検索結果 41件(21-40件目を表示)

- 私立
- 短期大学
- 福島
多様な道が開ける学びがある。その理由は・・・?!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
子ども未来科キャリア創造コース
「併設大学へ3年次編入」 ~編入でスキルアップし、可能性を広げる~
キャリア創造コースでは、今、ビジネス社会で求められている幅広い知識と人間性を身につけたコミュニケーション能力が高く即戦力となる人財を育成しています。就活の武器となる様々な資格が取得でき、さらに東日本国際大学経済経営学部へ3年次編入することで、より深く学びスキルアップを目指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|ウェブデザイン技能士(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 短期大学
- 埼玉
2年間楽しく学ぶ! コンセプトは「一人ひとりへ温かいまなざし」 ★医療事務、一般事務、ブライダル、エアライン、動物愛護 ★保育士、幼稚園教諭、小学校教諭3免許卒業と同時取得可能
学部・学科・コース

- 私立
- 短期大学
- 石川
社会の即戦力へ。 ビジネス・栄養・保育の知識と技術を磨く。
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
現代教養学科
あらゆる業界・業種で必要とされるビジネス実務能力を育成
現代社会のビジネスシーンでは、コミュニケーション能力と対応力、そしてパソコンなどICT(情報通信技術)活用能力が要求されます。現代教養学科では、日本語、外国語、情報リテラシーの実務能力養成はもちろん、資格取得を強力にサポートし、ビジネス社会で活躍できる人材を育成します。
「進学か就職か迷っている、自分がどんな分野に興味・関心があるかもよくわからない」という方にこそ、現代教養学科をおすすめします。2026年4月に「ビジネスITコース」を新設し、従来の「公務員・一般事務」「観光・ホテル・ブライダル」「簿記会計」「スポーツ」「芸術」をあわせ、6コースとなります。入学後まもなく、興味のある分野を選択して学びがスタートします。それぞれの分野への理解を深めるとともに、進路選択に向けた講座や資格の取得などを通じて将来への道すじをつけていくことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|マルチメディア検定|CGクリエイター検定|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|ビジネス文書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅行業務取扱管理者
現代教養学科公務員・一般事務コース
ビジネスシーンで役立つ人材に
すべての仕事は、他者との関わり、つまり良好な人間関係の構築が求められます。そこで、このコースでは、「ビジネス実務基礎」「秘書総論」などのビジネス基礎科目を履修することにより、ビジネスシーンでも通じる確かな知識を学び、状況に応じて応用できる実践力を身に付けます。その上で、「応用秘書実務演習」「ビジネス文書基礎・応用」「総務・労務管理」などのコース科目で多様なビジネスシーンに備えた実務能力やスキルを鍛え、社会で最大限に発揮できる力を育成していきます。実務に精通した専任教員が指導に当たり、ビジネス実務士、上級秘書士などの資格を取得できます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|ビジネス文書検定|TOEIC®Program
現代教養学科観光・ホテル・ブライダルコース
自ら考え、行動できる人材に
観光・ホテル・ブライダルの各業界では、実務に関する総合力と専門的な企画立案能力が不可欠であり、まず、幅広い教養と感性を身に付け、思いやりの心とコミュニケーション・交渉能力を高めていきます。また、コース科目として「観光学概論」「国内旅行業実務」「ホテル・ブライダル概論」「ブライダル実務」などが用意され、専門教員による質の高い授業を履修することにより、旅行、観光、ホテル、ブライダル、アパレル関連各業界への就業能力を身に付けます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|国内旅行業務取扱管理者
現代教養学科簿記会計コース
簿記会計の知識・スキル身に付け、社会の即戦力へ
現代の企業社会では、簿記会計の知識、スキルが従来になく求められています。このため、幅広い教養と併せ、即戦力となる実務能力を備えた人材の養成を目指します。「簿記入門・応用」「実践簿記Ⅰ・Ⅱ」「財務会計入門・応用」の科目のほか、「コンピューター会計」によりICTを活用した会計能力も習得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|ビジネス文書検定|TOEIC®Program
現代教養学科スポーツコース
健康を支える人材を目指す
人の健康を支える人材の育成をめざします。少子高齢化の進展で、「自分の健康は自分で守る」時代が到来するなか、運動と健康にかかわる基礎的な分野からスポーツ経営管理にいたるまで多角的な学びを習得。日常生活における生活習慣病の予防など、適切な健康運動指導のプロフェッショナルとなるための道がひらけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|健康運動指導士|健康運動実践指導者

- 私立
- 短期大学
- 石川
学園創立120周年を迎え、地域に愛されてきた教育力 「ココロをつなぐ拠点」として人と社会の成長を築きます
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ビジネス実務学科
なりたい自分を目指す新しい学びのかたち
【ビジネス総合コース】
【メディカル秘書コース】
【ホテル・観光コース】
【デジタルコミュニケーションコース】
フィールド・ユニット制を導入した「カフェテリア」履修方式により、多彩な科目の中から自分の希望や興味に合わせて科目を選び、学ぶことができます。一般事務、医療事務、IT・デジタル、金融・ビジネス、ホテル・観光、ブライダル、情報・メディア、公務員・編入、フードなどを中心に、介護事務、ビューティー・ファッションや女子力アップにつながる科目まで用意し、「なりたい自分」をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|C言語プログラミング能力認定試験|Illustratorクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|国内旅程管理主任者|食生活アドバイザー®検定試験|社会福祉主事任用資格|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 短期大学
- 愛知
☆未来キャリア学科☆授業を通じて資格取得!就職も進学も強い! ☆子ども学科☆憧れの保育士・幼稚園教諭・小学校教諭になれる! ☆介護福祉学科☆介護福祉士が取得できる、愛知県内唯一の短大!
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
未来キャリア学科
資格も、就職も、進学も!好きな学びを自由にチョイスし、なりたい自分になる!
未来キャリア学科のココがすごい!
【Point1:2024年度より「カフェテリア履修」がスタート!】
総合教育科目と4つのフィールドからなる17ユニットを自由に組み合わせて作ることができる自分だけのカリキュラム。
【Point2:自分の興味に合わせて選べる4つのフィールド】
★ビジネス情報
パソコンスキル『+α』を身につけデータを活用できる人材に。
★観光
観光のプロフェッショナルのもとで一流の接客を学ぶ。
★医療事務
医療の現場で必要となる知識と技術を学び、医療に関わる事務のスペシャリストに。
★ビューティ
メイク・ネイル・エステなど美に関して広く深く学び、自分も周りも輝かせる心身ともに魅力的で美しい人に。
【Point3:就職率は100%!充実したキャリア支援5つの強み】
①1年生からのキャリアガイダンス
入学直後から始まるキャリアガイダンスでは、企業選びや実際の面接試験で役立つ講座を提供します。
②資格・公務員対策
資格対策は通常の講義内で行うので、余計な費用負担は一切ありません。単位認定もされて、資格も取得できる環境を用意しています。
③インターンシップ(就業体験)
夏・春休みなどを利用して、企業や自治体などで就業体験をし、働くやりがいを知ります。
④学内合同企業説明の実施
地元企業をはじめ卒業生が活躍している優良企業を就職活動開始に合わせてお招きし、学内にて合同説明会を実施しています。
⑤徹底した個別支援
国家資格キャリアコンサルタントなどの資格を持つ専門家が個別に進路相談や情報提供を行います。履歴書作成、面接対策まで万全です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|POP広告クリエイター技能審査試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅程管理主任者|AJESTHE認定上級エステティシャン|AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン|AJESTHE認定ボディエステティシャン|AJESTHE認定エステティシャン|アロマテラピー検定|カラーコーディネーター検定試験|パラスポーツ指導員|医療秘書技能検定|診療報酬請求事務能力認定試験|医事コンピュータ技能検定|医療事務管理士®|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 専門学校
- 北海道
新郎・新婦に寄り添うブライダル・ビューティーのプロ、 お客様の希望を叶える観光のプロになれる学校です
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ホテルエアトラベル科
観光業界について学ぶ「ホテルエアトラベル科」
都道府県の魅力度ランキングで16年連続1位になるなど、国内外の旅行者から熱い視線が注がれる北海道。年々道内の観光の需要は高まっています。魅力的なコンテンツを発信したり、安全な旅を提供したりといった役割を担う観光エキスパートの存在は、旅行市場において今後も必要不可欠なものです。
今こそ、空港・ホテル・旅行会社・観光地で活躍できる人材が求められます。
本校では、1年次前期に観光業界に関する基礎知識を学び、後期から希望する就職先に合わせた分野を深く学ぶことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|「ハングル」能力検定|観光英語検定|サービス介助士|国内旅行業務取扱管理者|レストランサービス技能検定

- 私立
- 専門学校
- 北海道
実習中心の段階型教育と充実の施設で「専門力」と「人間力」を養成する
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
観光ビジネス科
星野リゾートプロデュースによる独自のホテル・観光人材教育がスタート
「サービスは覚えるものではなく、自分で発想し生み出すもの」という星野リゾートの理念を共有し、インターンシップやマーケティング講座、さまざまな地域の魅力に触れるフィールドワークなどを通じて、次世代のホスピタリティ産業を担える観光人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|レストランサービス技能検定
ITスペシャリスト科
最先端のITスキルとマネジメントスキルを兼ね備えたスペシャリストに
ITの基礎を身につけたうえで、あらゆる業界でエンジニアとして活躍するためのシステム開発、アプリケーション開発を中心に、IoT・AI、ネットワーク・セキュリティ、クラウド・データベース、xR、ゲームの分野を専門的に学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|プロジェクトマネージャ試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システム監査技術者試験(国)|ITストラテジスト試験(国)|ITサービスマネージャ試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|オラクルマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|TOEIC®Program

- 私立
- 専門学校
- 北海道
動物と真剣に向き合う学校生活! 学内動物がいるから現場力が身に付き、 確かな知識とスキルをもったプロになる!
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース

- 私立
- 専門学校
- 宮城
仙台で英語・韓国語・観光・ホテル・ブライダル・ファッションを学ぼう
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
国際ホテル学科
おもてなしの心と専門的な知識、技術を学んで憧れのホテルで働こう
・ホテル専攻
・料飲サービス専攻
・ホテル外国語専攻
・ウェディング専攻
続きを読む
〈目指せる資格〉
文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|サービス介助士|レストランサービス技能検定
国際ホテル学科ホテル外国語専攻
グローバルに活躍できるホテルマンを目指す!
ホテル業務のノウハウをしっかりと身につけた上で、外国語でのおもてなしのできる国際的な感覚を身につけたホテルのプロを育成します。英語を中心に、近年需要が高まっている中国語も基礎から指導していきます。
★就職活動に欠かせないTOEIC対策も充実!
身近なシーンからビジネス・仕事まで幅広い場面での英語力を測定するTOEICテストは就職活動の際にも重要視されることが多くなってきています。構成・傾向から、勉強法、練習問題など徹底した問題演習を行い、より高いスコアを目指せるようサポートします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|サービス介助士|レストランサービス技能検定
国際ホテル学科ウェディング専攻
昼働き、夜学ぶ、限られた時間を有効活用!
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|サービス介助士
国際観光学科
旅行・航空・添乗員・鉄道など幅広い業界で活躍できるプロになろう!
・トラベル専攻
・グランドスタッフ専攻
・鉄道サービス専攻
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者|サービス介助士|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
国際観光学科鉄道サービス専攻
鉄道業界での活躍を目指す!
MBCならではのカリキュラムで専門知識や技術を身につけることで、鉄道業界で求められる正確さや、丁寧なサービスを習得します!
★海外研修や実習、留学制度も充実!
授業で身につけた英語力をさらに高めたいという学生に向けて、様々なプログラムを体験できる海外研修をはじめ、短期留学制度も完備しています。学生のうちから海外をより身近に感じることで、希望する職種や未来の自分を描くことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 専門学校
- 群馬
Hop Step Dream! 君の未来へ! 東日本で夢をつかもう。
学部・学科・コース

- 私立
- 専門学校
- 東京
「ビジネススキル+英語力」を身につけ、就職・大学編入学・海外留学 神田外語学院は、あなたの本気に応え、 “やる気”を“実力”に変える学校です。
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
海外大学留学科
国内準備期間は短く(1年間)、 海外に早く行き、長く学びたい方向けのコース。
1年後の海外大学編入学を目標として、神田外語学院の入学直後から2年制課程「海外大学留学コース」1年次のコンテンツ(学科科目)を英語で学びます。在学中は、ともに留学を志す、海外大学留学コース1年生と同じ科目を一緒に学びます。
※留学・就職対策の科目のみ日本語で実施します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト
グローバルゲートウェイ科
「英語を学ぶ」ではなく、「英語で学ぶ」学科・コースです。
授業の約8割は英語で実施。国籍も母語も異なる仲間とともに、英語運用能力はもちろん、多様性や共生の在り方を学び、国際社会で活躍できる語学力を養成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト
グローバルゲートウェイ科グローバルビジネスコース
目標スコアはTOEIC®800点以上。高い英語力+ビジネススキル+プログラミングスキルを身につけ、国際舞台で活躍できる人材を育成します。。
将来は国際舞台で起業したい、イノベーティブな仕事がしたいと思っている若者が思い切りチャレンジできる学科です。1年次は徹底的に英語力を高め、2年次には経済、会計、マーケティング、国際関係、アントレプレナーシップ、スタートアップといったビジネス系の授業をすべて英語で受講します。また、将来の可能性を広げるためにプログラミング(Java)の授業も必修です。SEやIT業界をめざす人にとっては、高い英語力+プログラミングスキルは強い武器になります。高い専門性を持つ講師陣、少人数制、講師関連携を徹底したグローバルコミュニケーション科の実力は、文部科学大臣賞受賞、全国学生英語プレゼンテーションコンテスト3年連続本選進出TOP10入り、外務省在外公館派遣員選抜試験合格、国公立・私立大学への編入学、外資系企業や広告業界への就職で証明されています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|Javaプログラミング能力認定試験|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定
ビジネスコミュニケーション科
『ビジネスマインド、プロフェッショナルスキルを身につけ、国際社会で主体的に行動し、協働、共創できる人材を育成』
ビジネスコミュニケーション科が目指すのは、ビジネスマインドとプロフェッショナルスキルを身につけ、国際社会で協働・共創できる人材を育成することです。国内外を問わず、ビジネスの世界で「他者理解」と「合意形成」を図る上で、コミュニケーション力はとても重要であり、本学の教育理念の下、協働学習や産学連携の課題解決型(P B L型)授業を通して、真のコミュニケーション力を培っていきます。
神田外語学院では、ビジネスに精通した講師陣により、これからの世界でサバイブする上で必要なマインドとスキルを身につけていきます。仲間とビジョンを共有し、課題に取り組みながら、コミュニケーション力・リーダーシップ力・フォロワーシップ力を高めていきましょう。A I時代が到来しても、人間しか生み出せない力があります。それは創造する力、ゼロから1を生み出す力です。これからもこの先も、君らしく活躍できる能力を一緒に育んでみませんか?“体感し学ぶ”本学のビジネス教育を通して、ぜひ未来のなりたい自分をカタチにしていきましょう!!
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|通訳案内士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|ホテルビジネス実務検定(H検)|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者|国際連合公用語英語検定|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者|ホテル実務技能認定試験
ビジネスコミュニケーション科ビジネスデザインコース
世界のグローバル化・IT技術の進化等、変化のスピードが加速しているビジネス環境に柔軟に対応できる人材を育成します。
どのようなビジョンを持って学生生活を過ごし、将来についてどのようにデザインしていくかを学び、また卒業後にどのような自分であるべきかを考え、進路を明確に定めます。早い段階から社会人基礎力を身につけ、筆記試験対策や面接対策を実施するなど、英語力を身につけるだけではなく社会で活躍できる実践的で就業意識を高めるカリキュラムを組んでいます。フィールドワークを通して将来国際社会で自立して活躍できるスキルを身につける、国内外の企業インターンシップを通して自分の適性や能力を知るなど、将来のキャリアを考える機会もたくさんあります。社会の仕組みを理解した上でさまざまなビジネスシーンに対応する人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|日商簿記検定|ビジネス文書検定|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program
ビジネスコミュニケーション科デジタル情報コース
WEB・SNSマーケティングを理解し、画像・動画編集など最新のデジタルツールを英語とともに幅広く学びます。
各企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化が急速に進む現在、今後、IT人材需要が高位で伸びた場合、2030年には約79万人不足すると推定されています(※)。この新学科では、どの業界でも活かせるデジタルスキル(データ分析・解析、映像表現技法、WEB・SNSマーケティングなど)と、考え方(メディアリテラシー、デザインなど)を英語とともに幅広く学びます。身につけたITスキルを駆使し、物事を多角的に捉え企画・分析・提案できる人材を育成することを目的としています。
(※) IT人材の最新動向と将来推計に関する調査(2019年経済産業省)
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program
ビジネスコミュニケーション科エアラインコース
英語によるコミュニケーション能力と人間性を高め、航空業界を目指します。
航空業界の採用試験で問われるのは「英語力」と「人間力」です。日本の航空会社をめざす場合、キャビンアテンダントはTOEIC®600点以上、グランドスタッフはTOEIC®550点以上の英語力が必要とされています。これらの基準をクリアするため、共通科目であるEIC(国際コミュニケーション英語)やTOEIC®対策の授業を通して、英語力を高めていきます。また、国際エアライン科の専門科目で、エアライン業界に関する専門知識を習得することはもちろん、コミュニケーション力やホスピタリティ・マインドを身につけ、人間力を高めていきます。2年次からは接遇中国語または韓国語も学び、航空業界に求められる人材としての成長をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定
ビジネスコミュニケーション科トラベルコース
英語力、コミュニケーション能力を身につけ、観光資源対する知識を深めます。旅の演出家として、日本から世界へ可能性を広げます。
国内外での添乗業務や、訪日観光客への英語ガイドに共通して必要な英語力を身につけます。そして、観光資源について学ぶことを通じ、日本や海外の文化、歴史、地理、芸術、風習、行事などの幅広い『知識』を習得し、それらを関連付けて理解し、発信する力を養うことを目的としています。“How non-Japanese see Japan”の視点とともに、多文化理解も深めます。ポイントは「通訳ガイドや海外添乗員として通用する語学運用能力を身につける」「旅程管理主任者資格を取得し、実際の添乗業務を行う」「観光産業に不可欠なホスピタリティ・マインドを養う」の3点。ツアーコンダクターや英語通訳ガイド、カウンターセールスや外販営業、ツアープランナーなど、平和産業である国際観光業界で即戦力として活躍できる人材を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|通訳案内士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|観光英語検定|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者
ビジネスコミュニケーション科ホテルコース
確かな英語力と主体性、コミュニケーション力を持ち、国内外のホテルで活躍できるホテルスタッフを育成します。
英語の共通科目に加えて、国際ホテル科ではホテル英会話の授業や英語によるホテルインターンシップを通して、実践的な英語力を確実に養い、中国語または韓国語を第二外国語として学びます。最高のおもてなしを提供するために必要な知識やスキルを習得するとともに、主体性とコミュニケーション力を身につけ、自ら成長できる力を持つホテルスタッフをめざします。また、「ユニバーサルホスピタリティ」や「異文化理解とプロトコール」の授業では、多彩な背景を持つお客様への接遇も習得します。マネジメントの一員としてホテル運営ができるような考え方や基礎的な手法を学び、将来のキャリアアップに備えます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|「ハングル」能力検定
インターナショナルコミュニケーション科
語学力と異文化コミュニケーション力を身につけ、多様な文化や価値観を理解し、主体的に行動できる人材を育成
インターナショナルコミュニケーション科が目指すのは、圧倒的な語学力を持ち、多様な価値観を理解して、世界で活躍できる人材を育成することです。言葉を学ぶ過程で他国・地域の文化や社会について深く知り、グローバルな視野を養います。専攻言語を使いこなせるようになることはもちろん、更に別の言語を学んでマルチリンガルになることも可能です。異文化を実体験する留学や国際交流の機会も豊富に提供します。
神田外語学院では、伝統の教育理念のもと、最新の教授法を携えた講師陣が指導にあたります。ICTツールも最大限に活用し、効果的な学習を実現します。言語を学ぶ上で大切なのは、言語を身に付けて何をしたいのか明確な目標を持つ事です。環境は整っていますので、是非、主体的に学んでください。AI時代が到来し、私たちの生活には大きな変化が起きています。そんな今、言語を学ぶ意義とは何でしょう?生身の人と人が直接コミュニケーションすることで生まれる「力」にその答えがあるのではないでしょうか。
続きを読む
〈目指せる資格〉
通訳案内士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|「ハングル」能力検定|実用フランス語技能検定試験|スペイン語技能検定|観光英語検定|国際連合公用語英語検定
インターナショナルコミュニケーション科韓国語コース
韓国語とその背景にある文化を英語とともに学び、日本と韓国の架け橋となる人材を育てます。
【就職】
ANAエアポートサービス、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JTB、イケア・ジャパン、医療法人鉄蕉会 亀田総合病院、ウェスティンホテル東京、警視庁、京浜急行電鉄、スカイマーク、全日本空輸、そごう・西武、ディー・エイチ・エル・ジャパン、帝国ホテル 東京、日本郵便、日本旅行、はとバス、防衛省、星野リゾート、ホテルオークラアムステルダム、三越伊勢丹、ヤマトグローバルロジスティクスジャパン
※上記は中国語・スペイン語・フランス語各コースの実績が含まれています。
【韓国内大学編入学】
梨花女子大学校、韓国外国語大学校、慶熙大学校、建国大学校、崇実大学校、西江大学校、中央大学校、漢城大学校、明知大学校
【国内大学編入学】
大阪大学、大妻女子大学、香川大学、神奈川大学、神田外語大学、杏林大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、東京外国語大学、東洋大学、獨協大学、長野大学、二松学舎大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、山形大学、立命館アジア太平洋大学
※上記は中国語・スペイン語・フランス語各コースの実績が含まれています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|「ハングル」能力検定
インターナショナルコミュニケーション科英語専攻コース
英語を集中的に学び、進展するグローバル社会で通用する高い「英語力」を身につけます
「生きた英語力」を身につけて、夢を実現してください。
英語専攻コースで目標とするのは、「英語が話せる」にとどまらず、自分の考えや意見を正確に伝えられる英語力を身につけることです。それは、将来どのような道に進んだとしてもきっと活かすことができる力。そのために大切なのが「英語の基礎力」です。これまで「なんとなく」学んでいた英語を「ゆるぎのない」土台へと鍛え上げることで、さらに応用を積み重ねていくことができるのです。英語専攻コースの特色は、学生たちの夢や個性が実に多様であること。一人ひとりの可能性を広げるカリキュラムとクラス環境によって、英語を身につけ、それぞれの進路を追求できるようになるでしょう。
インターナショナルコミュニケーション科ディレクター
英語専攻コース コーディネーター
伊丹 康洋 先生
神田外語大学 外国語学部 英米語学科卒業
Temple University, TESOL(M.S.Ed.)修了
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|通訳案内士|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|観光英語検定|国際連合公用語英語検定
インターナショナルコミュニケーション科中国語コース
日本の重要なビジネスパートナーである中国の言葉と文化を英語とともに学び、グローバルに活躍できる人材を育成します。
めざましい経済成長を続ける中国。日本との経済交流や文化交流もますます盛んになり、日本と中国を繋ぐ人材が求められていることは言うまでもありません。このコースでは、中国語での挨拶や自己紹介など、日常会話を正しい語順で表現できるように、何度も繰り返し練習をし、定着させます。そして、言葉の背景にある中国・台湾・香港など中国語圏の文化や伝統、最新事情にもふれ、隣国への理解を深めます。英語と中国語の運用能力を備えた国際的に活躍できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)
インターナショナルコミュニケーション科スペイン語コース
世界およそ20ヵ国の公用語であるスペイン語を英語と同時に身につけます。
スペイン語は、21世紀の国際語と言われています。世界における話者人口は増加の一途をたどっており、日本でもスペイン語の需要は増大しています。今、スペイン語圏の国々は、経済、文化、産業と多岐にわたる分野で注目を集めています。このコースでは、スペインと中南米の国々の生活に根ざしたスペイン語と、その文化や習慣なども学び、スペイン語独特の表現を覚えていきます。日本語にはないニュアンスの言葉があり、とても奥深く楽しい言語です。挨拶や自己紹介などの基本的な表現から始めて、2年間でコミュニケーションスキルを高めます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ビジネス実務法務検定|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|スペイン語技能検定
インターナショナルコミュニケーション科フランス語コース
国連やEUの公用語であるフランス語と英語を身につけて、活躍のフィールドを国際舞台へと広げます。
フランス語国連やEU(ヨーロッパ連合)の公用語の一つで、フランスの他、モナコ・ベルギー・スイス・ルクセンブルク・カナダのケベック州・アメリカのルイジアナ州・ハイチ・ニューカレドニアの公用語ともなっています。アフリカにもフランス語圏は多く、カメルーン・コートジボワール・セイシェル・マダガスカルなどが挙げられます。授業では、会話を想定したテキストやCD、動画などを利用して、楽しみながら受講しています。留学や大学編入学をめざす学生、フランスのファッションや食、ダンスに興味を持っている学生、フランス語を活かし、ボランティアや国際協力活動をしたいと思っている学生など、さまざまです。フランス語を学ぶために大切なのはモチベーション。「なぜフランス語を学びたいのか」が明確な人ほど語学力が伸びます。どのような目的でも良いのです。フランス語を学びたいと思った人はぜひ来てください。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|実用フランス語技能検定試験
インターナショナルコミュニケーション科国内大学編入コース
あなたを「本当に入りたい大学」へ導きます。
自分に合った学部学科選択をサポート
「自分が何を学びたいのかわからない」という方こそ編入学がおすすめ。カウンセリングや講座を通して、自分が学びたい研究テーマを明確にしたうえで志望大学を選ぶことができます。
長年蓄積されたデータから導く合格に直結するカリキュラム
情報が少なく、独学が難しい編入学試験。神田外語学院では、さまざまな大学の試験情報を長年にわたり蓄積。過去のデータに基づき、その年の傾向に合わせた指導が合格に直結します。
洗練された英語力
自分の伝えたいことを英語で表現する訓練を積む2年間。編入学試験で英語力を重視する大学が増えている昨今、英語の4技能を効率的にアップできる神田外語学院の授業は有効な試験対策になります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|総合旅程管理主任者|国際連合公用語英語検定

- 私立
- 専門学校
- 東京
ほかにはない超体験型教育で、希望の就職・デビューへ!
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ITカレッジホテル・観光科
星野リゾートがホテル・観光科をプロデュース!
星野リゾートプロデュースによるカリキュラムで、ホテルスタッフの業務をはじめ、観光マーケティングの知識を学びます。“旅を学び、旅をつくる”をコンセプトにした多彩な実習、校外研修で、旅の企画から実施までを実践的に学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|TOEIC®Program|国内旅行業務取扱管理者|レストランサービス技能検定

- 私立
- 専門学校
- 神奈川
横浜駅から徒歩1分! ゲーム・プログラミングなど「好き」を学んで、 「IT技術×国家資格」で安定の専門職就職を実現!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
情報処理科
ITの魅力にふれる。 多彩なコースから、 自分の可能性を見つける。
プログラミングや情報系国家資格の取得を中心としたカリキュラムで、就職に必要なスキルが身につき
ます。システム開発・管理、パソコンを活用した事務など、コースに応じてさまざまなことが学べます。
◆学科の特長◆
【4コースから選べる安心。入学後の変更もOK。】
「やってみるまで分からない」という不安は、誰もが持っているもの。情報系の基礎を学んだうえで、自分のやりたいことや適性に合ったコースを進級時に選び直すことができます。
【長年の実績を誇る、人気の学科。】
コンピュータがまだ珍しかった1983年、県内で先駆けて開設された情報処理科。情報系を全般的に学ぶことができる学科なので、これまでに多くの卒業生を輩出しています。
【PC初心者や文系出身者も多く在籍。】
「コンピュータが大好き」という人から、「初心者だけれど、パソコンを学んでおけば安定就職ができそう」という人まで。さまざまな想いに応えるカリキュラムがあります。
【2年制・文部科学大臣認定 職業実践専門課程】
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
情報処理科ゲームプログラミングコース
思い通りのゲームを自分の手で完成。ゲーム作りの技術を楽しくマスター!
ゲームを楽しむだけでは物足りない。そんなあなたは、ぜひこのコースへ。先端のITやインフラの技術を取り入れながら、VRやARを利用したゲームやスマートフォン用の3Dゲームなど、さまざまなものを制作できます。自分で1からゲームを作る楽しさを、実感してみませんか?
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
情報処理科システム開発コース
考え、作り、公開する。システム開発のすべてに精通する貴重な技術者に。
ビジネスから生活に欠かせないアプリまで、多様な業界で活躍できるエンジニアへ。
基礎知識から実践的な技術まで、分かりやすく丁寧な指導があるので、IT初心者も安心。ここで身につけたシステム開発のスキルは、あらゆる業界で応用可能です。ITに限らず、幅広い業界で活躍するシステムエンジニア(SE)を目指すことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
情報処理科ネットワーク・インフラコース
情報社会の土台となるネットワークで、暮らしとビジネスを支えるエンジニアへ
私たちの生活は、インターネット上にある膨大な数のコンピュータに支えられています。YouTubeやソーシャルゲームなどもその1つ。このコースでは、ソフトとハードの両面からネットワークを学び、クラウドサービスを構築できるインフラエンジニアを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
情報処理科AI活用コース
世界を変えるAI技術を活用し、ビジネスや社会課題をITで解決する
例えば、ChatGPTに代表される生成AIは、ビジネスシーンへの活用が期待されています。本コースでは、これからの時代に必要な「AIを活用する」技術について学び、幅広く活躍できるエンジニアを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
情報セキュリティ学科
IT社会を支える高度IT技術・資格を極める!確かな成果が物語る、実践教育の質の高さ。
ハッキング行為など、サイバー攻撃の被害は年々増加しています。そのため、情報セキュリティのスペシャリストは大変貴重な人材であり、そのニーズはますます高まっています。
本学科では、プログラミング、システム開発、データベース、ネットワークなど、ITを総合的にじっくりと学んだうえで、ニーズ急増中のセキュリティ技術を習得します。
◆学科の特徴◆
【サイバーセキュリティをリアルな現場で学ぶ】
企業連携も豊富!最新の高度IT技術を実践的に学ぶ4年間。
デロイトトーマツサイバー合同会社との連携授業では、Linuxサーバ(攻撃側)とWindowsクライアント(検出側)に接続し、主にオープンソースのツールを使用して攻撃から検出までの流れを体験できます。
【コンテストやインターンシップに挑戦できる機会が豊富】
「技能五輪国際大会」の「ウェブデザイン職種」に、16年連続神奈川県代表として出場。本学科の学生は見事銀賞を受賞しました!ITを総合的に極める学科だからこそ、Web開発やデザインスキル・プログラミングスキルなど総合的な技術力を高めることができます。
また、実習中心のカリキュラムやインターンシップで養われる技術力の高さが確かな実績を生んでいます。
【専門性の高いハイレベルな資格取得が目指せる】
・「AWS認定資格」
クラウドサービスの中で特に高いシェアを占めている「AWS認定」資格対策講座科目を導入しています。
・「情報処理安全確保支援士試験(国)*」「基本情報技術者試験(国)」の一部試験免除制度あり!
毎年多くの学生が一部試験免除制度を利用し、国家資格を取得しています。
免除対象学科として認定されている学校は全国で9校のみ*
【4年制・文部科学大臣指定「高度専門士」付与課程・大学院入学資格付与・職業実践専門課程】
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|C言語プログラミング能力認定試験|オラクルマスター|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ウェブデザイン技能士(国)|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト
情報セキュリティ学科ITスペシャリストコース
広く、深くITを学び、グローバルに活躍できるシステム開発者へ
コンサルタントやアナリストなど、システム開発を広く見渡し取りしきる「ワンランク上の人材」となるための知識・技術を身につけます。ITを総合的に学習できるカリキュラムや、大手企業との連携プログラムなど、学習内容はいずれも極めて実践的。現場の求めに即応できる、優れたITスペシャリストを養成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|C言語プログラミング能力認定試験|オラクルマスター|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表
情報セキュリティ学科サイバースペシャリストコース
高度なセキリュティ技術を学び、IT社会を守るエンジニアに!
コンピュータウイルスや不正アクセスなど、さまざまなサイバー犯罪におびやかされる近年のネット社会。強固な防御と取り締まりは世界共通の課題です。本コースでは、サイバーセキュリティのスペシャリストを育成。最新の情報セキュリティ技術を身につけ、IT 社会の安全を担える人材を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|C言語プログラミング能力認定試験|オラクルマスター|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表
先端ITシステム科
あなたのゲーム知識を 次のレベルに。 さぁゲーム開発の世界へ。
近年では、ゲーム業界は急成長しており、あらゆるジャンルのゲームが存在します。そんな進化するゲーム業界のトレンドを捉え、ゲーム開発を中心に総合的に学べる本学科。
プログラミング、メタバース、eスポーツなど、ゲーム関連の知識やスキルを3年間で身につけることができます。
また、自分が今までゲームで遊んできた経験が開発に活かされます。さぁ一緒にゲーム開発の世界に足を踏み入れてみませんか?
◆学科の特徴◆
【eスポーツを学べる専門的な学科が誕生!】
eスポーツ関連企業と連携した授業を通じて、業界のトレンドを押さえながら実践的に学びます。ゲーム制作に加えて、幅広い知識を身につけ、活躍する場を拡げることができます。
【安定就職を実現。業界をよく知る教員が徹底フォロー。】
ゲーム業界に精通した教員の指導により、多くの学生をゲーム業界に輩出しています。本校では今までに、Cygamesやソニー・インタラクティブエンタテインメントなど大手ゲーム企業からの就職内定実績があります。
【最新機器でプロレベルのゲーム開発を。】
本校には最新のゲーミングPCやVRゴーグルなど、ゲーム開発に必要な実習機器が整っています。また、業界標準のゲームエンジン「Unity」などを使って、思う存分ゲーム制作に熱中することができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|ビジネス実務法務検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
先端ITシステム科eスポーツ・ゲーム開発コース
身につけたスキルを活かし、プロレベルの ゲーム開発を目指す。
RPGゲームのように経験値を上げて成長できるのが、本コースの強みです。プログラミングのスキルに加え、eスポーツで求められるマネジメント力や環境構築の専門知識も身につきます。さまざまなゲームの開発経験を通じて、ゲーム業界で活躍する人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
先端ITシステム科VR・メタバース開発コース
メタバース技術を操り、 画期的な体験を 世の中に送り出す。
かつてフィクションだった世界が、VRによって現実のものとなり、ゲームはもちろん広告、教育、医療など、業界を問わずその実用化が加速しています。仮想空間「メタバース」と深く関わる最新技術をいち早く習得し、世界を驚かせる新体験をその手で生み出してみませんか。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
Web技術科
デザイン×IT。 発展するWebの世界で、アイデアを形にする人へ。
Webの仕組み、デザイン、SNS、マーケティングなどを総合的に学びます。企業や行政と連携し、Web制作のインターンシップも豊富に取りそろえているため、学びをすぐに実践できる環境です。
◆学科の特徴◆
【地域と連携して、Webサイトを制作】
地元の企業や自治体と連携。実際に依頼を受け、Webサイトの制作に挑戦できます。またインターンシップも豊富なため、身につけたスキルを現場で実践できる機会も多いです。
【学びの過程で自然と身につく企画力】
Webサイトを制作していく上で企画力は欠かせないものです。誰のために、何のためになど、制作の趣旨(コンセプト)を明確にしながら、Webの完成を目指します。
【最新MacBook Airを無償貸与。卒業時にプレゼント!】
Webデザインにおいて標準的に使用されているMacのノートPCを、入学時に1人1台ずつ無償提供します。学内だけでなく自宅でも自由に使用OKです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
Web技術科Webデザイナーコース
技術と知識とアイデアと。実習を楽しみながら、Webデザインを極めてゆく。
Webサイトは企業やサービスの「顔」のような役割。その構築ひとつで、売上やブランド価値が一変します。見やすく、使いやすく、美しく、そして何より「望んだ効果が得られる」サイトをつくるために。実習を楽しみながら、Webデザインの必須知識とスキルについて深く学習することができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
Web技術科Webアプリコース
最新のアプリ技術で、次世代サービスをその手で作り上げる。
アプリの使いやすさや楽しさに企業がしのぎを削る今、アプリ開発のプロに人材市場の注目が集まっています。本コースではネットショップやSNSなどで利用されているWeb技術について、その基礎から応用までを学習。1から丁寧に学べるので、初心者でも安心です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報検定(J検)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
実践IoT科(職業実践専門課程)
自分の手で未来を生み出す。ITで、ものづくりにチャレンジ。
スマート家電に代表されるIoT製品が身近になり、IoT技術を持つ人材が求められています。IoT、情報処理、センサーネットワーク、電子回路など、ハードとソフトの両面を学び、ものづくりを実践する学科です。
◆学科の特徴◆
【情報処理+αのスキルで就職率100%。】
専門的かつ実践的な学習スタイルは、企業から高い評価を得ています。IoTに対する社会的ニーズは高く、多様なIT分野への就職が実現。3年連続『就職率100%』を誇っています。※2024年3月時点卒業者実績
【ハード・ソフト両面の知識を習得。】
センサーネットワークや電子回路について学びながら、プログラミングスキルも身につけます。ハードとソフトの両面から、ものづくりの技術を磨き上げることができます。
【作品制作に集中できる専用ラボ。】
実習空間・ISC ラボにはIoT 作品制作のための環境が整っています。3Dプリンターやドローン、ロボットアームなど、最新のIT 機材も充実。学びを活かした作品づくりができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
実践IoT科(職業実践専門課程)IoTシステムコース
スキルと発想を鍛えて、IoTのさらなる便利を切り拓くエンジニアに。
家電や腕時計、医療機器や自動車......。さまざまなモノに通信機能が搭載される現代。
本コースでは、IoTのそんな目覚ましい可能性にフォーカスし、実際の開発現場で活躍するための先進技術と知識について1から習熟することができます。IoTを使った新しいサービスの創造にチャレンジできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
実践IoT科(職業実践専門課程)IoTロボットコース
次世代のロボットエンジニアとして、未来の暮らしや産業を支える人材へ。
環境問題や高齢化問題、そんな深刻な社会課題の解決にも期待される次世代ロボット。
本コースでは、ロボットや電気自動車などを動かすために必要な、ハードとソフト両面の技術を学習します。学びながら、将来どんなカタチで人や社会に貢献できるか、そんな働く意義までもきっと見えてきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|エンベデッドシステムスペシャリスト試験(国)|情報検定(J検)|C言語プログラミング能力認定試験|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
ビジネス科
やりたいことが決まっていなくても大丈夫!幅広い資格と PCスキルを身につけ、安定の事務就職を叶える
社会人に必要なビジネススキルを身につけ、一般事務、銀行窓口、ショップ店員、経理など、さまざまな職種を目指せます。
◆学科の特徴◆
【あなたに「ピッタリ」がみつかる5つのコース】
半年間はコースに関係なく幅広い分野にふれ、「自分に向いている」と思うものを探します。入学後にコースを変更することができるので、入学前にやりたいことが決まっていない人も安心です。
それぞれのコースで資格を取得しながら、就職までしっかりサポートします。
【充実のサポートと学校推薦で安定の就職率98.5%※】
普段の授業から就職対策がしっかり行われ、担当教員と就職指導専門教員による個別サポートも充実。卒業生の活躍から本校に対する企業からの信頼も厚く、「学校推薦・学校とりまとめ求人」も毎年豊富です。
※2024年3月卒業者実績・就職者/就職希望者
【2年間で平均9つの人気資格を取得】
MOSやITパスポート試験(国)など、就職活動に有効なパソコン系の資格に加え、簿記や秘書技能検定、TOEICなど、様々な資格が取得可能。選択したコースに合った専門資格を目指すこともOK!
平均で9つもの資格を取得しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|ビジネス実務法務検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|国際会計検定(BATIC®)|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験
ビジネス科一般事務・秘書コース
パソコン・ビジネスマナーを幅広く学び、まわりの人をサポートします!
ビジネスマナー、パソコン、ペン習字などを幅広く実践。現場で役立つビジネスマナーやビジネススキルなど、総合的な知識・技能を身につけ、資格の取得をめざします。
あたたかい気配りが自然と身につきます。オフィスの中でまわりの人々を支えたいという人にピッタリのコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|国際会計検定(BATIC®)|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験
ビジネス科IT活用コース
ITとビジネススキルが身につくカリキュラムで、事務職からIT技術者まで幅広く活躍できます!
ビジネススキルに加えて、パソコンの基本操作や代表的なオフィスソフトを活用できるスキルを実践的に身につけます。ITのスキルを高め、将来の可能性を広げたい方にもオススメのコースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験
ビジネス科販売・ショップ店員コース
豊富な実習とインターンシップで 接客応対を身につけ、幅広い業界で活躍できます!
アパレル、雑貨店、カフェ、家電量販店、ホテルなどで働きたいという人におすすめ。販売・接客やディスプレイ、ショップ運営などを実践的に学びます。有名店での接客インターンシップでレベルアップもできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|色彩検定|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験|ファッション販売能力検定
ビジネス科経営ビジネスコース
経営に関する知識とITスキルを身につけ、総合的に活躍できるビジネスパーソンをめざします。
基本的なビジネススキルに加えて、経営やマーケティングの知識にも触れながら学べます。幅広くさまざまな仕事に挑戦したい方、将来キャリアアップをめざしたい方にオススメです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|Web検定 Webデザイナー(社)全日本能率連盟登録資格|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験
ビジネス科簿記・会計コース
日商簿記検定やパソコンスキルを身につけ、安定して働ける経理や事務職として活躍します!
どんな会社でも不可欠な経理。会社の家計簿である簿記・会計をはじめ、個人の税金、保険、資産運用なども学びます。お金のプロとして、安定就職をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|国際会計検定(BATIC®)|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|TOEIC®Program
実践AI科
「実践」にこだわった学習環境のもと、基礎から始めて、AIの先端技術を身につける。
人工知能(AI)を使ったシステムの設計・開発や、データサイエンスを担うスペシャリストを目指します。
ディープラーニング、クラウドAI、統計解析など社会問題の解決に活かせるスキルが習得できます。
◆学科の特徴◆
【収集から解析まで、データとの向き合い方を学ぶ】
大量のデータから新たな価値を導き出す。AIに限らずIT全般で必要とされる大事なスキルです。統計などについても1から学習。初心者や文系出身者でも抵抗なく取り組むことができます。
【ITの初歩からAI の応用まで、総合力 幅広く学べる4年制】
前半の2年間はIT全般について基礎から徹底的に学びます。そのうえで後半の2年間はAIについて本格的に学習します。ITに関する豊富な知識は、AIの知識・技術のより効果的な習得につながります。
【現役エンジニアとの協働ワーク】
企業など、第一線で活躍するエンジニアたちとの協働ワークを通じて、実際の事例に即した技術を教わることができます。また、AIをテーマとするセミナーも定期的に開催。これらは新たな人脈を築く機会にもなります。
【文部科学大臣指定、大卒同等「高度専門士」付与】
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
実践AI科AIシステムコース
ジャンルごとに最適なAIシステムを構築できる、高度なエンジニアを目指す。
身近なアプリやゲームはもちろん、医療施設や工場、公共サービスなど、AIの活用範囲はますます広がりを見せています。本コースでは機械学習やプログラミングなど、AIに関わる最新技術を深く、幅広く学習。企業や社会をダイナミックに革新する、プロのAIエンジニアへと導きます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program
実践AI科データサイエンスコース
日常生活にあふれるデータから「価値」を見出すデータサイエンティストへ。
交通量、売上高、再生数、アクセス頻度......。日々生み出されるビッグデータを見つめ、そこから独自の「価値」を発見するのが、データサイエンティストの仕事です。本コースでは、ビッグデータの抽出と分析の手法を学習。より有益な情報を読み解くことのできる、データサイエンティストを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ネットワークスペシャリスト試験(国)|システムアーキテクト試験(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|インターネット検定ドットコムマスター|Linux技術者認定試験(LPIC、LinuCなど)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験|TOEIC®Program

- 私立
- 専門学校
- 愛知
就職先は「一流」!身に着けるスキルは「様々」! 一人ひとりにあった「おもてなし」を学び、希望の職種へ!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
国際エアライン科
国際エアライン科
24年連続!新卒客室乗務員現役合格!エアライン業界を目指して、語学力とマナーを備えた洗練された大人に。
◇国際エアライン科の特徴◇
客室乗務員(CA)、グランドスタッフ(GS)など、飛行機内や空港の接客サービスのプロをめざします。業界の採用条件に詳しい経験豊富な教員や講師が英語力やエアラインの専門知識、マナー、教養、表現力やチームワークを身につけるための活動といった、応募条件を見すえたカリキュラムで指導し、毎年高い就職実績を誇ります。
◇本校だけの特別プログラム◇
海外研修では、フィリピン航空CA訓練センターにて、「世界で本校だけ」が受講できるCAトレーニングを学びます。主なトレーニングは、緊急脱出訓練や機内サービス。世界の視野を広めることができます。インターンシップでは、航空会社のグランドスタッフとして、県営名古屋空港や中部国際空港での仕事も体験できます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中国語検定試験(中検)|サービス介助士
英語科
英語科
話せるようになる英語教育
◇英語科の特徴◇
英語科では、卒業後に就職、もしくは国内大学への3年次編入をめざす「英語コース」、卒業後にワーキングホリデーや提携先大学への長期留学をめざす「留学コース」の2つのコースを希望の進路に合わせて選ぶことができます。いずれのコースも一人ひとりの英語力を2年間で確実に向上させる英語のプロフェッショナルから学べます。授業は、ディスカッションやプレゼンテーションなど、英語で考え英語で話す機会を多く用意しています。レベル別少人数クラスで、ほとんどの学生が卒業までに英語力を向上させています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中国語検定試験(中検)
英語科英語コース
英語科 英語コース
「母国語を覚える感覚で」英語を身に着け、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4つの技術をスキルアップしていきます。
◇英語コースの特徴◇
就職・大学編入・進学などさまざまな進路が選べる英語コース。TOEIC、英検はもちろん、小学校英語指導者資格を在学中に取得することもできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中国語検定試験(中検)
国際ホテル科
国際ホテル科
帝国ホテルやホテルオークラ、東京ディズニーランドホテルなどでのインターシップ制度や、現場同様の実習棟での実践型カリキュラムで、開校以来、全国トップクラスの就職を誇っています。
◇国際ホテル科の特徴◇
中部地区専門学校の中でもトップクラスの「一流ホテル」へ就職します。就職決定率100%!全員が第一志望に決まりました!(2024年度実績)
お客様への思いやり「ホスピタリティ」を基本とした、実践型カリキュラム構成です。立ち居振舞いから接客マナーはもちろん、一流外資系ホテルにも就職実績があるため、英語・中国語・フランス語など、一流ホテリエに必要なすべてを学びます。学科創設以来、就職率は高い数字を誇ります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|実用フランス語技能検定試験|サービス介助士|レストランサービス技能検定

- 私立
- 専門学校
- 大阪
エアライン・ホテル・ブライダル・トラベル・英語・韓国語・中国語 通訳・翻訳、海外留学、海外大学正規編入、国内大学編入をめざす!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
キャビンアテンダント・エアライン科
難関突破への確実な指導であなたを応援
キャビンアテンダントやグランドスタッフ、エアポートスタッフになりたい。人のために何かをするのが好き、人を喜ばせたい。英語と同時に国際人としてのマナーを身につけたい。世界の国々を結ぶ空港で働きたい。そんな方にぴったりの学科です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|「ハングル」能力検定|実用フランス語技能検定試験|スペイン語技能検定|国際連合公用語英語検定

- 私立
- 専門学校
- 大阪
憧れの仕事への就職も、韓国の4年制大学への編入学も駿台で実現!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ホテル学科
豊富な実習と実践的なカリキュラムで、世界に通用するホテルスタッフをめざす!
ホテルの現場を再現した実習室で、マナーやサービススキルを習得。業界の第一線で活躍している現役ホテルスタッフや経験者の先生から学びます!実技授業は少人数制で、質問したいときにすぐに聞ける!一人一人に時間をたっぷりと取ってじっくり取り組むことができます!
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|サービス接遇検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|サービス介助士|レストランサービス技能検定
鉄道サービス学科
鉄道会社に就職するための授業を展開!
鉄道業界特有の採用試験の傾向を知り尽くした、大手鉄道会社採用担当出身の先生が就職活動を徹底サポート!先生オリジナルの毎日プリントで、SPIや筆記試験を突破できる力が身につきます!面接や履歴書のチェックも企業別にしっかり対応してもらえます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|TOEIC®Program|観光英語検定|国内旅程管理主任者|サービス介助士|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
英語学科
英語を生かした就職も進学も!
駿台の英語学科では、少人数制のレベル別クラスで英語を強化!発音の矯正機能があり、美しい発音が身につくAI(ELSA)の英語学習も導入しています。ELSAは自宅や外出先でも使用することができ、いつでも英会話レッスンが可能です。グローバル・コミュニケーションコースと大学編入コースがあり、英語を生かした就職や、大学編入、留学など様々な進路を目指すことが可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|サービス介助士
韓国語学科
韓国人講師が多数在籍!ネイティブが授業を担当!毎日が留学気分!
韓国語を集中して学びたい人は韓国語コース、韓国語も英語も学びたい人は韓国語・英語コースでどちらも強化できます!
韓国語科目は全て韓国人講師が担当。一方的に発音を聴かせる授業ではなく、学生に「楽しんでもらう授業」を心がけています。クラスはレベル別に分け、適正人数によるマンツーマン感覚で会話の弾む授業を用意。日本にいながら毎日が留学気分です。毎年、多数の韓国語能力試験上級合格者が出ています!
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|サービス接遇検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|TOEIC®Program|「ハングル」能力検定
観光総合学科
観光全般が学べて様々な職種への就職が可能に!
観光総合学科は、旅行だけではなく、ホテルや交通、語学、観光をPRするためのWEBデザインなど幅広い知識が学べます!観光業界に興味はあるけれど、職業を迷っている人にもピッタリ!
旅行会社や鉄道会社、ホテルなど様々な職業を学びながら目指すことができます!
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|TOEIC®Program|観光英語検定|国内旅程管理主任者|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
エアライン学科
きめ細やかな就活サポートでエアライン業界への内定をめざす!
就職対策は、個別の面接練習や履歴書のチェックなど、元客室乗務員の先生がマンツーマン感覚でサポートしてくれます!エアライン業界で必須となる英語もレベル別で授業でじっくりと学べ実力をアップできます!
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|サービス接遇検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|「ハングル」能力検定

