予備校講師による数学の入試対策や、これからの過ごし方などのアドバイスをもらいました。

★自分の目で確認して比較しよう!!
ひとつだけの学校に絞らずに、気になる分野を持つ学校のオープンキャンパスには複数校行ってみよう!学校によって施設の充実度や雰囲気は大きく異なるよ。実習機器はたくさんあるか?学校の雰囲気は自分に合いそうか?たくさんのオープンキャンパスに参加して、どこが違うのか確かめよう!

何度行っても大丈夫!

【高2・男子/大学】
オープンキャンパス参加は4回目。他の大学と比べて体験の種類が豊富なので進学先を絞り込むのに良い機会となりました。

そこでしか聞けない情報も?!
日程によって違うメニューを用意している学校も多い!2回、3回と何度も行くことで、その学校で何が学べるのかがしっかり把握できるよ!

他にも高校生の口コミがたくさん!

進路ナビから、オープンキャンパスの口コミが読めるよ!
オープンキャンパスに参加したら、みんなの口コミを投稿してね!
進路ナビポイントの獲得チャンスも☆

くちコミュニティを読む!

行きたいオープンキャンパスを探す!

(資料:ライセンスアカデミー『オープンキャンパスBOOK 2018』/平成30年6月7日発行)

TOP