女子4年制 [昼]定員80人

人間関係学部 人間関係学科 社会学専攻

人間関係学科 社会学専攻の学び

学部・学科・コース情報

身近な事柄を手掛かりに、社会の在り方を広く深く学ぶ

社会学は、フィールドワークや文献を通して、私たちを取り巻くさまざまな事象にアプローチしていく幅の広い学問です。ファッションや恋愛、アニメなどの若者文化から、家族、地域社会、国際関係といった多彩なテーマまで、社会学的に考察します。

■学びの特徴

○社会のことを幅広く、深く学ぶ
ファッション、恋愛・結婚、マンガやアニメ、占い、お笑い、観光といった若い女性の関心事をはじめ、家族や人口問題、グローバル化や国際関係など、社会で役立つ実践的な科目を幅広く用意しています。

○少人数体制でコミュニケーション力を鍛える
1年次の「社会学基礎セミナー」、3・4年次の「社会学セミナー」などの少人数セミナーでは文献収集、プレゼンテーション、ディスカッション、レポート・論文執筆などの技術を習得し、社会で必要なコミュニケーション力や論理的思考力を養います。

○社会調査を究める
1年次の「基礎統計学」「社会調査講義」、2年次の「社会調査及び演習」、3年次の「社会調査特論」で、アンケートやインタビューの調査技法を体系的・実践的に学習。所定単位修得で「社会調査士」の資格が取得できます。


注目のカリキュラム

社会調査及び演習

注目のカリキュラム

東日本大震災の被災地で毎月開催される「南三陸福興市」の来場者アンケート調査を毎年実施しています(コロナ禍においては調査方法を変更)。調査結果は、福興市の運営改善に役立てられます。

めざせる資格・検定

  • 社会調査士
  • レクリエーション・インストラクター
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 図書館司書
  • 博物館学芸員

卒業後の進路

■主な就職先
【建設】昱/ダイダン/福田道路/ミライト 【製造】キヤノンファインテックニスカ/KOA/三和シヤッター工業/住友化学/タカラスタンダード/デンカ/東芝テック/トッパンインフォメディア/日本製鉄/日本電産サンキョー/フランスベッド/三菱日立ホームエレベーター/ヤマトプロテック 【情報通信】いすゞシステムサービス/NECソリューションイノベータ/クロスキャット/富士通Japanソリューションズ東京 【運輸】ANAエアポートサービス/日本郵便輸送 【卸売・小売】サンワテクノス/ダイワボウ情報システム/東亜商事/トヨタモビリティパーツ/西川計測/ファーストリテイリング/渡辺パイプ  【金融・保険】常陽銀行/栃木銀行/八十二銀行/茨城県信用組合/あいおいニッセイ同和損害保険/共栄火災海上保険/第一生命保険/明治安田生命保険/ユーシーカード 【不動産・物品賃貸】三井不動産リアルティ 【宿泊・飲食サービス】日本マクドナルド/星野リゾート/三井不動産リゾートマネジメント 【生活関連サービス】オリエンタルランド 【複合サービス】東京あおば農業協同組合/横浜農業協同組合 【サービス】神奈川県中小企業団体中央会/新幹線メンテナンス東海/ディップ/SocioFuture/ベネフィット・ワン/三井不動産ファシリティーズ 【公務員】相模原市/東大和市
※過去3年分から抜粋

学費

2023年度

  • 入学金

    250,000円

  • 卒業までの総学費

    5,078,650円

  • 学費について

    【入学手続時納入金】
    入学金:250,000円(入学時のみ)
    授業料:372,500円(前期分 ※後期分は前期と同額)
    教育充実費:205,000円(前期分 ※後期分は前期と同額)
    保健費:3,900円(年額)
    学生教育研究災害傷害保険料:2,650円(入学時のみ)
    千鳥会費:10,800円(年額)
    学友会費:1,800円(年額)
    大妻コタカ記念会会費:20,000円(入学時のみ)
    ―――――――――――――――――――――
    入学手続時納入金合計:866,650円

※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。

大妻女子大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP