横浜こども専門学校の魅力!
ここが一押し
全国でみんなに選ばれている保育の専門学校!
8種類の学び方から選んで強みを持った保育士・幼稚園教諭になれる!
■8種類の学び方から選べる!
横浜こども専門学校では8種類の学び方から将来なりたい保育者像に合わせた学び方を選ぶことができます。こども総合学科では3年間で豊富な実践的授業により「保育+α」のスキルを、保育科では2年間で保育現場で活躍できる力を持った保育者をめざせます。
■ピアノ初心者でも安心のサポート体制
入学者の約70%がピアノ初心者です。ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達の前で弾く技術も身につけられます。
■手厚い就職サポートで自分に合った就職を実現
全国12都市60校以上の専門学校を持つ三幸学園。姉妹校と求人を共有できるので、地元はもちろん地元以外の場所でも全国で就職が可能です。履歴書の書き方や礼儀・マナー・面接指導など、エリア担当は求人の紹介などサポート体制も万全です。
新着記事
NEWS
-
2017年を最高の1年間に♪
2017年を最高の1年間にするために、
今年受験をご希望の方は早めにオープンキャンパスにお越しください!
もちろん高校1,2年生も大歓迎♪
神奈川の保育者を養成する専門学校の中でも、大人気のヨココド!
その秘密はオープンキャンパスで!
【オープンキャンパス】
AM:10:00~12:00/PM:14:00~16:00
【高校3年生個別相談会】
オープンキャンパス同日開催。13:00~14:00
何か聞きたいことがあれば、ぜひ個別相談でゆっくりお話しして、
解決してください♪
【学校1日体験】
10:00~15:00
本校では、ホームページや、パンフレットだけではわからない学校の雰囲気や、授業内容などに関して、より詳しく知っていただくために、オープンキャンパス・保護者説明会を開催いたします。
神奈川県の保育士・幼稚園教諭育成校の中で、トップレベルの在籍者数を誇るヨココド。
オープンキャンパスでは、ヨココドが選ばれている秘密をお伝えします!
<オープンキャンパスの流れ>
オープニング⇒保育の授業プチ体験⇒学校説明・校舎見学⇒個別相談
個別相談の時間には、入試、学費についての詳しい相談もできます!
お友達、保護者の方とぜひ来てみてくださいね☆ -
【既に高校を卒業された方へ】専門実践教育訓練校として認定されました!
年間32万円が教育訓練費として支給される「専門実践教育訓練指定講座」に本校が国から指定を受けました。
対象は、2年以上被保険者として雇用された経験がある方です。
詳細は本校までお問い合わせください。
横浜こども専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
どんなときでも支えてくれる仲間がいます!
のぞみ幼稚園 勤務 / こども総合学科 卒業
/熊澤 萌香さん
オープンキャンパスの際に、学校の雰囲気や先生方、先輩方のキラキラした姿に一目惚れしました。また、豊富な実習先、就職の手厚いフォローなどサポートが充実しているところも入学を決めた理由の一つです。横浜こども専門学校ではどんなときでも支えてくれる仲間や先生方が待っています。最高のスクールライフを送って、ぜひ素敵な先生になってください!メッセージを読む
-
こどもとの接し方や自分との向き合い方を教えていただきました
ひびき金港町保育園 勤務 / こども総合学科 卒業
/川村 倫子さん
私は3年次にこども心理コースを選択しました。保育者としての心理学も学びますが、自分自身との向き合い方も学ぶので、これからの人生において大切なことを教えていただきました。特に印象に残っているのは周りの人の機嫌を自分がコントロールしようとしないことです。こども達と接するときも気をつけています。横浜こども専門学校は保育者として、人として成長させてくれる場所だと思います。メッセージを読む
横浜こども専門学校奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
横浜こども専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土 3
4
5
6
7
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
22
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年8月
日 月 火 水 木 金 土 10
11
12
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
27
28
29
30
31
-
2023年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
30
31
-
2023年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
-
- 神奈川県
- オープンキャンパス
2023年度 オープンキャンパス・AO入試説明会 ※保護者説明会全日程同時開催
2023/6/11(日) 10:00~12:30 他83日程
-
- 神奈川県
- オープンキャンパス
2023年度 ミニオープンキャンパス
2023/6/10(土) 10:00~18:00 他31日程
-
- 神奈川県
- その他の見学・体験・説明会
2023年度 平日ミニオープンキャンパス ※平日10:00~18:00(要予約)
月曜~金曜(祝日は除く)10:00~18:00の間でお好きな時間1時間(例:10:00~11:00) ※土・日・祝日をご希望の方はご相談ください。
-
- 神奈川県
- その他の見学・体験・説明会
2023年度 無料送迎バスツアー
2023/6/18(日)  他11日程
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
進路相談会
静岡県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年7月4日(火)13:00~16:00 会場 静岡音楽館AOI 場所 静岡県/静岡 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
進路相談会
神奈川県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2023年7月4日(火)13:30~16:00 会場 藤沢市民会館 場所 神奈川県/藤沢 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
横浜こども専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.sanko.ac.jp/yokohama-child/ |
---|---|
info-yokohama-child@sanko.ac.jp | |
電話 | 0120-741-535 |
-
校舎
所在地 〒221-0823
神奈川県横浜市神奈川区二ツ谷町1-19MAP Google マップを開く 交通案内 JR京浜東北線・横浜線「東神奈川駅」西口より徒歩4分
京浜急行線「京急東神奈川駅」より徒歩5分
東急東横線「反町駅」より徒歩9分電話 045-317-9961 / 0120-741-535
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
横浜こども専門学校のコンテンツ一覧