大妻女子大学の「社会学科」詳細

高校生のための進路サイト

女子4年制 [昼]定員70人

人間共生学部 社会学科

社会学科の学び

2026年4月人間関係学科 社会学専攻から変更予定

学部・学科・コース情報

多様な人々が共存する現代社会の動きをとらえ、広く学び、深く思考する

社会学は、ジェンダー、セクシュアリティ、若者文化、メディア、親密性、家族、教育、都市、国際関係など、私たちを取り巻く事象にアプローチしていく幅の広い学問です。フィールドワークやインタビュー、アンケート、メディア・ドキュメント分析などの調査で収集したデータを分析・考察することで、コミュニケーション力や社会と私のつながりをを捉える力を養います。

■学びの特徴

○身近なことやアクチュアルなテーマから考える
アイドル、推し活、アイデンティティ、SNS、コミュニケーション、恋愛などの身近なことから、キャリア、ジェンダー平等、格差、犯罪、人口問題、グローバリゼーションまで、多彩なテーマが学びの対象です。

○社会調査を究めて、現代社会を多角的に理解する
1年次の「基礎統計学」「社会調査講義」、2年次の「社会調査及び演習」、3年次の「社会調査特論」で、アンケートやインタビューの調査技法を体系的・実践的に学習。所定単位修得で「社会調査士」の資格が取得できます。

○社会学のスペシャリストによる少人数制で質の高い教育効果
少人数制のセミナーを1年次から実施。文献収集・講読、ディスカッション、分析・考察、プレゼンテーション、論文執筆などの方法・技術をきめ細かく指導。培われた知識と能力は、卒業後、幅広い職業で活用できます。

※2026年4月開設予定(仮称・設置構想中)。設置計画は予定であり、内容が変更になる場合があります。


注目のカリキュラム

現代家族論

注目のカリキュラム

現代家族をめぐる多様な事象について家族社会学の観点から学びます。ジェンダー・セクシュアリティといった多角的な視点で現代の家族が直面している問題とその背景を捉え、対策を考察する力を養います。

めざせる資格・検定

  • 社会調査士
  • レクリエーション・インストラクター
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 図書館司書
  • 博物館学芸員

卒業後の進路

■主な就職先
【建設】ダイダン/守谷商会【製造】アーレスティ/スズキ/住友化学/東芝/東ソー/トッパンインフォメディア/冨士ダイス/ヤマトプロテック【情報通信】NTTデータNJK/キーウェアソリューションズ/ソフトバンク/富士フイルムシステムサービス【運輸】伊勢湾海運/花王ロジスティクス【卸売・小売】アニエスベージャパン/LVMHファッション・グループ・ジャパン/山洋工業/システナ/住商メタルワン鋼管/ダイアナ/豊通ケミプラス/丸千千代田水産/三井物産プラスチック【金融・保険】東邦銀行/栃木銀行/山梨中央銀行/日本生命保険/明治安田生命保険【不動産・物品賃貸】東京センチュリー/トヨタモビリティサービス/三井不動産リアルティ/三菱地所プロパティマネジメント【専門サービス】創英国際特許法律事務所/日本不動産研究所【宿泊・飲食サービス】セルリアンタワー東急ホテル/星野リゾート・マネジメント【学校教育】東京都公立大学法人【医療・福祉】湘南鎌倉総合病院/日本赤十字社/練馬区医師会【複合サービス】東京むさし農業協同組合/横浜農業協同組合【サービス】オリックス・ファシリティーズ/JALナビア/JR東日本ステーションサービス/SocioFuture/日本司法支援センター/野村ビジネスサービス/三菱商事フィナンシャルサービス【公務員】防衛省/市原市
※過去3年分から抜粋

■主な進学先
筑波大学大学院/明治学院大学大学院
※過去3年分から抜粋

学費

2026年度予定

  • 入学金

    150,000円

  • 学費について

    初年度納入金 1,460,250円(予定)
    卒業前の総学費は未定

大妻女子大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP