- 専門学校
- 千葉県
- 私立
千葉・柏リハビリテーション学院 学校情報
千葉・柏リハビリテーション学院の魅力!ここが一押し!
最短の3年間でリハビリテーションのプロフェッショナルを目指す!
全国に150か所以上の事業所を展開する葵会グループによって当学院は運営されており、地域社会に広く活躍できる専門医療技術者の育成を目的としています。
就職や実習先としても、グループのバックアップ体制が学生を支援しています。
経済的に大きく負担のかかるリハビリテーションの専門学校では、やはり3年間で卒業できることは魅力的です。たった1年間ですが、「学費を払う側」か「収入を得られる側」かの違いで400~500万円の差が出てくる計算になります。
また、「学力に不安がある」、「勉強が苦手だ」というだけでリハビリテーションスタッフになることを諦めてはいませんか?当学院はそのように考えている高校生や社会人の方でも、きっちりサポートする覚悟と環境を用意しています。国家資格を目指して、当学院で学ぶイメージを持ってみて下さい。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
隣接する病院や市内グループ病院、施設をはじめ提携病院での充実した実習
千葉・柏リハビリテーション病院と手賀沼を望む緑あふれる環境の中で学校生活を送ることが出来ます。実際の医療機関が同じ敷地内にあることは本学院の大きな強みです。1年次から病院での実習が行われ、3年間を通じて多くの現場体験を積みます。現場の生の空気に触れることで、常に高い意識を持って勉強に臨むことができます。
新着記事
NEWS
-
公式SNS更新中
当学院の公式SNSは、TikTok、X(旧Twitter)、Instagram、YouTube、LINE、
在学生たちの日常やオープンキャンパスなど、受験を控えた方へのお知らせなど、随時更新していますので、最新情報をチェックしてみてください。 -
学生募集について(2025年4月入学)
【2025年度学生募集要項について】
この度、千葉・柏リハビリテーション学院の「2025年度学生募集要項」が完成いたしました。
2025年度学生募集に関する詳細(入試日程、試験区分、学費など)が記載されており、前年度からの変更点もございます。受験を検討される場合はぜひ資料請求をしてご確認ください。なお入試の事でご不明な点がありましたらご遠慮なく入試事務局(04-7190-3000)までご連絡ください。
千葉・柏リハビリテーション学院学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
自分の力で患者さまの可能性を広げたい
2024年度入学/茨城県立取手松陽高等学校
/大嶋 陸仁さん
理学療法学科
部活動で剣道していて腰を負傷しました。そのときに理学療法士の方にお世話になったことで。スポーツ選手へのサポートが大切であることを実感しました。自信が復帰できたように、患者様へ寄り添い可能性を広げられる理学療法士になりたいです。
学生や先生の雰囲気から、この学校なら夢が叶えられると思い、入学を決めました。医療分野の学習は新たな発見ばかりで、面白さを感じています。授業では難しい事もありますが、先生に聞けたり、友人と話あって解決できるので安心です。
メッセージを読む
-
ひとを思いやり信頼される理学療法士に
2024年度入学
/鵜川 愛さん
理学療法学科
高校生の時、リハビリテーションを受けていた友人から理学療法士の事を聞き。その仕事について興味を持ちました。友人を通して、何かのきっかけで夢を諦めなければならない人、やりたいことができずにつらい思いをしている人がいることに、悔しさを痛感しました。そのとき、「私には何ができるのか?」を考えてみて、そのような人たちの力になりたいと強く思い、理学療法士になることを決めました。
オープンキャンパスで感じた人の温かさと、解剖学・生理学を教えてくださる先生がいつも学校にいることが入学の決め手です。入学前から期待していた生理学の授業では、体内での現象のメカニズムなど、自分の目には見えない領域について知れるのがとても興味深いです。メッセージを読む
-
作業を通して楽しさを伝えられるように
2024年度入学
/石川 桜季さん
作業療法学科
高校時代に保育の授業を受けるなかで、折り紙や工作に触れて楽しさを感じました。それがきっかけで手芸を活かせる仕事があるのか探し、作業療法士を見つけました。調べていくうちに、作業を通して患者様の回復や成長を間近で感じられる作業療法士の仕事に魅力を感じました。
授業では、初めて触れる医学知識に難しさを覚える事があり、勉強が大変だと感じる事が時折あります。そんなときには友人たちとお互い励まし合い、助け合いながら乗り越えた先の未来を想像して頑張っています!メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
人の幸せに貢献できる作業療法士に。
熊谷 淳平先生
/作業療法学科 学科長
障害をもつ人が自ら活動し、新しい可能性を創造する。その手助けをするのが作業療法士の仕事です。授業では教科書に書かれている情報だけでなく、さまざまな現場を意識した内容を大切に、即戦力となる職人を育てていきたいと考えています。ぜひ、みなさんの個性を活かして、理想の作業療法士を目指してください。メッセージを読む
-
やさしい心を持った理学療法士に。
星野 光宏先生
/理学療法学科 学科長
卒業と同時に社会で働ける理学療法士を目指し充実したカリキュラムを学びますが、強調したいのは社会性とコミュニケーション能力。何より人と対話が出来ることが大切。患者は機械ではありません。気持ちを理解し、温かい目で見守る…。そんなやさしい心を持った理学療法士になってください。カリキュラムには実際の患者さまと接する臨床実習もあり、大変ですが楽しく学べます。一緒にリハビリのプロフェッショナルを目指しましょう‼メッセージを読む
卒業までにかかる学費
千葉・柏リハビリテーション学院奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
千葉・柏リハビリテーション学院
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
茨城県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月21日(月)14:00~18:00 会場 ホテル レイクビュー水戸 場所 茨城県/水戸 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月22日(火)13:30~17:00 会場 サンプラザ栃木 場所 栃木県/栃木 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)13:45~17:00 会場 マロニエプラザ(栃木県宇都宮産業展示館) 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月23日(水)16:00~19:00 会場 郡山ビューホテルアネックス 場所 福島県/郡山 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
福島県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月25日(金)15:30~18:30 会場 いわき産業創造館 LATOV(ラトブ) 場所 福島県/いわき 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
千葉県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年4月30日(水)14:30~18:30 会場 幕張メッセ 場所 千葉県/幕張 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
千葉・柏リハビリテーション学院学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.aoikai.ac.jp/ |
---|---|
ckr-kh@aoikai.ac.jp | |
電話 | 04-7190-3000 |
-
校舎
所在地 〒277-0902
千葉県柏市大井2673-1MAP Google マップを開く 交通案内 [公共交通機関]
●JR常磐線 「柏」駅下車
▼水戸駅-柏駅 ・・90分
▼土浦駅-柏駅 ・・40分
▼上野駅-柏駅 ・・30分
(東京メトロ千代田線乗り入れ)
●東武アーバンパークライン「柏」駅下車
▼春日部駅-柏駅 ・・40分
▼船橋駅-柏駅 ・・30分
●武蔵野線から常磐線「柏」駅下車
▼南浦和駅-柏駅 ・・40分
●成田線「我孫子」駅から常磐線乗り入れ「柏」駅下車
▼成田駅-柏駅 ・・45分
柏駅から
▼専用送迎バスにて約15分
柏駅東口・指定企業専用バス乗降場(乗り場6番・青い大きな看板)に、本校のバスが参ります。
◎お車での来校もOK。保護者の方もご一緒にどうぞ!電話 04-7190-3000
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!