- 私立
- 専門学校
- 大阪
プロとして輝く未来がここにある!
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
鉄道サービス学科
日々の生活に欠かすことのできない鉄道業界で憧れの鉄道スタッフを目指す
関西随一の鉄道就職伝統校!多くの先輩がキミの憧れの鉄道会社で活躍中!
就職に有利な国家資格を最短半年間で取得!
効率良く学び、合格できる!
【設置コース】
○鉄道サービスコース
運転士・車掌・駅スタッフなどを志し、JR・私鉄各社の運輸部門への就職を目指すコースです。鉄道知識全般を学び、就職に有利な国家資格の取得、コミュニケーション能力の向上にも力を注ぎます。
○鉄道就職特化コース
JR・私鉄各社など、鉄道会社の就職対策に特化したコース。鉄道知識全般を学び、就職に有利な国家資格の取得や適性試験の対策を行い、目指す企業への就職を実現します。
○鉄道メンテナンスコース
車両や線路、システムなどの技術職を目指すコースです。鉄道知識全般を学び、車両の管理や手入れ、線路保守点検、電気工事などの知識を深め、国家資格も取得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
電気工事士|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|サービス介助士|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
ホテル学科
一流のサービスを提供できるプロとなり、ホテル業界へ
きめ細かなコース設定が魅力!
現場研修10回以上!ホンモノのホテルやレストランで質の高いサービスを習得できる。
【設置コース】
○ホテルマネジメントコース
宿泊・宴会・料飲などホテル業務全般を学び、あらゆる部門で活躍できるホテルのプロを育成。実践的な能力はもちろん、おもてなしの心をはぐくむ。
○国際ホテルコース
洗練された一流の外資ホテルで応対できる語学力を生かしたサービスを習得する。
○ホテルフロントコース
ホテルの第一印象を決めるといわれるフロントスタッフを養成。チェックインからチェックアウトまでの業務の流れとサービスマナーを体得する。
○レストラン・カフェバーコース
サービスマナーやスマートな立ち居振る舞いを身につけ、レストランスタッフやバーテンダーを目指す。料理や飲料の知識、テーブルセッティングなど幅広く学ぶ。スィーツ・カフェの基本の専門知識を学び、お菓子づくりやラテアートなど実践につながる技術を習得します。
○テーマパーク&リゾートホテルコース
ホテルサービスの基本を学び、環境やエコへの理解を深め、リゾートホテル・テーマパークホテルで明るいサービスが提供できる人材を育てる。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|ホテルビジネス実務検定(H検)|手話技能検定|レストランサービス技能検定|ホテル実務技能認定試験
エアライン学科
空の旅をサポートできる技術を身に付け難関の航空業界への就職を実現
航空業界で活躍中の現役インストラクターが現場で役立つスキルを直接指導。立ち居振る舞いや発声練習などのレクチャーを受けながら、さまざまなエピソードを通じて具体的な仕事内容を知り、現場のリアルタイムな情報を得ます。
【設置コース】
○キャビンアテンダントコース
エアラインの客室乗務員を目指すコース。語学やマナー、機内サービスのトレーニングを重ね、航空会社への就職対策を万全に行い、夢を実現する。
○グランドスタッフコース
空港で搭乗客への案内や手配業務を行うグランドスタッフを目指す。実務能力を養いながら、即戦力となる人材を育てる。
○グランドハンドリングコース
空港ビジネス全般を実践的に学び、空港で特殊車両を操って貨物搭載を行うハンドリングスタッフや、航空機を誘導するマーシャラーなどを目指す。
○国際エアラインコース
外資系航空会社への就職を目指し、業界知識はもちろん、語学力も強化します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|観光英語検定|サービス介助士
グローバル語学学科
グローバル化する今の時代で語学力を武器に海外や外資企業での活躍を目指す
少人数制だから、一人ひとりのレベルに合わせて学べる!
語学を学びながら、本当に やりたい仕事や目標を見つける!
【設置コース】
○総合英語コース
英語力を基礎からトータルに磨き、TOEICをはじめ様々な資格・検定を取得する。英語を武器にワンランク上の就職を実現。
○英語・韓国語コース
英語に加え、韓国語の基礎から応用までを習得。ハングルの読み書きをはじめ、韓国の文化やコミュニケーションの取り方まで幅広く学ぶ。
○英語・中国語コース
英語に加え、中国語の基礎から応用までを習得。中国語特有の発音や声調をはじめ、中国の文化やコミュニケーションの取り方まで幅広く学ぶ。
○英語留学コース
1年次前期に語学力を磨き、4カ月間の留学でさらに英語力を強化。語学力を武器にワンランク上の就職を目指す。
○中国語留学コース
中国語の発音からスタートし、確実に基礎力定着させます。そしてその後、中国の提携校で語学力の向上を図ります。
○中国語・韓国語コース
第二外国語として、アジア圏の主要言語である韓国語・中国語を履修し、語学力を活かした就職を実現します。
○英語・韓国語留学コース
英語及び韓国語を学び、韓国への3か月留学を目指すコース。
○中国語留学コース
1年次に中国語を集中的に学び、中国提携校への3か月留学を目指すコース。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|「ハングル」能力検定|観光英語検定|サービス介助士|ホテル実務技能認定試験
観光ビジネス学科(留学生対象)
日本の文化・言語を学び、未来の観光業を支える人に
観光ビジネス学科は、留学生対象の学科。
日本語+観光の知識を学び、日本での就職を実現。
目標は日本語能力試験1級合格!
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|中国語検定試験(中検)|「ハングル」能力検定|観光英語検定|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者|レストランサービス技能検定|ホテル実務技能認定試験
韓国語学科
全員が韓国留学経験可能!韓国で活躍できる人材をめざす!
韓国語を基礎から徹底的に学び、
韓国留学の経験を経て韓国語の習得を目指します。
基礎からじっくり学ぶうちに、本当にやりたい
仕事や目標が見つかります。
【設置コース】
○韓国語コース
韓国語を基本から習得し、語学力を武器に活躍できる人材を目指します。韓国語能力試験4級取得を目標とし、韓国の文化やコミュニケーションの取り方まで幅広く学びます。
○韓国語留学コース
韓国語を基本から学び、その成果として韓国の大学への留学(短期・長期)を目標とします。世界中から集まる韓国語を学ぶ仲間と研鑽を積み、他国の文化への理解を深め、韓国語会話能力を高めることで、帰国後に韓国語を活かした就職に繋げます。
○韓国大学編入コース
韓国語を基本からマスターし、本校卒業後韓国の大学の3年次に編入を目指すコースです。韓国での長期の生活に備え、韓国語能力を高めるだけでなく、文化や風習なども理解し、韓国での学生生活を有意義に過ごせるよう準備を整えます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
TOEIC®Program|「ハングル」能力検定|観光英語検定|手話技能検定|ホテル実務技能認定試験

- 私立
- 専門学校
- 広島
「使える英語」を身につける! 語学力と専門スキルで エアライン・ホテル・国際ビジネス・留学・大学編入
オープン
キャンパス 他
<祝>英検1級に合格!
先日、2024年度第2回実用英語技能検定(英検)の二次試験の結果が発表され、なんと在学生のOさん(エアラインコース1年生)が英検1級に見事合格しました! 英検1...
続きを読む
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
総合英語学科総合英語コース
『話す』+読む・書く・聞くの4技能に徹底アプローチ。スピーキング特化の学びで使える英語を身につける!
2年間の約90%が英語の授業で「スピーキング」を中心に4技能バランスよく学びながら、毎日英語に触れる“英語漬け”の環境。英語が苦手でも、日本人教員とネイティブ講師によるペアティーチングで基礎から学ぶことができます。卒業後は、通訳、翻訳、英会話講師、こども英語インストラクター、ワーキングホリデーなど幅広い進路をめざすことができます。
☆英語を「話す」ことに特化した毎日が英語漬けの環境
☆基礎から学べる習熟度レベル別クラス
☆幅広い進路選択を学校全体でサポート
☆2年間通して第二外国語を履修可能
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program
国際観光ビジネス学科エアラインコース
たくさんの卒業生が全国の空港で活躍中!エアライン業界へ安定した就職実績を誇る!
エアライン業界の知識や専門用語、立ち振る舞いなどを、元グランドスタッフやキャビンアテンダントなど業界経験豊富なプロが直接指導。授業では、教科書に載っていない体験談やウラ話が満載!また、エアライン業界特有の就職試験対策も万全で、卒業生は全国の空港で活躍しています。
☆先生は元キャビンアテンダントや元グランドスタッフ!
☆立ち居振る舞いや言葉遣いなどプロが一人ひとりに徹底指導!
☆成田国際空港や羽田空港などの主要空港への業務研修で現場の今を知る!
☆学びをアウトプットする空港でのインターンシップも可能!
☆エアライン業界に特化した就職サポートも充実!
☆クラスメイトはエアライン業界をめざす仲間たち!
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program
国際観光ビジネス学科ホテルコース
英語力を活かして現場で必要とされるホテルスタッフに!フロント、ベル、バンケット、ブライダル…各部門に対応する力を身につける
ホテル業界での経験豊富なプロフェッショナルを講師に、現場で求められる英語力と質の高いサービススキルを身につける授業を展開。フロントから、ベル、バンケット、ブライダルまでオールラウンドに応用できるスキルを習得できます。また、国家資格のレストランサービス技能士の取得に向けて、徹底的にサポートします。
☆ホテル業界への就職に有利な国家資格「レストランサービス技能士」取得をめざす
☆立ち居振る舞いや言葉遣い、マナーを学び即戦力に!
☆G7広島サミットの会場ホテルやシティホテルでの業務研修で一流の現場を体感!
☆現役バーテンダーが料飲知識の基礎からカクテル作りまで徹底指導!
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|レストランサービス技能検定|ホテル実務技能認定試験
国際観光ビジネス学科国際ビジネスコース
実践的な「英語」×幅広い「ビジネススキル」でグローバルに活躍する人材になろう!
「将来は英語を使って働きたい!」という方におすすめの2025年度新設コース。海外事業にも対応できる実践的な英語に加え、パソコンや会計・ファイナンス、マーケティングなどビジネスの最前線で有用なスキルや資格を習得。卒業後は外資系企業や海外進出企業、商社、貿易会社など、グローバルな舞台で活躍できる人材をめざします。
☆プレゼンや商談といったビジネスシーンに対応できるレベルまで英語力を磨く。
☆IT、ファイナンス、ビジネス系など2年間で幅広くスキルを身につける。
☆企業とタイアップした授業ではグローバルな視点と考察力を養う。
☆グローバル企業の総合職や海外営業、海外事業部で求められる人材をめざせる。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|日商簿記検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅行業務取扱管理者
大学編入学科アメリカ大学編入コース
アメリカの大学へ正規編入留学を実現!
提携大学21校との単位互換制度で、アメリカの四年制大学3年次、二年制大学2年次への正規留学が可能。本校に在学する2年間で英語力を高め、海外留学に不可欠な英語力の向上を図りながら、大学の単位に互換できる一般教養科目を履修します。留学準備はもちろん、帰国後の就職活動までサポートが充実。
また、本校入学前に実施する留学オリエンテーションや、提携大学の留学担当者によるガイダンスなど憧れの正規留学に向けたサポートも充実しています。
☆1年もしくは2年間でアメリカの大学を卒業できる!
☆単位互換制度を使って、留学先の卒業単位数を減らせる!
☆日本では履修できないアメリカならではの専門分野を学べる!
☆大学や専攻の選び方、複雑な諸手続きまで留学準備を徹底サポート!
☆留学中はもちろん、帰国後の就職サポートも万全!
続きを読む
〈目指せる資格〉
日商簿記検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|実用フランス語技能検定試験
大学編入学科国内大学編入コース
「使える英語」と「資格」を武器に希望の大学編入をめざす!
2年間で使える英語と資格を身につけて、国内四年制大学への3年次編入をめざします。広島外語の2年間で取得した単位が、そのまま大学の単位として扱われる単位互換制度もあるので、トータル4年間で現役生と同じタイミングでの大学卒業が叶います。これまで、国公立大学、難関私大、地元の大学まで豊富な編入実績があります。
☆編入学試験は英語重視なので、2年間で身につけた英語力が武器になる。
☆現役生と同じトータル4年間で大学を卒業できる!
☆浪人して時間を費やすことなく、経済的な負担も軽減できる。
☆広島外語で身につけた英語力と資格、大学で学んだ学術的知識を武器に就職!
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program

- 私立
- 専門学校
- 福岡
ASOで「なりたい自分」を目指せます! 麻生外語観光&ブライダル専門学校」で共に「夢」叶える宣言を!
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ホテル・リゾート科
ホテルリゾート科
ホテルリゾート科はホテル分野を学び、業界就職を目指す学校です。
コースは2つで、ホテル分野がホテルリゾートコース、海外インターンシップコースです。。
プロの講師陣による実践的な授業や業界実習だけでなく、英語については少人数制のレベル別授業を導入。希望者はオリジナルの留学制度を利用し更なる語学力、国際感覚を磨くことも可能です。
就職については総合専門学校グループのスケールメメリットを最大限に活用して、幅広い業界や企業への就職をきめ細やかにサポート。どんな時代でも高い業界就職の実績を残しています。
ASOで憧れの業界で活躍する夢を叶えましょう!
【ホテルブライダル業界で活躍できるお仕事】ホテルスタッフ、ベルパーソン、フロントクラーク、レストラン・バンケットスタッフ 等
続きを読む
〈目指せる資格〉
サービス接遇検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|カラーコーディネーター検定試験|パーソナルカラリスト検定|手話技能検定|レストランサービス技能検定|ホテル実務技能認定試験
グローバルコミュニケーション科
グローバルコミュニケーション科
グローバルコミュニケーション科は、語学(英語、韓国語)を中心に学びグローバルに活躍できる人材を目指します。グローバル化やインターネットの進歩で国や地域に関係なく、スキルを持った人材と働く時代がやって来ています。日本語だけでどうにかなる時代が終わろうとしている中、本学科ではグローバル社会に対応できる人材を育成します。
英語については少人数制のレベル別授業を導入し、就職に有利な英検やTOEICは高得点取得を目指します。
また、ほぼ全員が留学、現地とのオンライン留学を経験し、更なる語学力、国際感覚を磨きます。
韓国語コミュニケーションコースは、希望者は韓国の大学に留学・編入ができ、より高い韓国語のスキル習得が可能になりました。
ASOで憧れの業界で活躍する夢を叶えましょう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|貿易実務検定®|国内旅程管理主任者|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 専門学校
- 大分
大分駅前でホテル・ブライダルに関する知識が2年間で全て学べる!
オープン
キャンパス 他
『TOEIC®Program資格』学部・学科・コース
ホテル観光コース
お客様に最高のサービスを提供するホテリエに!
ホテル観光コースでは、全てのお客様へ最高のサービスが提供できるよう、フロントやレストランサービス、英会話などのホテルスタッフとして必要な幅広い知識・実務を学んでいきます。
インバウンド(外国人旅行者)が増加する中、国際的なマナーである「マナー・プロトコール」や、第二外国語(韓国語)等、世界中のお客様をおもてなしできる技術を身につけます。
本物のホテルに出向いての実習を多く取り入れており、最新の設備の中、実際に現場で働くプロから直接指導を受けられるのも本校の特徴です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|レストランサービス技能検定