千葉・柏リハビリテーション学院のオープンキャンパス(オープンキャンパス2025)

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 千葉県
  • 私立

千葉・柏リハビリテーション学院 オープンキャンパス(オープンキャンパス2025)

オープンキャンパス2025の画像
  • 千葉県

オープンキャンパス

オープンキャンパス2025

開催日:

全14日程があります

  • 4/27()10:00~12:20
  • 4/27()14:00~16:20
  • 5/10()10:00~12:20
  • 5/10()14:00~16:20
  • 5/25()10:00~12:20
  • 5/25()14:00~16:20
  • 6/7()10:00~12:20
  • 6/7()14:00~16:20
  • 6/22()10:00~12:20
  • 6/22()14:00~16:20
  • 7/6()14:00~16:20
  • 7/6()14:00~16:20
  • 7/19()10:00~12:20
  • 7/19()14:00~16:20

イベントの内容

オープンキャンパス2025の画像

柏リハのオープンキャンパスは【自由移動形式】です。
参加者みなさまの【知りたい・聞きたい・体験したい】に全力でお応えします!



一回の参加では周り切れないほどのブースをご用意して、

教職員一同みなさまにお会いできることを楽しみにしています♪



■学校説明 ■体験授業 ■入試対策講座 ■職業理解 ■模擬面接

■校内見学 ■施設見学 ■奨学金説明  ■個別相談 ■学生トーク などなど


みなさまのご都合に合わせてお申込みください。保護者さまやご友人もご一緒にご参加いただけます。

お気軽にお申し込みください。



◆面接必勝ガイド(面接対策に活用してください)・過去問題プレゼント♪ 

※当日は身体を動かす体験コーナーなどがあります。動きやすい服装でのご参加をお勧めします。

イベントの特徴

送迎バスあり

このイベントには送迎バスの運行があります。

★ 送迎バスの利用時は別途申込が必要です。

申込方法
当学院のホームページはもちろん、お電話やメールでもお申し込みいただけます。
お気軽にお問い合わせください。
◆専用送迎バスにて約15分
柏駅東口・指定企業専用バス乗降場(乗り場6番・青い大きな看板)に、バスが参ります。
  • #個別相談ができる
  • #在学生・在校生と話せる
  • #授業/実習体験ができる
  • #施設見学あり
  • #バスの無料送迎あり
  • #入試の説明あり
  • #入試対策講座あり
  • #入学願書配布

イベントに行ってみよう!

開催キャンパス

校舎

開催場所

柏市大井2673-1
この場所のGoogle Mapを開く

集合場所

お車でお越しの際には学校駐車場がございますのでご利用ください。

アクセス

[公共交通機関]
●JR常磐線 「柏」駅下車
 ▼水戸駅-柏駅  …90分
 ▼土浦駅-柏駅  …40分
 ▼上野駅-柏駅  …30分
 (東京メトロ千代田線乗り入れ)

●東武野田線アーバンパークライン「柏」駅下車
 ▼春日部駅-柏駅 …40分
 ▼船橋駅-柏駅  …30分

●武蔵野線から常磐線「柏」駅下車
 ▼南浦和駅-柏駅 …40分

●成田線「我孫子」駅から常磐線乗り入れ「柏」駅下車
 ▼成田駅-柏駅  …45分

柏駅から
▼専用送迎バスにて約15分
柏駅東口・指定企業専用バス乗降場(乗り場6番・青い大きな看板)でお待ちください。

緊急連絡先

04-7190-3000(広報部)

イベント参加申込はこちら!

イベント参加申込方法

このイベントは千葉・柏リハビリテーション学院に、以下の方法で直接参加申込を行います。

【申込方法】

学校ホームページからお申し込みください。

オープンキャンパス コラム

オープンキャンパスに行く前にチェックしよう!

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

ダウンロードして使おう!

オープンキャンパス申込方法案内
参加前&参加後に使えるワークシート

TOP