大学・短大・専門学校の情報を掲載!高校生のための進路情報サイト

高校生のための進路サイト

進路ナビで無料体験!「進路を考える」探究学習

新型コロナウイルスの影響で休校になったり、グループワークができない環境が続いたりして、探究学習ができず困っていませんか?
進路ナビでは、この機会に一人でじっくりと自分の進路を考える無料の「探究学習」プログラムをご紹介します。

探究学習プログラム
自分の進路を考えよう

進路ナビで無料体験!「進路を考える」探究学習

心の準備体操
自己分析してみよう

たくさんの人と意見交換して、いろいろなことに気づけるグループディスカッションができない今こそ、自分に意識を集中して、心の中の気持ちや今までの体験にゆっくりと丁寧に向き合うことで、今まで気が付かなかった新しい自分を発見してみましょう。

自己分析方法

モチベーショングラフ

自分のモチベーションをグラフ化して「今の自分」と「未来の自分」を知ろう

モチベーショングラフをダウンロード

マインドマップ

自分の興味・関心が何にあるのか確かめてみよう

マインドマップをダウンロード

マンダラート

自分の目標を設定して、実現可能な具体的行動を考えよう

マンダラートをダウンロード

自己分析のPOINT!

  • 進路選択にあたって、絶対に譲れない「自分の進路選択の軸」を見つけよう
  • 自分の強みと弱みを理解して、人に語れるエピソードを見つけよう

STEP1
課題を設定しよう

心の準備体操で自己分析をして、自分がこれからの進路をどうしたいのか、少し具体的にイメージできましたか?では次に探究学習のStepに進みましょう。まず最初に、ワークシートをダウンロードして準備します。

Step1のワークシートをダウンロード

気になることを通して
課題を設定しよう

  • 最近気になること(人・モノ・現象)からイメージをふくらませて自分が気になる仕事や資格を5つ考えてみよう
  • 気になっている仕事や資格が決まったら、5つの中から特に気になるものを選んで、その仕事について詳しく考えてみよう

さあ、次は今まで考えてきたことから、さらに知りたいと思うことを課題として設定してみましょう。

課題が設定できたら、課題を明らかにするために「調べたい」ことや、大学・短大・専門学校・企業に聞いてみたい質問を考えてみましょう。

どんな仕事があるのか
進路ナビのお仕事マップで調べてみよう

お仕事マップへ

STEP2
進路ナビで情報収集しよう

自分の進路選択の軸が明確化されたら、いろんな情報を進路ナビで収集しよう。ここで大事なことは、ただ情報を集めるだけではなく、設定された課題に対して、解決策を導き出すために必要な情報は何かを考えながら、情報収集することです。進路ナビの進路決定に役立つたくさんの情報の中から、自分にとって最適な情報を見つけよう。

STEP3
整理・分析しよう

進路選択に役立つ情報収集ができたら、整理・分析して自分の意見としてまとめて文章で表現してみよう。まとめたものを先生や友達、家族に見せて、第三者の意見を聞いてみると、また違った視点で考えることもできるのでおすすめです。

Step3のワークシートをダウンロードしよう

整理・分析のPOINT!

  • 多角的な視点で分析する
    集めた情報を表面的に、または一方向から見ただけで判断しないで、違った方向からも見てみよう。もし反対側からみたら?違った立場から見たら?など、様々な視点で考えてみることが大切です。
  • 分析方法は一つじゃない
    5W1Hと「現在」「過去」「意図」「可能性」などの項目を掛け合わせたマトリクスや教科横断的な分析のほかにも、AとBを比較、なぜそうなのか順序だてて考える、関連付けて考えるなどいろいろな方法があるので、内容や状況に応じて使い分けてみよう。

STEP4
まとめ・表現する

探究学習の最終STEP「まとめ・表現する」では、分析してまとめたものを資料にして発表します。人前で発表することは、ただ単に資料を読み上げるのではなく、相手に伝える、共感・理解してもらうことが大切になります。

Step4のワークシートをダウンロードしよう

まとめ・表現のPOINT!

  • 伝え方が大切
    発表の場は自分が学んだことを伝える大舞台です。結論は何か、一番伝えたいことは何か、そのためにはどんな順番で話せばいいかなど構成を考えることが大切です。余裕があれば、声の大きさやトーン、身振りなどの演出にもこだわってみましょう。
  • ほかの人の発表をきちんと聞く
    自分の学習を発表するのと同じくらい、人の発表を聞くことも大切です。同じ課題、同じ方法で学習しても、情報収集や整理・分析方法が異なると違った結論にたどり着くことがあります。探究学習の結論に正解はない ので、他の人の発表から学ぶことも多いはずです。

進路ナビで発表しよう!

頑張って学んだことを発表する場を進路ナビが提供します!
高校生のみんなに見てもらおう!

探究学習を進路ナビで発表しよう
進路ナビで無料体験!「進路を考える」探究学習

高校生の頃に撮った動画を進路ナビに掲載していたら、大人になって「あの頃の思い出」の大切さに気付いたんだ。だから僕は今、動画を投稿する。

探究学習を動画にまとめて進路ナビで公開しませんか?
仲間と動画を作ってたくさんの人に見てもらおう。頑張った経験はポートフォリオや面接でも役に立つはず。

人生設計しよう

自分は将来どんな仕事がしたいのか。そのためにはどんな勉強が必要で、夢を叶えるにはどうすればいいのか。自分の進路の方向性が見えてきましたか?

今回の探究学習と高校生活を振り返り、記録することでステップアップしましょう。
振り返ることで、新しい探究の問いが見つかったり、進路選択や今後の人生キャリアを考えるヒントを発見できるかも。

振り返りのためのワークシートをダウンロードしよう

しっかりと自己分析をして、目標が明確になり人生設計が立てられればこれから先、受験や就職試験でのエントリーシートに、迷うことなく自分の志望理由や学生生活のエピソード、自分の強みを記入することができます。

進路決定をする重要な第一歩は、自分を知ることです。
まずはっかりと自己分析してみましょう。

高校の先生向け
お役立ち情報

進路ナビで無料体験!「進路を考える」探究学習

探究学習の基本がわかる!
探究への導き

探究への導き

これからの未来社会を生きていく高校生に求められているのは、自分で課題を発見し、解決していく力です。本誌では、「探究」活動のアウトラインを押さえながら、併載のワークシートを活用することで素養を磨き上げていきます。単なる「教材」でもなく、また同時に一面的なガイドブックでもない、全く新しいコンセプトの一冊です。

発行:大学新聞社
定価:本体価格600円+税

進路ナビ
書いて考える探究活動

「総合的な探究の時間」のねらいである「自己の在り方生き方を考えながら、よりよく課題を発見し解決していく」をサポートする教材です。
「①課題の設定→②情報の収集→③整理・分析→④まとめ・表現」というプロセスに準じて、その補助となる添削教材です。

最新情報を
「進路ナビニュース」でキャッチ

学校・進路・入試・就職などの関連情報はもちろん、企業とコラボして高校生が考えたレシピを基に商品開発したなど、他の学校の探究活動もチェックできます。情報をまとめてチェックするだけでなく、自分の学校の生徒の活動を発信することもできます。
生徒たちの頑張った活動をどんどん発信してモチベーションを上げませんか。

TOP