- 専門学校
- 大阪府
- 私立
大阪医療秘書福祉&IT専門学校 「くすりアドバイザー科」詳細
共学2年制 [昼]定員34名
くすりアドバイザー科
くすりアドバイザー科の学び

国の公的資格である「医薬品登録販売者」を取得し、くすりに関わるプロとして活躍。新薬の開発に携わることも。
「医薬品登録販売者」は、一般用医薬品の95%の販売を行うことができる重要な国家資格に準ずる公的資格です。
また調剤薬局などで、薬剤師のアシスタントや、美容部員としての就職も目指せるカリキュラムで学ぶことができます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
基礎医薬品

薬品の種類・薬品に含まれる成分について勉強します。薬の詳しい説明ができることで、お客様に安心して薬を買っていただけます。
めざせる資格・検定
- POP広告クリエイター技能審査試験
- 秘書検定
- サービス接遇検定
- 日本化粧品検定
- 調剤薬局事務
- 登録販売者
- 薬学検定
- ナチュラルビューティスタイリスト検定
- パソコン技能検定
卒業後の進路
● 登録販売者 ● 調剤事務 ● 治験コーディネーター ● 美容部員 など
学費
学費詳細
-
学費について
【年間学費(全納の場合)】
入学金:100,000円(1年次のみ)
授業料:820,000円
施設設備費:200,000円
--------------------
合 計:1,120,000円(2年次:1,020,000円)
【年間学費(分納の場合)】
入学金:100,000円(1年次のみ)
授業料:410,000円
施設設備費:100,000円
--------------------
合 計:610,000円(2年次:510,000円)、7月納入金:510,000円
※教材実習費及びその他の費用(教科書代・材料費・実習費・検定受験料等)は実費負担となり、指定期日までの納入となります。
大阪医療秘書福祉&IT専門学校の学部・学科・コース一覧
大阪医療秘書福祉&IT専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!