機械工学科
機械工学科

機械工学の基礎となる材料・機械・流体・熱の4力学の学びに重点を置き、新分野への展開に欠かせない力を培います。
そして、応用力に優れたジェネラリストへ成長するために基礎的知識を応用できる力と論理的思考力を養います。さらに、宇宙産業の進展や水素社会の到来を見据えて、技術革新の激しい現代社会で幅広く活躍し、先端を切り拓ける機械工学技術者を育成します。
- 別学・共学
- 共学
- 昼/夜/通信
- 昼
- 年限
- 4年
- 募集定員
- 110名
卒業後の進路
トヨタ自動車、ホンダ、スズキ、いすゞ自動車、SUBARU、日産自動車、日野自動車、キッツ、サンデン、オークマ、IHI、三井E&S、三菱電機、シチズンマシナリー、日立建機、大成建設、東芝、住友化学、ボッシュ、曙ブレーキ工業、三菱自動車エンジニアリング、YKK AP、JR東日本、日立製作所 など
目指せる資格・検定
- CAD利用技術者試験
- ボイラー技士
- 建築設備士
- 建築施工管理技士
- 消防設備士
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 公害防止管理者
- ボイラー・タービン主任技術者
- 建設機械施工技士
学費
2022年度
入学金
250,000円
卒業までの総学費
6,121,660円
学費について
上記はおおよその金額となります。